• 締切済み

キム選手がプロになったら

MIRAI903の回答

  • MIRAI903
  • ベストアンサー率23% (21/89)
回答No.4

>20071229←この人は何を言ってるのでしょうね。キムは世界中から叩かれています。選手からも嫌われており、無視されてる動画が出回っています。観客からは拍手がまばら、挙げ句にブーイングまでされるなんて余程嫌われている証拠です。その点、真央は世界から評価されており、記者は真央を絶賛、キムに対しては「キムって誰?」と皮肉まで言われています。日本ではキムが悪いとは一切報道していませんが。 キムがプロになっても客が入らないと思います。世界中で叩かれているのにそんな選手を使うはずがありません。韓国でひっそりとプロ活動するのではないでしょうか。そのほうがありがたいです。

chibi77
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は浅田選手が大好きですが、少し前まではキム選手を嫌ってはいませんでした。 実力もあると思っていました。 しかしOPと世界選手権を見れば、異常な事態になっていることは明らかです。 諸外国でも批判されているのに、日本だけはキムヨナを悪く言わない。 別に悪く言わなくてもいいけど、採点の不可解さを唱えてもいいのに、それも出来ない。 フジの放送ではキムヨナへのブーイングはあまりわかりませんでした。 音声まで編集してあるのでしょうか。 フジテレビって何なんでしょう。 当たり前のことも言えない報道陣なんていりませんよね。 天才浅田選手を讃えることもせず、表現力が足りないとか、滑りの美しさでも負けるとか、下げる報道ばかり。 OPに出られもしないスグリフミエまでが浅田選手をけなすような発言をし始めた。 許せません。 まあ、キム選手がどのような道をたどろうが、もうどうでもいいです。 ただ、純粋で天才で努力を惜しまない、スケートが大好き、周囲の闇にも汚されることない天使のような浅田選手をこれ以上邪魔しないでほしい。 怯えることなく、自分の道を極めてほしいです。 せっかく回答いただいたのに、愚痴のようなことを書いてすみません。 浅田選手には歓声やマオコールが凄かったですね。 プルシェンコだって「俺が女だったら勝てないだろうね」って言ってますし、皆、本当はわかっているんです。 だから純粋な気持ちで応援していきたいです。 盲目的なキムファンにはコメントして欲しくないですよね。 それなりの根拠と共に説明するならまだしも。 とにかく、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 韓国キム・ヨナに続く選手は?

    韓国のキム・ヨナ選手に続く、フィギアスケート選手はいらっしゃるのでしょうか? 今回の世界選手権で、キムヨナ選手を含め2名出場されていますが、合計順位を足して13位以内ならオリンピック出場枠3枠獲得可能ですよね。そうなれば、韓国に有力選手(ジュニアも含め)はいらっしゃるのでしょうか? お詳しい方、教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • キム・ヨナ選手が引退したら

    疑惑の採点は無くなると思いますか? 私はキム・ヨナ選手も浅田選手と同じくらい好きです。 オリンピックの時も、点数出すぎじゃないかとは思いましたが 金メダルにふさわしい演技だとは思いました。 (逆に浅田選手のSPの得点は低いと思いましたが) でも、今回の世界選手権は、さすがにそれはないでしょうと思う点数でした。 回転不足はあったにしても、ほぼノーミスの浅田選手より キム・ヨナ選手のフリーの得点が高いのは、いくらヨナ選手ファンの私でもおかしいと思いました。 観客もブーイングをするくらいの高得点でしたね。 逆に、浅田選手はもっと点数がでても良いんじゃないかとも思いました。 キスクラでの得点が出た時の、浅田選手の何ともいえない悲しそうな表情が気の毒でなりませんでした。 今までヨナ選手の得点について、色々取り沙汰されていましたが さすがに今回は意図的なものを感じています。 長くなりましたが改めて質問です。 キム・ヨナ選手が引退したら、一人大盤振る舞いのジャッジはなくなると思いますか? 浅田選手も正当に評価されるでしょうか?

  • プロ野球選手との結婚後・・・

    プロ野球選手と結婚して子供を産んでから、離婚して子連れ再婚し、今は引退している女性の 芸能人・タレントってどなたかおられますか?

  • プロ選手間での有名選手の呼び方

    例えば、高校とか大学とかファンの間では日本代表サッカー選手とか有名選手のことを「小野はやっぱり天才だよな~」とか「中田は引退したけど偉大だったよな~」とか「小笠原がセリエA行ったよな~」とかと選手を呼び捨てにするじゃないですか? これはJリーグの選手間ではどうなるんでしょうか? それらの選手のことで話題に上がったときはもちろん、日本代表とかで一緒にプレーしたことがある人は自分のチームで「小野さんは最近調子良いよね~」とか「ヒデさん(中田英)引退しちゃったな~」とか言うと思うんですけど例えば全く面識のない人、入団しだばかりの若手だったらやっぱり高校時代とか別世界の人だから呼び捨てにしていたと思うんです。それがプロになったら「浦和の小野さん」とか「さん」づけになるのでしょうか? それとも、周りに有名選手と面識のない人は高校のときの部活の間隔で呼び捨てにするのでしょうか?

  • 今年の世界選手権

    トリノ金メダリストのライサチェックが出場しないそうですが 同じく金メダルを取ったキム・ヨナ選手は出場すると思いますか? あちこちで、オリンピックで金メダルを取って引退と噂されていますが 私は、世界選手権でも連覇を狙ってくると思うのですが みなさんはどう思われますか?

  • フィギュアスケートいよいよ開幕。

    今季のグランプリシリーズがとうとう開幕します。 女子は、真央、ミキティ、中野、キム、コストナー、そしてアメリカ勢ですが今年は誰が優勝でしょう、キムの3連覇でしょうか? もちろん、最大の目標は来年の世界選手権ですが。 男子はランビエール、バトルがなんと、引退です。 男女のグランプリファイナルの勝者は誰だと思いますか?

  • プロ野球のストライキは選手側全員賛成なの?

    ストライキをする、しないで大騒ぎのプロ野球会ですが、ふと疑問に思ったので質問いたします。 ●選手側は2軍選手も含めて、大半の人がストライキ賛成なんですか? 古田選手の意見に賛成なんですか? ●例えば監督が「ストはさせない!絶対試合やるっ!」と言って、2軍からでも選手を出して試合をしようとはしないのですか? 普段試合に出られない選手にしてみたら、いいチャンスだと思うのですが。 ●清原などの野球界の顔的選手達はなぜ立ち上がらないのですか? 引退後の安泰のためですか? いくつも質問してすみません。一番知りたいのは、ストに対しての全プロ選手の意見の割合なんかを知りたいです。

  • プロ野球選手の再就職

    プロ野球選手だったという番組とか見ると、いろいろ考え させられますね。やはり憧れのプロ野球選手は引退しても、 スターで無いとだめなんですよ。犯罪者なんて以ての外です。 サラリーマンとして輝かないとだめなんですよ。 しかし現実には飲食店に転ずる人が多いですが、非常に厳しい世界ですね。 元プロ野球というだけで食っていける時代ではないです。そうなってくると 自衛隊のように、資格を取らせて、積極的に雇用をお願いするしか 無いと思います。選手会・機構・オーナー企業等はどう考えてるんでしょうか。 http://www.mod.go.jp/j/approach/others/syusyoku/taishoku/reemploy.html

  • 村主選手の現役続行について

    村主選手の現役続行について質問です。 ここ数日ニュースになっていましたが、YAHOOニュースのコメント欄を見て、批判する人が大多数なのを見てびっくりしました。 知恵袋を少し検索してみても、批判の嵐・・・。 アンチ村主が多いのは知っていましたが、続行することで誰に迷惑をかけるわけでもないのに、ちょっとひどいと思いました。 村主選手がいることで後輩たちが上がってこれない、という人もいますが、実際にはどんどん後輩選手に抜かれている状態ですし、今の村主選手を越えられない選手が世界で活躍できるとも思えないし、関係ないのではと思います。 人気がないとか好成績が望めないという意見も、それはスポンサーが心配することであって、一般のファンに迷惑をかけることではないはずです。 実は私は、今回のことで「村主選手ってすごいな」と思いました。 これまでも「村主の時代は終わった」「引退したら?」という声や空気はたくさん感じていたでしょうし、実力が落ちていることも本人が一番良くわかっていたことだと思います。 現役続行しても、茨の道になることは間違いないことも・・・。 それでも、見栄やプライドも捨て、とにかくスケートが続けたいという一心であのような行動に出て、現役続行の道を勝ち取った。 そのなりふり構わぬ姿は、みっともないを通りこして、むしろ立派と思いました。 すごいパワー、情熱ですよね。 スポンサーを得るのに、こんな方法があることも見せてくれた。 その姿は、後輩選手たちに老害どころか、良い影響を与える面もたくさんあると思うのですが・・・。 みなさんは、村主さんの現役続行の件、どう思いましたか? ※批判するだけの意見はご遠慮ください。見飽きましたので(笑)

  • 台湾と韓国のプロ野球は、日本のプロ野球に比べて実力等はどんな感じなので

    台湾と韓国のプロ野球は、日本のプロ野球に比べて実力等はどんな感じなのですか? それぞれ何球団あるのですか? 中込選手や入来選手が一時期活躍してたのは知ってますが、他にも日本人選手はいたのですか? 西武を戦力外となった「工藤公康投手(48)」は、台湾か韓国のプロ野球に移籍して、現役を続行するんでしょうか?まだ日本のプロ野球で獲得したい球団はあるのでしょうか?