• ベストアンサー

営業でのマナー

マスコミ関係の仕事をしている者です。 これまで、ジーパン&Tシャツ姿で仕事をしてきたのですが、 新規事業に伴い、平行して営業をしていくことになりました。 で、以下の事をお伺いします。 普通、営業職の人はスーツを着ると思いますが、 業種によってはカジュアル服で営業をする人もいるのでしょうか? 例えば、ジーンズにジャケットとか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.1

営業ですからどのような格好をしていてもいいわけです。 ただし、人が見て納得がいく格好、不愉快にならない格好が必要です。 たとえば、屋根に載せる太陽発電装置の飛び込み営業が家に来たとしたら 1、バリバリの高そうなスーツを決めている 2、会社名入りの作業着にシャツとネクタイだけ締めている。 だと、なん2のほうが細かい打ち合わせまでキチンとやってくれそうな(つまり現場までちゃんと分かっているような)気がしませんか? 逆に住宅プランナーみたいな横文字系がちょっと入ると、1のほうが、なんか設計とかバリバリできて現場の人間にも的確な指示が出来そう・・なんて思うかもしれません。 つまり相手のイメージのあうように服装を整えればいいのです。 広告の仕事、というのが具体的に分かりませんが、TPOも踏まえていればジーンズで営業に行く、というのもあってもいいのかな、と思います。 その代わり人と違うことをするのですから、いい営業成績を取るのはとても重要です。

daaaago
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏がなぜかダサいです…

    32才の彼氏がいます。 付き合って3ヶ月目です。 背は180センチ、スレンダーでスーツがとても似合います。 目鼻立ちのハッキリした、友人や知り合いの大体にイケメン、と言われる顔です。 ですが私服がダサいんです… カジュアルな格好が似合わないのか、いつも夏はTシャツとジーンズとスニーカーなのですがダサいんです。 チノパンとか似合うんじゃない?というのですが、妙なこだわりがあるのかあまり履きたがりません。 一度私が選んだTシャツを着てもらったのですが、少しマシになった位でやはりダサい… 先日デート中に私の姉と初めて会ったのですが、何かしまむらで服買ってそう。と言われました…シンプルなTシャツだったのですが。 職場の出入り業者の営業マンなので、たまに仕事中に会うことがあるのですが、スーツ姿は本当に惚れ惚れします。ビシッときている感じです。 なのに私服だとなぜか情けない感じに…細身なので情けなく見えるのか… 私もセンスがないので、こうした方がいい!と言えません。 こういう人にはどういう格好が似合うのでしょうか? 中にはシャツにジーンズでもオシャレに見える人がいるのに、この違いは何でしょう?

  • 新規営業に行く時

    個人事業で企画会社をやっています。(社員ナシ) 新規営業に行く際、やはり基本はスーツにネクタイでしょうか? これからどんどん気温があがり、ジャケット着用までは仕方ないにしても私は汗かきなので、ネクタイは・・・。 と思っています。サラリーマン時代に営業をしていた時はプロ意識やプライドがあって汗をかいていても 常にビシッとしていましたが、最近の世の中の動きを見ているとそれにこだわらなくてもいいのかもと思う様になってきました。営業先でも担当者がジーパンだったり…。 どう思われますか?

  • 営業職の男性と出会いたい

    ちょこちょこコンパに行きますが、営業職(スーツを着て仕事をしている人)の人に会ったことがありません。 いつも会社で営業の人たちが頑張ってる姿を見ているせいか、同じような男性がより素敵だと思うようになったので知り合う機会が欲しいのですが… 知り合いのツテ以外に出会う方法(場所?)はありますか?

  • 東京で買い物

    子供の入園式のために服を買おうと思ってます。 ただ、カチッとしすぎるスーツだとほかに着る場がないので 春らしいジャケット(フォーマルっぽくもありジーンズにもあわせられそうな感じの)に、上品なスカートでどうにかごまかそうと思ってます^^; 地元で買うと誰かとかぶってしまいそうなので、東京で服を買おうと思うのですが、カジュアルすぎずフォーマルすぎない きれいなお姉さん系の服がたくさん売っている場所を知りたいので 教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 何を着て行けばいいの?

    東京湾のディナークルーズに行きたいのですが、何を着ていけばいいのか悩んでます。 HPとか見ると、指定はなく女性はカジュアルで男性ならスラックスにシャツで来る人が多いと書いてあったんです。とは言っても、女性はカジュアルでキレイめな格好は簡単ですが、彼がジーンズとTシャツとかの服しか持ってなく、キレイめな服を持ってないので難しい!スラックスとはなんぞや?!って感じになってます。スーツとか着せたほうがいいのかな?具体的にまわりはどんな感じなんしょうか? シンフォニーとか乗船したことある人教えて下さい。

  • 女性の営業の服装

    今度営業職をめざして転職しようと活動している30代(女)です。 営業職だと、男性のかたは当然スーツでしょうが、女性だと完全に上下揃いのスーツである必要性ってあるのでしょうか? 業種にもよるのでしょうか? 前職が技術職で、オフィスカジュアルで済んでいたので、買う必要性に悩んでいます。

  • 新卒の服装(営業)

    機械系の営業職で、4/1から仕事始めですが、まだスーツの用意が出来ていません。(> <) 今日色々回ってみましたが、かわいいのが沢山あって、あれこれ着たいのはいっぱいあったけど、「このデザインはやっぱりまずいんじゃない?」と戸惑って、結局何も買わずに帰って来ました。 雑誌を見てもワンピにジャケットのような組み合わせがあったりと、どこまでいいのか、、、??? まったくイメージが湧かなくて、お手上げ状態です ある程度の常識としてのボーダーラインを教えて下さい。例えば、白はまずいとか、ジャケットの前にボタンがないとまずいとか、袖にスリットはまずいとか。 会社に女性の先輩社員はいますが、営業職は一人もいないので、だれに聞いたら良いのか、、、 明日中に揃えないと、焦っています。よろしくおねがいします。

  • ドレスコードについて

    高級ホテルや高級ホテルのバー等などでのドレスコードについて質問です。 とある、レストランのHPを見ますと、ドレスコードがある旨(ジャケット着用)が書かれてありました。 お店にもよるとは思いますが、ドレスコードの敷居も昔に比べて低くなってるので、 多分(自分の考えですが…)、スーツ姿じゃなくても、カジュアルなテーラードジャケット&ジーパンでも お洒落にきめてたら大抵の場合入店を断られる事は無いと思うのですが、 ジャケットがテーラードジャケットでは無く、カバーオールジャケットや、 ズボンがカーゴパンツだった場合どうでしょうか?(ジーンズも元々作業着なので同類ですかね) ドレスコードに引っかかると思いますか?しっかりと着こなせていたら問題ないでしょうか? 皆さんの意見をお聞かせ下さい。

  • ピーコさん辛口でもいいんで教えてください

    ジーパンにジャケット中にTシャツを着たいのですが肝心のジャケットがありません でも昔買ったポールスミスのおちゃらけたスーツ上下ならもっています このスーツの上着をジャケット代わりにしてもおかしくないですか? 自分で鏡みたら若干上が重たく映ります  肩のパットがあるんでなんか違和感あります この肩パットを洋服直しにだして肩パットはずして着てもおかしくないですか? それともカジュアルジャケットを新たに買いにいくべきでしょうか? 今すごい悩んでます  でも今のスーツの上を着て外へ出る勇気は全くありません  なんか浮いてみえるんですよね 芸能人みたいな感じになってしまいます なんか高飛車な感じにみえてしまいます ちなみに私は20代後半男性です 180センチです

  • スーツは最低何着もってればいいですか?(女です)

    マスコミに勤めます。出版系です。 営業業務です。お店にアイデアを出して、それを記事、もしくは広告にするそうです。取材担当のようです。 2月から5月は研修。6月から一人立ちだそうですが、スーツを今、買い足すべきか悩んでます。 今、リクルートスーツ(黒)春夏用を1着しか持ってません。色的に冬も大丈夫なので1年通しで着てました。 スーツって最低どれくらい持ってるものですか? ジャケットだけでもいいのですが・・。 ちなみに胸が大きいし肩幅広いので(イエロー●ャブのなんとかハルミさん体型です・・)なので黒のスーツしか持ってません。シャツも着ると胸のボタンが開くので、面接の時以外はYシャツではなくて、タンクトップかTシャツをジャケットの下に着ていました。 先輩方も「マスコミは結構服装はカジュアルでもいいよ」と言ってくれているのですが、最初の1年くらいはちゃんとしたいです。 どれくらい持ってればいいんでしょうか? アドバイス下さい、お願いします。

カラー印刷ができない
このQ&Aのポイント
  • Wi-Fiで転送したカラーの印刷が白黒で出てしまい、カラー印刷ができません。インクは全て問題ないです。
  • 製品名:MFC-J737DN 問題:Wi-Fiでカラー印刷ができない インクは正常です。
  • MFC-J737DNを使用していますが、Wi-Fi経由でカラーの印刷ができません。インクは問題ありません。
回答を見る

専門家に質問してみよう