• 締切済み

センスのいい(珍しい)カタログギフトを知りませんか??

pop0_may_0の回答

回答No.5

>とりあえず私はカタログギフトのオススメをお聞きしているので >質問と回答が合っていないと思います。 失礼いたしました。この点、回答ではなく、アドバイスとしてお聞きいただければ思います。 送る方は楽しいかもしれませんが、受け取る方の気持ちを本当に考えたことがありますか? >お返しなので迷惑も何も・・・。 >迷惑なら頂いても選ばなければいいのではないでしょうか?? >商品券やビール券で好きな物を買わせてほしいというのは >相手からの思いを無視した悲しい考えだと思います。 こちらから、いくらか出して、その半額返し等で貰ったり、何かをこちらから行った実質対価という形でもらう事が多いため、相手からの思いとはあまり考えたことがありません。 特に、半額返しについては、頼母子講(たのもし講)の様な意味合いが強いと思いますが、中間マージンが大きすぎます。無駄な経費が多く掛かりチョイスできる範囲が小さい物より、商品券の方がより良いという意味です。最近では、スパ利用件など入っている物もありますね。ただ、使える地域が限定される物が多いです。また、冊子も分厚く使い捨てで勿体ないです。 もし、本当に思いを伝えたいと思われているのであれば、ギフトなどに頼らず、直筆の文の方などがあり、その横に少し何か一緒に入っている程度で良いと思います。本当にたまにですが、こういった方も居られます。

maya0706
質問者

お礼

ありがとうございました。 受け取る側の全員の気持ちを考えたら ひとりひとり違うものを送る事になりそうですね。 もちろんギフト以外にも毎回一人ずつ直筆のお手紙を 添えて送っております。 カタログギフトだからといって気持ちがない 訳では決してないですし、そう思われているのでしたら 悲しいですね。 理屈や知識で色々考えられないタイプなので すみません。

関連するQ&A

  • カタログギフト

     結婚式の引き出物で、カタログギフトを貰ったんですが、申し込みを忘れていました。いつ貰ったか覚えていないんですが、葉書もカタログも残ってます。無効になってしまうのでしょうか?教えてください。

  • カタログギフト

    カタログギフトを探しています。 結婚祝いをいただいた親戚へ、お返しに3~4万円のカタログギフトを贈りたいのですが、いい商品をご存じないでしょうか? それなりのお歳だし、必要な物は全部揃っておられるはずなので、物は止めます。 食べ物中心が一番いいかな、と思ってはいるのですが、3万円のカタログでの食べ物は質だけでなく量も多くて選ぶ方も困るだろうと思うので、種類の違う2冊をあわせて送るつもりです。 前に探したものでは、有機野菜使用の食べ物専門のものと、自然にやさしいちょっと凝った物のカタログギフトがあり、利用しました。 お薦めのカタログギフトがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 何故、カタログギフトは嫌?

    今年の春に挙式します。参列者は私と彼の親族のみですが、ちゃんとしたホテルで披露宴もします。    今回は引出物の事で、困っています。カタログギフト付きの挙式プランに申し込んだのですが、彼の母親が「カタログギフトは嫌い。プランにあるならしょうがないけれど、カタログ+見栄えのする引出物を用意して欲しい」と言っています。カタログは5000円位のにする積りですが、見栄えのする引きで物って例えば何でしょうか?  大皿や高価な陶器セットは遠方から来る私側の親族には重いので、避けたいのです・・・・しかし、彼母は「親族のみなので、ご祝儀もはずむはずだし、あまりみすぼらしいのは・・・・」と言います。  引出物にはカタログ、引き菓子+「見栄えのする物」となりそうですが、どうしたら良いでしょうか?教えて下さい。

  • どこのカタログギフトがいいでしょうか?

    来月の結婚式の引き出物にカタログギフトを利用しようと思っています。 最近はカタログの種類も多くて目移りしてしまい もう決めなくてはならないのに、まだ迷っています。 みなさんが今までいいと思ったカタログはありましたか? 今、検討しているのは以下のものです。 (1)三越 (2)リンベル (3)マイハート (4)ゆめいろずかん みなさんのおすすめがあれば教えて下さい!

  • カタログギフトで迷っています。

    先日、親戚に結婚兼出産のお祝い金を頂きました。 お返しはカタログギフトにしようと思っているのですが、 年配の方に向いているカタログギフトで、おすすめのものを 教えて頂けますでしょうか? (出来れば、デパート・百貨店系が希望です) 以前、店舗のカタログギフトを見て回ったときは、 三越・伊勢丹 → デザイン重視。字が小さくて読みにくい。 高島屋 → 割と字が大きめ。 で、結局、高島屋に決めて贈ったのですが、 高島屋から「ちゃんとカタログを届けた」「ギフトを贈った」という 連絡が全く来なくて困ってしまいました。 (もし、他に良いカタログギフトが無ければ、仕方ないので、高島屋 にしようと思っていますが。。。) 実際のデパートの名前を挙げて頂きたいのですが、マナー違反でしたら 質問を締め切らせて頂きます。 宜しくお願い致します。

  • 出産祝い用のカタログギフトを探しています

    知人が出産し、出産祝いのプレゼントを検討中です。 年齢も年齢なので、出産祝いを出す機会が多くなったのですが、いつも思うことが、出産祝い用のカタログギフトはないもかということです。 うちは子供がいないので、イマイチ見当違いのものを贈ってしまいそうなので、カタログだったらと思っています。 結婚式の引き出物でいただくカタログギフトのようなもので、掲載商品が赤ちゃん用品やママさん用品中心というものはないでしょうか? 以前、オムツのグーン1パックにカタログがついているものというのは贈ったことがあるのですが、そのカタログは色違いデザイン違いの洋服かおもちゃを選ぶ程度しか選択肢がないもので、少し物足りませんでした。 予算は5000円ぐらいでと考えているのですが。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら、どうか教えてください。

  • フレーミアのカタログギフト

    披露宴での引き出物に「フレーミア」という会社のカタログギフトをと考えているのですが、利用された方はいらっしゃいますか? (リンベルのカタログを割り引いてくれると聞いたのですが、どのくらいの割引なのでしょうか?) 評判はどんなものかと思いまして。 他にもお勧めのカタログギフトがありましたら教えてください。

  • 結婚祝いにカタログギフト

    結婚祝いのプレゼントに関して質問です。 最近結婚した友人にささやかですがプレゼントを贈ろうと思っています。 かなりいろいろ考え、相手の現在の状況(近々引っ越し予定)なども考慮して、ベタですが自分で欲しいものが選べるカタログギフトが一番かなと考えています。 ただ、カタログギフトと言うと結婚の引き出物や出産の内祝いなど(つまり当人が祝ってくれた人たちに贈る)はよくありますが、結婚祝いで贈るのはあまり聞きません。 結婚祝いでカタログギフトというのはおかしいでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 食べ物だけのカタログギフト

    結婚式の引き出物で悩んでいます。 2人とも食べるの好きな人間なので引き出物も食べ物にしようと考えたのですが…。 全国うまいものカタログギフトのようなものあるのでしょうか。(食べ物もしくは食材のみの) もし知っている方いらっしゃいましたら名前やサイトなど教えてください。

  • 引き出物のカタログギフト…どう思いますか?

    来年4月に結婚します。 結婚式の引き出物のについて 皆さんのお考えを聞かせて下さい。 皆さんは引き出物のカタログギフト好きですか? 嫌ではないのですが、好きではありません。 ◎内容が似たり寄ったり ◎実物が安っぽい ◎好みの物がない ◎面倒くさい(笑) 以上の理由で頼まない事が多く…。 年齢的に結婚ラッシュなので、 カタログ自体が被るんですよね…。 あと大体の金額も分かっちゃうし…。 なので、私は引き出物をカタログ以外にと思っています。 かといって、割物・重い物・嵩張る物はNGだし…。 それに、カタログが嫌なのは私と彼であって 貰うか方はどうなのか意見を聞かせて下さい。 1.カタログギフトは好きか。 2.貰うならカタログかカタログ以外か。 3.カタログ以外なら何が良いか。 4.差し支えがなければ性別・年代・既婚か未婚 か。 5.引き出物での経験やアイデアはありますか。 参考にしたいので、以上を聞かせて下さい。 乱文ですが、 最後まで読んで下さって 本当にありがとうございます。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう