• ベストアンサー

大量の病原菌を一気に摂取したとしたらどうなるのでしょうか?

大量の病原菌を一気に摂取したとしたらどうなるのでしょうか? 病原菌は目に見えないほど小さく知らずに犯され体調が悪くなる...というイメージがあります。 その病原菌をあめ玉程度の大きさまで集め(不可能でしょうが)一気に飲み込んだ場合どうなるのでしょうか? 量に比例して死に至るまでの時間は短くなるのでしょうか?逆に元気になってしまうようなことも考えられるのでしょうか?病原菌の種類は特に問いません。 昨夜このようなものを無理やり食べされられる夢をみてから頭から離れず気になって仕方ありません。 くだらない質問ですがよろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ml_vv_lm
  • ベストアンサー率48% (20/41)
回答No.3

菌は量より質です。 悪質は菌なら、少しの量でも体内環境がととえば、集めたら飴玉の大きさになるほどの量まで一気に増殖して、死に至ることもあるでしょう。 逆が発生する場合は、大量の病原菌は死菌だったとか、害が少なっか場合。 この場合、飴玉ほどもある大量の菌の侵入に、身体は最高の警戒レベルを発動し、免疫システムを活発にし臨戦体制をとります。 いかも、いろいろな病原菌だとすると、それぞれの菌を攻撃するためのシステムを緊急で構築し攻撃に備えるとおもいます。でも、実際にはたいした菌の攻撃がなかったら。 そりゃ、むちゃくちゃ元気かもしれません。 過剰防衛反応で熱がでるかもしれませんけどね。

その他の回答 (2)

  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2561)
回答No.2

既にあるように、わかりません。 一例 乳酸菌、ヨーグルト2瓶やいずし・フナ寿司一人前で飴玉一個以上の大きさになるでしょう 納豆菌、50g入り3パックも食べれば、、、 大腸菌(その他雑菌を含む)、なれている人しかしないのですが、発酵済み人糞の発酵の度合いを見るのにつまむ人がいます。同様に、陶磁器材料の粘土を食べる人がいます。 以上の範囲は、食べても影響のない範囲。 逆に、 大腸菌陽性の地下水(水道水)を飲んで下痢(海外で補給した飲料水を飲んでジェット機内で食中毒等)、 スーパーの展示品としての泡風呂のひ末で肺炎球菌に感染(24時間風呂等) なんてこともあります。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

伝染病微生物説を否定して培養したコレラ菌を飲んで何ともなかった人がいたそうです だから飲んでみないとどうなるか分からないと思います 消化器内では死んでしまう菌もあるので何が危険で何が安全か試してください

関連するQ&A

  • 乳酸菌サプリメント

    私は、乳酸菌サプリメントを摂取してます。ビオフェルミン。これは朝昼夜に3粒づつです。しかし、私はハードトレーニーなので食事も高たんぱくです。なので悪玉菌が普通の人より多いです。もちろん、野菜は大量に食べてますし、体に悪い油は摂取してません。しかし、腸の調子は今ひとつ。ここでなんですが、1回のサプリ量を増やせば腸の調子に変化でてきますか?摂取量(3粒から4粒)増やしても効果は変わりないのでしょうか?

  • ヨーグルトの摂取は有害?

    ヨーグルトが好きで夏になると沢山、買い込んでオリゴ糖液(てんさい加工品)をかけて毎日、250ml程度を食しております。明治や森永、メグミルクの「菌が生きて腸内に届くタイプ」を必ず選んでいます。 ところが困ったことにガスが大量に出てしまうのです。通常は整腸作用によりガスが減少し便通が良くなる筈なのですが私の場合は逆なのです。 1・果たして、ヨーグルトの摂取は止めた方が良いのでしょうか? 2・ガスが大量発生するということは有害菌が優勢に繁殖している証拠でしょうか? 3・ヨーグルトを食べ続けてもガスの発生を抑制するには如何すればよいのでしょうか? 返信お待ちしております。

  • サプリメントの摂取について

    自律神経失調症、冷え症、不眠症、低血糖症等の改善に医師のすすめで大量のビタミンを飲んでいます。 種類と量は、ナイアシン 1500mg を始めとして、ビタミンB、鉄、亜鉛、αリポ酸などです。 ドラッグストアで販売しているものの含有量だと、一ヶ月分のパックが3日~1週間で無くなる量です。今は高価で含有量の高いものを飲んでいるので、ファンケルやDHCのサプリなら10粒飲まなくてはいけないところを1粒等で済ませていますが・・2か月位続けていますが特に体調の改善は感じません。亜鉛以外は、水溶性なので摂りすぎても問題ないと聞きますが、こんな大量にビタミンを摂取して何か悪影響は無いんでしょうか。 初期はよく下痢をしましたが今は慣れました。脂溶性のビタミンA、D,E等は摂り過ぎが問題あるようですが、このまま摂取することに疑問を感じます。水溶性のビタミンを多量に飲んで症状が改善した方、何か不調が現れた方、いらっしゃったら参考までに教えて下さい。 経済的にも高くつくので、止めようか続けようか迷っています。

  • 液状ヨーグルト(保健機能食品)の摂取量目安

    とあるパック入りの液状ヨーグルトで(500ml) 一日あたりの摂取量目安が100mlの場合は 五日分に分けることからしないと ダメですか? ここ数日は毎日 何らかの形で乳製品(主にヨーグルト)を摂る事にしていて 昨日、一気に一パック飲んじゃったんですけど 「お好みによりそれ以上飲めます」みたいな事が書いてあったので 安心ですよね・・・?w なんか、モノ凄い数の乳酸菌が含まれているとかで 何だか心配になってしまったのです(^^;

  • 薬物過剰摂取の経緯の違いと司法解剖の結果について

    薬物を過剰に摂取したときの経緯の違いは司法解剖に影響するでしょうか? 市販の睡眠薬を過剰に摂取し、気分が悪くなって嘔吐。 吐瀉物が気官に入り窒息死…という結末になったと仮定しての話です。 A.最近の睡眠薬では死ねないと言うことを知らず、本当に死ぬつもりで大量に摂取した。 B.死ぬつもりはなかったが、不眠症に陥っていた。多忙などの理由で医者にはかからず市販薬で対処。素人判断で服薬量が増えていった。 C.気を引こうとしてやった、本当に死ぬつもりはなかった。 それぞれで、司法解剖の結果に決定的な違いは出てくるでしょうか?

  • 病原菌

    病原菌は目などの粘膜や唾液を通して体への出入りがしやすいと聞きましたが本当ですか?またどういう機構で出入りするんでしょうか?あと目、鼻以外の粘膜ってどこにありますか?

  • 「太陽光発電工学」という本の中で

    「太陽から一定量のエネルギーが放射されており、その一定量が地球と太陽の距離の球面を通過するから、エネルギー密度は太陽との距離の二乗に逆比例する」 という文があるのですが、意味がよくわかりません。 まず、 「地球と太陽の距離の球面を通過する」のイメージがわかないのと、 「エネルギー密度は太陽との距離の二乗に逆比例する」のがなぜかわかりません。 あと、逆比例とは、反比例のことでしょうか

  • 運動量と摂取カロリーについて

    初めて質問させてもらいます。うまく説明できるかどうかわかりませんが最近、疑問に思っていることについてお聞きします。 成人男性が1日に必要なカロリーがありますが、その数値に達しないとどうなるのでしょうか?(栄養面での偏りはないものとして) 具体的にやせてゆくとかですか?(どの部分が?脂肪?体内の脂肪?) またその逆にカロリーオーバーの場合はどうなるのでしょうか? 実は私自身ここ半年、小食になってきて摂取しているカロリーは必要な数値に達していません。しかし、おなかがすいたり、体調も悪くはありません。体重もあまり変わりません。この場合、私の運動量が少なすぎて、今の食事で正解なのでしょうか?このように体重の増減で判断するというのが正しいのでしょうか?どうかご回答よろしくお願いします。

  • 時々起こる高熱・大量発汗について

    海外で勉強のため一人暮らししている30歳女性の者です。 日本では経験がないのですが、こちらに来てから2ヶ月に一度程度、夕方から悪寒がし、間接が痛くなり、高熱(39度以上)を出すようになりました。 インフルエンザかと思い、早めにベッドに入り、寝ていると高熱と大量発汗で着ているものやふとんがグチャグチゃになりますが、次の日の午後には熱が下がり、ケロっとしていることが多いです。 あっけないです。(時々2,3日続きます) 寝ているときはぐっすりではなく、寝汗で寝苦しく、口が渇いては水をのみ、トイレに1時間ごとに行くことが多いです。 病院にいこうと思っても、行くころにはすっかり元気になっているので、あまり説得力がないと思い、行っていません。 知り合いに相談したところ、「疲れでしょう。熱が出るのは病原菌を殺しているのだから、とてもよいこと」とのことでした。 質問ですが、こういう症状が起こるのは、単なる疲れと考えてよいのでしょうか? それとも、何か病気でしょうか? 睡眠が6時間を切るのが続くと、よく起こるような気がします。 大事なときにこのような症状になると勉強ができなくなり困るので、考えられる原因と対処法をご存知の方がいらっしゃったら、教えていただけませんでしょうか? ちなみに食事はあまり時間がないので、ほぼ毎日野菜を何でもいいから入れてスープを作ったりと、野菜は多くとっているつもりです。 肉類はたまにチキンを焼くくらいで昔からほとんど食べません。 よろしくお願いいたします。

  • 『緊急』でコリドラスの薬浴について教えて下さい。

    1年以上飼育している赤コリドラスを昨日より薬浴しています。 理由は、60cm水槽に引越し予定なのですが、赤コリが 見た目に少しだけ(うすーく)体に赤っぽい部分がある。 (でも元気で食欲旺盛) 飼育し始めたころに背びれに白い米粒のようなものがあった。 (この米粒は知らぬ間に無くなった) の為、60cm水槽に病原菌持込の予防もかねての薬浴です。 グリーンFゴールドリキッド を規定量の1/2~1/3程度で薬浴中です。 病原菌持込の予防の薬浴の場合、期間はどの程度行えばいいでしょうか? あまり薬浸けも良くないと思いますが、感染予防は必要かと思います。 薬浴期間を教えて下さい。