• ベストアンサー

Excelで料金表示

時間を入れると料金が表示される料金表を作成しています。 excel関数はあまり良く分からず、調べながら作業していますが どうしても出来ないので教えてください。 X3に「60」 Y3に「90」 Z3に「120」 AA3に「150」とし、 そして X4に「8400」 Y4に「11550」 Z4に「14700」 AA4に「18900」 としました。 L4(合計金額表示)に =SUM(I4+J4+M4)*105+(K4*175)+LOOKUP(L4,X3:AA3,X4:AA4) と計算式を入れましたが、L4に何も入力しないときには #N/Aのエラーが出てしまいます。 L4に何も入力しない時には、何も表示しないようにするには どうすれば良いのですか? (※I4、J4、M4は一律 1時間6300円の計算。K4は30分5250円です) また、表や計算式が間違っているなら教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

以下のLOOKUP(L4,X3:AA3,X4:AA4)の部分にL4があるのでループしています。 L4=ISERR(SUM(I4+J4+M4)*105+(K4*175)+LOOKUP(L4,X3:AA3,X4:AA4) L4に何も入力しない時には、何も表示しないようにするには、 =IF(L4="","",SUM(I4+J4+M4)*105+(K4*175)+LOOKUP(L4,X3:AA3,X4:AA4)) です。

bjcrosso
質問者

お礼

解決致しました、早々の回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#111181
noname#111181
回答No.2

以下の通り。 =IF(L4="","",SUM(I4+J4+M4)*105+(K4*175)+LOOKUP(L4,X3:AA3,X4:AA4))

bjcrosso
質問者

お礼

ありがとうございました、解決致しました。

関連するQ&A

  • エクセルを使った表で ゼロ「0」を表示させない方法を教えて下さい。

    他の方が作った表を使っています。J列・L列に0を表示させたくないので、是非教えて下さい。 E10 → 数字が入っています。 I10 → 空白 J10 → E10*I10 (計算式が入っています。)      0「ゼロ」が表示されています。 L10 → =売上報告書!K7 (計算式が入っています。)      (K7は、0の数字が入っています。)      0「ゼロ」が表示されています。 J10とL10にゼロを表示させない方法を教えて下さい。

  • このプログラミングって正しい?

    与えられた実行列X,Y,Z(配列名x、y、z)から、X-YZを計算して、行列W(配列名w)に格納するメソッドを完成する。 Public static void XminusXY( double[][] x,double[][] y,double[][] z, double[][] w){ double wij; int el=z[0].length, m=y.length, n=z.length; for(int i = 0; i<m; i++){ for(int j = 0; j<n-1; j++){ wij=xij for(int k=0; k<el; k++) wij += -y[i][k]*z[k][j]; w[i][j]=wij; } } }

  • 下記の式の意味が理解できず関数の式が組めません。

    IF(A10="","",IF(J10=1,0,IF(I10=0,LOOKUP(M10,$U$9:$V$10),IF(I10=1,LOOKUP(M10,$X$9:$Y$10),LOOKUP(M10,$AA$9:$AB$10))))) 上記の関数式の意味が分からず自分で式が組めず困っています。どなたかかなりの初心者ですが教えて頂けませんでしょうか。宜しくお願い致します。

  • エクセル 表において、2項目で検索、表示させたい 

    lookup matchを組み合わせればいいのでしょうか・・・   A  B  C D  1  10 20 30 2 51 100 400 700 3 52 200 500 800 4 53 300 600 900 という表(A1~D4)があり、今、入力項目X,Yがあるとします。 XにはB1~D1の値(10~30)を、YにはXの列の数字(Xが20なら、Yは 400~600)が入ります。で、X、Yを入力したときにAの列で対応する数字を表示させたいのです。たとえば、X20 Y500 と入力すると、52と表示させたいのです。よろしくお願いいたします。

  • JavaScriptの配列について

    var old_array = Array('a', 'b', 'c', 'd', 'e', 'f', 'g', 'h', 'i', 'j', 'k', 'l', 'm', 'n', 'o', 'p', 'q', 'r', 's', 't', 'u', 'v', 'w', 'x', 'y', 'z', '1', '2', '3', '4', '5', '6', '7', '8', '9', 'A', 'B', 'C', 'D', 'E', 'F', 'G', 'H', 'I', 'J', 'K', 'L', 'M', 'N', 'O', 'P', 'Q', 'R', 'S', 'T', 'U', 'V', 'W', 'X', 'Y', 'Z', '<', '#', '/', '>', '%', '.', '*', '0', '!', '?', ':', '=', '|'); var new_array = Array('b', 'c', 'd', 'e', 'f', 'g', 'h', 'i', 'j', 'k', 'l', 'm', 'n', 'o', 'p', 'q', 'r', 's', 't', 'u', 'v', 'w', 'x', 'y', 'z', '1', '2', '3', '4', '5', '6', '7', '8', '9', 'A', 'B', 'C', 'D', 'E', 'F', 'G', 'H', 'I', 'J', 'K', 'L', 'M', 'N', 'O', 'P', 'Q', 'R', 'S', 'T', 'U', 'V', 'W', 'X', 'Y', 'Z', '<', '#', '/', '>', '%', '.', '*', '0', '!', '?', ':', '=', '|'); のような配列があり、 abcと入力するとbcd DEFと入力するとEFG 012と入力すると!23 というようなものを作りたいのですがどうすればいいでしょうか。

  • 直線の方程式と垂直な平面の方程式

    2点(2,-2,3)、(-2、-5、6)を通る直線lは (x-2)/(-2)=(y+2)/(-5)=(z-5)/6 ですが、この直線の方程式と垂直に交わり(1、1、5)を通る平面の方程式はどう求めるのでしょうか?AB=-4i-3j+3kと(x-1)i+(y-1)j+(z-5)kの積=0として解くと考えたのですが・・・

  • エクセル2010 での 条件書式に関して

    J5から X5 の計算結果を Z5で表示しております。 Z5が  -120 なら  Y5 を 赤文字 で 12 と 表示したい。 ただしZ5の結果が  -122 など 一の単位の数値が あっても 省略し Y5に 赤文字 で 12 と 表示したい。 プラスなら Y5 なにも 入力なし したいのですが 条件書式の項目は どうなるでしょうか?

  • プログラミングのことで困っています。助けて下さい。

    プログラミングの問題がどうしても分からず、本当に困っています。 ・2x+y+3z=13 ・x+3y+2z=13 ・3x+2y+z=10 (解:x=1,y=2,z=3) を掃き出し法で解くプログラミングの問題で、次の(1)~(5)が何が当てはまるかどうしても分からないんです。 #include <stdio.h> #define N 3 /*未知数の個数*/ int main(void) { int i,j,k; double pivot,del; double a[N][n+1]={{2,1,3,13},{1,3,2,13},{3,2,1,10}}; /*係数行列*/ for(i=0;i<N;i++) { (1)____ /*ピボット係数*/ for(j=0;j<N+1;j++) /*ピボット行をピボットで割る*/ (2)____ for(k=0;k<N;k++) /*ピボット列の掃き出し*/ { if((3)____) { del=a[k][i]; for(j=i;j<N+1;j++) (4)____ } } } for(i=0;i<N;i++) (5)____ /*計算結果の表示*/ return 0; } 実行結果は x0=1.00 x1=2.00 x2=3.00 と表示させたいのですが、(1)~(5)の所がどうしても分からず、困っています。どなたか助けて下さい。お願いします。

  • ベクトルの表示の仕方

    大学で数学を勉強しています。 ベクトル解析を自習していますが、表示を i=(1,0,0)j=(0,1,0) k=(0,0,1)を使って線形表示していますが、直接(x,y,z)って書かないのは何かいいことがあるんでしょうか?

  • EXCELでの条件判定について

    EXCELで出退勤の記録を取る為に表を作っているのですが、 J「出勤時刻」K「退勤時刻」L「残業」としたとき 「残業」時間を求める為にK列に =(K9-J9-TIME(1,0,0))-TIME(8,0,0) <…L9の場合 という式を作ったのですが、 休日などで出勤・退勤時刻が入力されていないときに LのCELLに「####」と表示されてしまいます。 これを表示させないため、KやJに時刻が入力されていない場合(それぞれのCELLには「:」のみ入力されている)、LのCELLに「.」を表示し、両方に時刻が入力されていた場合には上記計算式の解が表示されるように =IF(OR((J9=":"),(K9=":")),".","=(K9-J9-TIME(1,0,0))-TIME(8,0,0)") という式を入れたのですが、今度はJ、Kが入力されているときに残業算出の計算式がそのまま表示されるようになってしまいました。 時刻が入力されていた際には計算式の解がLのCELLの中に入力されるようにするには一体どのような判定式を記述すればよろしいのでしょうか?おわかりになられる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。