• ベストアンサー

自己破産してもクレジットカードは使用可能ですか?

jidaidreamの回答

回答No.1

こんばんは。 >使用限度額は0円 ・・・? 0円だともともと使えないんじゃ? 信用情報だけを集めている機関があります。 クレジットカードだとCICとかになるかとおもいますが、 http://www.cic.co.jp/ 事故情報(延滞、破産とか)が登録されますので、遅かれ早かれ 使えなくなると思います。

関連するQ&A

  • 自己破産前のキャッシングやカード使用

    友人が、借金の連帯保証人になり、自己破産することになりました。 来週クレジットカードが使えなくなるそうなので、 今週中に、限度額の買い物とできるかぎりの金額を キャッシングすると言っていました。 高額のものを買うと、差し押さえになってしまうので、 洋服などをカードの限度額いっぱいまで1日で買い物しようと しています。 自己破産がすることがきまり、 カードが使えなくなるとわかってからした買い物や キャッシングについては、支払いはしなくていいのですか? 友人は自分が原因の自己破産ではないので、 いっさいキャッシングをしておらず、今のところはキャッシングの 審査もとおると思います。 いくら自己破産するとはいえ、無理矢理買い物やキャッシング しようとする友人をみていると怖くなります。 それとも自己破産まえにこういった事をするのは、 普通なのでしょうか?

  • 自己破産とクレジットカード

    自己破産とクレジットカード 自己破産してどれくらいしたらクレジットカードが作れますか? 自己破産しても発行できるクレジットカードはありませんか?

  • 自己破産@債務の無いクレジットカードはどうなるの?

    弁護士さんとお話しをしたのですが、あいまいな回答しか得られなかったので 詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 自己破産をした場合、債務があるクレジットカードやローンカードなどは 全て回収され自己破産の対象になるとお聞きしました。 そこで、債務が無いクレジットカードは、回収されて使用できなくなってしまうのか? とたずねた所、債務が無いので自己破産の対象では無く提出する必要はないと思われるが そうゆう事例は取り扱った事がないので正直分からないと言われました。 付随して、自己破産の申請中にそのクレジットカードを使用すると問題になるが 破産確定後に使用するなら問題はないと思われると言われました。 以下、質問になります。 ■質問1 本当に債務が無いクレジットカードは自己破産の対象として 提出する必要はないのでしょうか? ■質問2 上記質問1が問題ないとした場合、自己破産を申請後、または確定後に、 クレジットカード会社から自己破産を理由に契約を解除される恐れはありますか? ※自己破産確定後から使用をします。 ※月々の収入は問題ないとします。 ※月々の支払いは遅延なくちゃんと支払っているものとします。 ■質問3 本件の様な事案を実体験された方いらっしゃいましたら 詳細を教えて頂ければ嬉しいです。

  • 自己破産をしたらクレジットカードは作れますか

    男の友人なのですが10年前ぐらいに自己破産をしたのですがクレジットカードをつくろうと1件カード会社に出してところダメだったそうです。女の人であれば名字が変わるのでつくれると聞いた事があるのですが自己破産した人はクレジットカードはつくる事はできないのでしょうか?

  • 自己破産について

    自己破産を考えているものです。 そこで、気になることが何点かあります。 (1)自己破産すると、5~7年クレジット、ローン等が出来なくなると知りましたが、 現在使用している、クレジットカードでの支払い(保険料、プロバイダー料)は 引き続き使用できるのでしょうか? (2)自己破産すると、時価20万円以上の財産が処分されると、ネットで調べましたが、誰かが来て、評価するって事でしょうか? (例えば、家に踏み込んで調べたり、会社に来て調べたり)

  • 自己破産手続き中の家族が持ってるクレジットカードは使えますか?

    自己破産手続き中ですが、自己破産をすると家族も新たにクレジットカードが作れなくなると聞いています。 今、家族が持っているクレジットカードに関してはそのまま使えるのでしょうか? 私は借金はこりごりですが、家族が仕事や出張先で使えないと生活に支障がでるので、自己破産手続きを考えなければいけません。 自己破産手続者と同じ会社のクレジットカードでなければ使えるのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 自己破産したのにクレジットカードが使えます!?

    私は借金はしたことがないのですが、両親の事業を連帯保証をし、残念ながら自己破産をしました。 既に免責を受けておりますが、なぜか破産宣告を受けてからも、クレジットカードが使えるのです。 破産宣告後、子供の幼稚園の支払い等、銀行口座を凍結されると不便になるため、管財人と相談し、 口座凍結を回避できました。それだけでなく、通常通りクレジットカードが使えるのです。一般的には、自己破産をすると、ローンの借り入れ、クレジットカードの使用が不可と聞いておりますが、私についてはどのような状態であるのでしょうか。質問の意図は、住宅ローンを申し込み、自宅を購入したいという願望がありまして、もしかしたらクレジットカードが使えるということは、ブラックリストに載っていないのでは・・・とも想像してしまいます。どなたかご教示頂ければ助かります。 また、破産時の代理人の弁護士からは、自己破産理由が連帯保証によるものですし、免責を受けて通常の所得があれば、すぐにでも融資をしてくれる金融機関があるかも知れない、と聞いております。 もしあるのだとしたら、どのように探したら良いのでしょうか。因みに私は37歳で、先月免責を受けました。2010年度の給料は1,000万円程です。 是非多数のアドバイスを頂けましたら幸いです!

  • 自己破産後のクレジットカード発行

    2007年11月に自己破産をしました。 2008年7月まで有効のセゾンカードを持っていたのですが、 自己破産手続きの際には全く使用しておらず存在すら忘れていました。 その為、弁護士さんにはお渡しするのも忘れてしまいました。 自己破産する遥か前には何回かショッピングで使用したことがあり、 完済しておりました。 自己破産後ももちろんセゾンカードは使用しませんでした。 自己破産したので、使用できないと思っていましたから。 しかし、その後セゾン側から没収の連絡もなく、 2008年7月の有効期限が過ぎました。 当然このまま自動契約更新はされず解約されたと思っていましたが、 後日2014年7月まで有効のカードが送られてきました。 ショッピング枠も30万円となっています。 一体どういうことなのでしょうか? 自己破産したのに、審査が通ったということなのでしょうか? カードを使用するつもりは全くありませんが、どういうことなのか気になります。

  • 社員カードを持っているが自己破産するとどうなるか?

    流通系でパートしています。 この度、夫の事業の失敗で保証人になっていたわたしは 自己破産を申請しなければならなくなりました。 ご相談なのですが、勤めている会社は、タイムカード代わりに クレカを使用しています。 現在このカードでのキャッシング残債があり 自己破産した場合に当然破産申請しなければならないと思います。 この会社は、クレジットカードも扱う グループ内の子会社となっているので もし破産手続きをしたら、クビあるいは退職を迫られるのでしょうか? それと会社に報告義務はあるのでしょうか? 仕事はこのまま続けたいのですが。 よろしくお願いいたします。

  • 書類上は収入あるけど、自己破産したい

    主人の自己破産を考えています。 書類上、通帳明細見ても、仕事していない人に見えません。 そんな現状でも自己破産ってできるんでしょうか? 自営業ですが、主人は今年に入りほとんど仕事をしていません。 2年前から体重減少が始まり、体力気力なくなったようです。 私が代わりに仕事し、主人の通帳に作業工賃を振り込んでもらっています。 通帳を見る限りでは「ちゃんと収入あるじゃないか」状態です。 でも私一人での稼ぎは、収入的には三分の二程度になりました。足りない生活費はクレジットカードを使います。 1枚目のクレジットカード、110万円限度額いっぱいになりました。 2枚目のクレジットカードはショッピング25万円使い、購入可能額はまだあります。 3枚目のクレジットカードはキャッシング枠のみ、20万円借りる予定。 まだまだ借金を重ねることも可能ですが、収入が減っている今現在では危険な気がします。 今は毎月10万円づつ借金が増えています。子供の貯金も使い込んでしまいました。 主人はどこの病院にもかかっておらず、病気・怠けているの診断すらありません。 でも体力落ちた主人は、現場作業もできません。 夫婦ともに今まで自己破産経験はありません。賃貸暮らし、高校生二人。 主人は車なし、不動産なし。 私は車あり、不動産なし、貯金なし。