• 締切済み

You Tubeのキーが出なくなります。

You Tubeを見てるとたまに画面にキーアイコンがまったく出なくなり、操作出来なくなります。 エスケープキーを押してもどうにもならなくなるので、電源ボタンを押して強制終了をし、それからwindowsを通常起動させてます。 このトラブルは、動画に問題があるのでしょうか? それとも私のパソコンに問題があるのでしょうか? ウイルスバスターを使ってるのですが、ウイルスとかも心配です。 操作出来なくなった時の解決法なんかもご存じでしたら教えてください。

みんなの回答

  • aero1
  • ベストアンサー率73% (2702/3675)
回答No.1

利用しているパソコンのOSや、閲覧に利用しているブラウザは何ですか? スムーズに閲覧する為の、システム要件をみたしていない事はないですか? または、回線のスピードがないとか、パソコンのスペックの問題で処理に時間がかかっている時に、症状が出ているのでは? >ウイルスバスターを使ってるのですが、ウイルスとかも心配です。 対策ソフトを利用していたら、通常は問題ないと思いますが・・ ウィルスバスターは、最新の状態になっていますか? 最新の状態でウィルス検索して感染の有無を調べて下さい。 「ウイルスバスター2010へ無料 バージョンアップ」 http://virusbuster.jp/vb2010/freeversionup/index.htm 利用されているブラウザが何か不明ですが、一時ファイル等の溜まったデータを削除してみて下さい。 「キャッシュの削除方法」 http://support.biglobe.ne.jp/settei/browser/win-ie8/fbsw8_011.html 「Flash Player のアンインストール手順」 http://kb2.adobe.com/jp/cps/228/228688.html http://get.adobe.com/jp/flashplayer/ FlashPlayerも、一度削除してから最新版をインストールしてみて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • You Tubeでフリーズする

    最近、You Tubeで動画を見ようとすると必ずフリーズします。 音声のみで画面が固まったままで、画面をクリックしても反応しません、 しばらくすれば正常に見ることが出来ますが、違う動画を見ようとするとまた同じ症状になります。 最近You Tubeの背景が白から薄いグレーに変わってからです。 他の方も同じ症状が出ているのでしょうか?それとも私だけでしょうか? 他のサイトではまったく問題なく、なぜかYou Tubeだけで起こります、何か良い解決法があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • You Tubeで動画を見るには?

    こんにちは。 最近、You Tubeに登録したのですが、動画を見ようと思ったら、『このプログラムは、不正処理をおこなったため強制終了します。』と出て、再起動をするはめになります。 どうすれば良いのか分かりません。 私のパソコンはWindoes98です。 フラッシュプレイヤーもアンインストール済みです。 どうか宜しくお願いします。

  • You tubeで何者かが・・・

    You tubeにログインした状態でPCをつけっ放しにし、しばらく部屋をあけて帰ってみるとユーザー名が別の名前になっており、違う人の履歴、違う人のビデオログが出てくるようになりました。 慌ててブラウザを閉じて再び起動してみると元に戻っており、ウィルスバスターでのウィルス検索ではそれらしいものは検出されませんでした。 (ひとつだけ昔から消えないウィルスがあるのですがウィルスバスターのサイト詳細によると無害だというので放っておいてあります) 特にそれ以外に変わったところは見当たりませんが最近急にPCの起動が遅くなったとは思います。(最近デフラグをしていないからだと思っているのですが) 何者かが侵入してきたということなのかと不安です。 You tubeでのあれは一体なんだったのでしょうか。

  • you tubeの画面が小さくなりました。

    you tubeの動画を楽しんで操作していたら画面(動画だけで無く、コメントや広告を含む全て)が小さくなりました。元の大きさに戻す方法を教えて下さい。

  • YOU TUBE の動画がパソコンにダウンロードできない。

    YOU TUBE の動画がパソコンにダウンロードできない。 Osは VISTA HP です。 パソコンをいろいろと操作していましたら、いつの間にか YOU TUBE  の動画がパソコンにダウンロードできなくなってしまいました。 以前は、YOU TUBE の動画の右上に「パソコンにこぴーしますか」の項目が出てきましたが、いくらやっても出てこなくなってしまいました。 どのように操作したら元の通りにできるのでしょうか。教えてください。 

  • you tubeの特定の動画が見られません

    you tubeでいろいろな動画を見ていたのですが、 その中の一つだけ、ローディング画面になったまま まったく読み込まれない動画があり見られません。 フラッシュプレイヤーのバージョンアップや、 you tubeの無料登録をしてみたりしたのですが 問題は解決されず、とても困っています。 これと同じ症状になった方や、 解決法をご存知の方の情報をお待ちしています。

  • You tubeにアップロードできない。

    Movie studio 16で、You tubeにアップロードしたいが、できない。8月20日くらいにも同じ問題がでて、アカウントを別に設定してみて、(”このアカウントでは危険だ。”と出るからだ。)You tubeに別のアカウントができた。今では、分からない。別のアカウントでアップロードした動画もきちんと、クリエイターツールに載っている。controlとロゴマークとAltを押しながら電源をおとす。MicrosoftからChromeを最新のものにした。たまたま、出来上がった動画が、MP4の形式になっていて、(最初は違ったようです。)アップロードできたのですが、せっかく買ったので、Movie studioからアップロードできるようになりたい。昨日、You tubeにログインされていないということで、再び、ログインしたら、以前のYou tube 画面がでてきた。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • you tubeの動画

    you tubeで見たら勉強になる様な動画ありますか? 英語や社会問題、何かの特集みたいな動画、資格、数学、金融、 なんでも勉強になるものならいいんで教えてください^^ あとよかったらみなさんyou tubeでどんな動画見てるかも教えてください、 最近本格的に使い始めたばかりのyoutube初心者なのでよろしくお願いします(笑)

  • you tube動画の鑑賞

    you tube動画を鑑賞するに当たり、画面の中央に頻繁に丸い輪がくる。 くる回っていて、動画を最後まで見るには大変な時間を要しております。  私のPC はvista ですが、私のPCに問題があるのか、それとも操作 の仕方が適切ではないのか、アドバイスをお願いします

  • You Tube の動画サイト

    You Tube の動画サイト 登録したら 携帯にウイルスかかるんですか? なんかウイルスかかるとか質問サイトでいわれて