• ベストアンサー

国家公務員の二種大学出と三種高卒はかなり待遇に

国家公務員の二種大学出と三種高卒はかなり待遇に 差はあるんでしょうか? 三種はどれくらい、なりやすいんですか?民間の小さい会社に就職するなら大学をでていても、三種のほうがいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#109183
noname#109183
回答No.1

受験資格に年齢制限があるので、大学を卒業してからでは受けられません。 公務員といってもいろいろありますので、大学を出てからでも受験できるのもありますよ。 かつての郵政省の話ですが、採用されてから部内での登用試験制度がありましたので、本人のやる気次第では、それほどの差はありませんでした。 そうはいっても、二種>三種ですけど。

関連するQ&A

  • 国家公務員になりたい「高卒程度’」の大学生です

    国家公務員になりたいと思ってます。 私は現在4年制大学の2年生なので、国家種か種を再来年度受けなければなりませんが、どちらも「大卒程度」の難易度ということで、不安があります。 というのも、私は大学生でありながら高卒程度の学力しか備えていません。 こんなことならば無理して3流大学へ行かず、高卒で公務員になっていればよかったと思っても仕方ありません。 国家公務員は諦めて地方公務員を目指した方がいいのでしょうか。 大学に行っていない人の方が国家種が受けられて、国家公務員になりやすいというのが腑に落ちない気がします。大学へ行ったことにより国家公務員への道が遠ざかってしまったのでしょうか。

  • 国家公務員三種について

    こんばんは。いつもお世話になっております。私は現在就職活動中の四年生ですが、来年公務員試験の受験も考えております。 そこで、大学を出た身分で、国家三種の試験を受けて、なれる職はあるのでしょうか。最近、郵政公社が民営化し、大学卒業者が国家三種試験を受けて郵政職員になることはできなくなりましたが、ほかに大学卒業者で国家三種を受験して就職できる職はあるのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 国家公務員 3種に受かるには (高卒)

    国家公務員 3種を受験しようと思います。(高卒区分のやつです) 今年、通信の高校を卒業してから何もしていません。 そろそろ就職や何かしなくてはいけないので真剣に国家公務員になろうと思っています。 高校はそこそこ頭のいいところに行ったものの途中で通信の高校に転向しました。 そのため学力は通信の学校ではほとんど勉強しなかったのでかなり下がっていて中卒レベルかそれ以下だと思います。(勉強すれば思い出すと思いますが・・・) 留年等はしていないので現在18歳(誕生日は1月)なんですが、今からでも間に合うのでしょうか? ちなみに試験の種類ですが、事務か税務職員を考えています。 他にも農業や刑務官、入国警備官、海保などもあるようですが、技術や体力などがないので出来ません。 以上が大きく分けて一つ目の質問です。 2つ目は国家公務員 3種に受かっても採用試験で落ちて結局就職できないということはあるんですか? また、税務職員になる場合は面接や試験前になにか知識とかいるんですか?(税務に受かったら大学に行くようですが・・・) また、事務の場合ですが、どこで仕事、採用試験をするんですか?国家公務員なのに地方自治体で仕事をするのですか? 3つ目は取っといたほうがいい資格はありますか? 今度MTの免許は絶対取ろうと思っていますが、それ以外にも時間があればTOEICかITパスポートでも受けようと思っています。 4つ目は通信高校卒業なので面接が心配です。 普通の高校は1年しか行ってないのですが、通信に行った理由はなんとなくというか、本当におかしいですがあまり覚えてません。 多分ただ単に嫌になったとかそういうくだらない理由だと思います。 そのため面接で通信に行った理由や普通の高校をやめた理由を聞かれたらアピールするどころかマイナスに思われて不合格になってしまうと思うんですが、どうしたらいいと思いますか? 5つ目 今年の試験の受付期間は終わってるようなので、受験は来年の9月が最短ということですよね? また、私の場合後2回チャンスがあるということですか? 沢山質問がありますが、回答よろしくおねがいします。

  • 国家公務員(1)種

    僕は今高校1年生です。大学は慶応を受けようと思っています。そして将来国家公務員(1)種を受けたいと思います。そこで国家公務員(1)種を受けて採用してもらえやすい学部はどこですか??

  • 国家公務員I種の何がいいのか教えてください。

    国家公務員I種の何がいいのか教えてください。 先日東大生の友人と飲みに行って 就職について話したのですが その友人は国家公務員採用I種試験を受験し キャリアになりたいと私に話してくれました。 また別の日に別の東大生の友人にも同じようなことを聞いたら その友人も国家公務員採用I種試験を受験するそうです。 しかもこの友人は公認会計士試験にすでに合格しているのにも関わらずです。 国家公務員I種の月給は 民間企業の平均月収よりやや高いくらいで 特別高いというわけでもないそうなので お金が目的と言うことでもなさそうですし 天下りを期待してるようでもありませんでした。 前者はともかく 後者のように会計士試験合格を無下にしてまで行くほど 国家公務員I種と言うのは魅力的なのでしょうか? 私には何がいいのかサッパリわかりません。 どなたかご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 国家1種

    大学2年生の者(♀)です。将来についていろいろと考えています。民間企業の就職活動も行う予定ですが、公務員も視野にいれています。 地方公務員である父が、公務員は出産育児制も整っており、女性にとって働きやすい場所だといいますが、国家1種はやはり将来家族ができることを考えれば、女性にとっては大きな負担を強いられる職業なのでしょうか?

  • 公務員 高卒程度について

    公務員を高卒学歴で合格し、現在働かれている方たちに質問です。 実際に働いて、高卒と大卒の差を大きく感じましたか? 大学に行けばよかったと思うことはありますか? 職場での待遇は悪いですか? 高卒と大卒の差で悩んだことはありますか?またどんなことに悩みましたか? 質問ばかりですみません。 高卒で公務員になろうと思っているのですが、負の部分もしっかり知っておく必要があると思いましたので質問させていただきます。

  • 国家公務員について

    高卒で国家公務員3種で働き、21歳になってから2種を取得してそっちに移動できるか知りたいです。 得に国家公務員として働いている時にまた公務員試験を受けられるのかが疑問です。よろしくお願いします

  • 国家公務員1種について

    現在大学1回生(理系)で、国家公務員1種受験を考えているものです。大学院への飛び級を考えているのですが、その場合、大学卒業資格は得られないものだと把握しています。それでも国家公務員1種は受けられるのでしょうか。また、M1(普通の場合の4回)で合格した場合、修士卒業後でも採用されることは可能でしょうか。

  • 進学か高卒公務員か

    現在高校2年生の女子です。 進路の事で非常に悩んでいます。 私はこの時期でも未だに就職か進学かが決まっておらずかなり揺れている状態です。 今のところ、将来の希望職種は決まったわけではないのですが、何となく公務員がいいと思っています。 どちらかといえば国家公務員よりも地方公務員の方に興味があります。 しかしこれは昨日の学校での進路関係での取り組みで唐突に思ったことで、まだ何の準備もしていません。 現在の悩みは、 高卒での公務員試験(初級・国家3種)を受けるか、 公務員系の大学or専門学校に通ってから公務員試験(中級上級,国家1・2種)を受けるか、どちらにするかということです。 私の家計はかなり苦しい状態でして、大学へ行くための資金の工面すらままなりません。 現在高校へ通っていますが、奨学金を借りています。将来返済予定のものです。 それでも親はどうしても行きたいのならどうにかしたいと言ってくれています。 ですが私はあまり負担はかけたくありませんし実際それはかなり苦しいです。 行くとしたら、またさらに奨学金を利用することになると思います。 こんな私はどうすればいいでしょうか。 一応今としては、第一希望が進学でそれが困難な場合は就職で高卒公務員を 目指すのがいいかなと思っているのですがそれに関してはどう思われるでしょうか。 大学か専門学校に行くとしたら、いったいどちらの方がいいでしょうか。それぞれのメリット・デメリットは何でしょうか。 高卒でしたら、今から準備・勉強に取り掛かって間に合いますでしょうか。 そしてどのような勉強方法なら効率がよいでしょうか。 大学や専門学校の場合(1種2種・中級上級)は、高卒よりは給与が高くなりそうですが、 奨学金の返済分を差し引いても高卒よりはお得でしょうか。 私にはあまり出世心などはないので、キャリア組である上級・1種はあまり受ける気がありません。 公務員での仕事の中では学校事務や市役所事務に勤めたいなと思っています。 しかし具体的にすることが調べてみてもいまいちよく分かりません。 なので学校事務でやること・市役所事務でやることなどを詳しくご教授頂けるとありがたいです。 本当に悩んでいます。全部でなくてもいいのでどなたか回答をお願いします。

専門家に質問してみよう