• ベストアンサー

術後の糸が?

3年ほど前に椎間板ヘルニアの摘出手術(ラヴ法)を受けました。当然、傷口を縫ったわけですがいまだに縫い跡の2箇所ぐらいに糸らしきものが少し出ているみたいです(1mmぐらいかな)。通院しているときに相談したことはありますがその時は「まだ少し出て来るかもしれないからそうなったら切りましょう」と言われましたが今は通院もしていないのでどうしようか迷っています。溶ける糸で縫うとも聞いたことがあるんですが出てくるってことは溶けていない?ってことなのでしょうか?その糸が出てるからといって問題はないのですが気になります。よろしくおねがいします。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bableboom
  • ベストアンサー率45% (243/534)
回答No.3

こんにちは。以前大学病院の手術室で看護師をしてました。脊椎などの手術の場合、(施設によって多少異なるとは思いますが)基本的に筋肉層を脂肪層を溶ける吸収糸と呼ばれるもので縫合し、皮膚層の部分をナイロン糸や絹糸(これは溶けませんので抜糸します)で縫合します。 質問者の方がおっしゃっているのは、多分筋肉層や脂肪層を縫合したさいの糸が皮膚表面に少し出ているのでしょうね。 これらの吸収糸と呼ばれるものは、種類により異なりますが、たいてい1ヶ月程度で、体内に吸収され尿や汗などの体液となるように作られております。 しかし実際のところやはり溶けきらず組織内に残ってしまう場合もあるようです。もちろんきちんと滅菌もされたものですし、そのような場合も考慮して作られた製品ですので、少し残っていても問題はないのですが、まれに異物反応を起こし、化膿してしまうこともあるようです。 その糸のでている部分が赤く腫れて来たり、痛みを持つようになったり血液内のCRPという炎症反応の数値が1.0以上になってしまったりした場合、化膿していると考えられますが、そうならない限り様子を見てよいかと思います。突出している糸がこすれたりして自然になくなることもあります。 今は、痛みなどもないようですし、わざわざ受診されることもないとは思いますが、これからの暑くなる季節、やはりその糸の部分から感染したりする可能性もなきにしもあらずですから、一度OPした施設の外来に電話相談かなんかしてみては、いかがでしょうか?

その他の回答 (2)

回答No.2

娘が、手術経験者でやはり糸がでています。 たまに、からだが、糸を受け付けない人がいるらいしです。 娘も、手術をしてしばらく後、糸が体外へ出てきたとき、化膿してしまい、少し切開をして糸を出してもらったことがあります。今でも、黒いもの(糸)が見えてますが、今のところ化膿もしていないようですし、そのままにしてあります。(手術から9年経ちました) 現在、化膿や痛みが無いのであれば、様子をみていいと思います。また、風邪などでお医者さんにかかったときに、相談されてみたらいかがですか?外科でなくても、助言は、もらえると思うのですが・・・

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

私は腹部を2回切りましたが、何回も糸の切れ端が出てきました。 それが原因で化膿したことも何度かあります。 ごく最近23年ぶりに、中から化膿して大量の膿が出ました。やはり糸が原因のようです。 溶ける糸ですが溶けきらずに出てくる切れ端があるそうです。 化膿したり、違和感がなければ様子見でいいのではないかと思います。

関連するQ&A

  • こんにちは。

    こんにちは。 椎間板ヘルニアの質問なんですけどよろしくお願いします。 知り合いの美容師さんが三月中旬に椎間板ヘルニアを手術しました。 ラブ法で切開しました。 悪い部分が二箇所あり今回は一箇所しか取れなかったらしいです。 手術は三時間かかったらしいです。 美容師として復帰はできるのでしょうか? 職種的にはシャンプーなどありますので重労働の部類に入ります。 本人は六月下旬には復帰したいのですが、はたして大丈夫なものなのでしょうか??? ご意見よろしくお願いします。

  • ヘルニアの手術方法の違いについて

    ヘルニアの手術方法の違いについて教えて下さい。 ヘルニア手術を考えていますが、保険適用のラブ(LOVE法)と 内視鏡下ヘルニア摘出術(MED法)のどちらが良いのか教えてください。 坐骨神経痛が酷く、ヘルニアの疑いがあった為、MRIをしたところ やはり椎間板ヘルニアとの事でした。 症状も改善されず、現状がつらいので手術をしようと思っています。 手術を決意し、病院で診察をしてもらい、医者の見立てでも手術を進められた為、 遅くなると他の手術で日程が埋まってしまうとの事で、予約をしてきました。 その病院では、ラブ法での手術みたいなのですが、内視鏡手術もほうが 術後の経過も良さそうなのでどちらにしようか、非常に悩んでいます。 経験をした方などがいたら、教えて下さい。

  • 溶ける糸が溶けない

    ちょうど一ヶ月前に、乳腺の良性腫瘍の摘出手術をしました。 その時に溶ける糸を使ってるから自然に溶けますが、溶けなかったら教えてねといわれました。 糸の端(結び目の端?)が丁度外に向かって出ているので触るとチクチクするし目にも透明な糸が見えて1,5mm位飛び出ていますが、触っても硬くて溶けそうな様子はありません。。 色々と検索してみたんですが出産時の話や整形の話ばかり引っかかってきて私のようなケースに使う糸の話があまり出てこないのですが、そこには糸が溶けるには結構時間がかかって完全には2,3ヶ月かかると書いてあったんですが・・ 私のこの糸はもう少し待っていれば溶けてくれるのでしょうか? 乳腺の手術に使う糸はどの程度の期間で溶けてくれますか? 教えてください。 それによっては病院に言わなければなりませんが、遠いので出来るだけ避けたいです。よろしくお願いします。

  • 口腔外科にて手術・・・抜糸前に糸がはずれてしまいました

    先日口腔外科にて粘液嚢胞の除去手術をうけました。 場所は下唇の裏側なのですが、手術後一週間したら抜糸をしますといわれたのにもかかわらず、2日後には糸がとれてしまいました。 歯磨きや食事の時に口を動かすたびにちょっとずつはずれてしまい、結局全部とれてしまっています。 縫った個所は糸がなくても開く様子はなく出血もしていません。 ただ完全に傷口がなおっているわけではないのでこのまま5日後の通院日までほおっておいてよいのか不安です。 痛みはとくにないのですが・・・ 急いで病院に行くべきかどうか教えてください。

  • 傷口から糸が出てきました。

    約2ヶ月前に腫瘍摘出で手術をしました。 数日前に触ってみたら糸が出てきたみたいです。 病院に行かないとダメなんでしょうか? 抜糸でしょうか? 抜糸した場合、やっぱり2~3日は通院になるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 椎間板ヘルニアについて、教えてください

    私は、現在椎間板ヘルニアで、症状自体はすぐに手術が必要なほど、重くはないのですが、長年痛みが継続のため、内視鏡下ヘルニア摘出の手術を受けようか悩んでいます。手術を受けて、再発はないのか、、またその後どのくらいで日常生活に戻れるのかなど、知っておられる方、手術を受けられた方、教えてください

  • 椎間板ヘルニアの内視鏡ヘルニア摘出術(PELD)の手術をしたいものです

    椎間板ヘルニアの内視鏡ヘルニア摘出術(PELD)の手術をしたいものですが、保険適用じゃない病院で手術をした場合、その手術が原因で後に合併症にかかると、その治療費は保険適用外になると聞いたのですが本当ですか?

  • 椎間板ヘルニアの術後のリハビリについて

    愛犬のM.ダックス(雄 4歳)が、先日、椎間板ヘルニアで手術を行いました。かなりひどかったらしく、3箇所施術を行ったらしく、まだ麻痺が残っていて、施術前 より状態は悪くなってます。 この点は、さておいて、術後のリハビリについて、犬の体にいいとされていることを、ご教授いただきたいのです。 痛みが取れたのなら、基本的には手術した甲斐はあるのですが、その後のケア次第で、少しでも以前に近い状態に戻るなら、やってあげたいので、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 椎間板ヘルニアについて

    椎間板ヘルニアで坐骨神経痛です。椎間板ヘルニアは手術しないと治らないのでしょうか??

  • 腰椎椎間板ヘルニア手術後の経過について

    腰痛椎間板ヘルニアの手術をlove法で約2ヶ月前にしました。 症状も良くなった感じです。 ただ、退院直後は順調だったのですが、時々、腰痛が出たり、歩き始めに足が痺れたり痛くなったりすることがあります。 歩き続けると治ったりします。痛みは、ヘルニアの坐骨神経痛の痛さとも違い筋肉痛に近い感じです。 ヘルニアは手術後って、このように波があるものなのでしょうか? また、(人にもよるでしょうが)どれくらいの期間で症状が安定するのでしょうか? 経験者の方からのご回答を希望します。

専門家に質問してみよう