• ベストアンサー

実業団とプロの違いは!?

実業団とプロの違いは何でしょう? 実業団はその会社の社員で月給制、 プロはそのスポーツだけをしている専門家で 年俸制。 ようはその会社の社員かどうか、と考えてますが あっていますか? 詳しい方よろしくお願いいたします。

noname#142813
noname#142813

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

皆が概ね回答しておりますが、少し違う部分があります。 実業団でも会社100%援助しているかしていないかでは全く違います。 あまり援助していない企業はクラブ活動の延長ですので、かなり自由に活動ができますし、 仕事も一般社員と変りません。(残業もあります) しかし、100%援助しているクラブは違い一般の仕事は3時までで、以降は夜10時まで練習するところが多いですね。 もちろん、試合は全国ですのでその時は会社都合ですので100%給与保障されます。 それに、寮生活となり食事管理,体調管理もします。 至りつくせりとなりますが、行動の自由がなくなります。 もちろん、恋愛は厳禁です。 プロは企業との年間契約ですので、自分の身体が全て広告塔になるのでお金の種になります。 しかし、体調管理、食事管理などは自分で雇って行うか、自分でやらなければありません。 その分、契約金が高くなることになります。 プロも大変ですよ。

その他の回答 (3)

  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1167/2842)
回答No.3

>ようはその会社の社員かどうか、と考えてますが そういってもいいかと思いますが、大きく分ければ 1、一般社員として入社し仕事を終えてからクラブ活動 (AMだけ仕事、定時まで仕事など。クラブ活動に毛が生えた感じ) 2、同じく一般社員として入社したが、仕事せずクラブ活動に専念 (総務部付け、人事部付けとして所属しているが仕事免除、又は  Jリーグのように関連会社であるクラブ運営会社に出向の場合もある) 3、プロ契約を結んでクラブに所属 2は事実上のプロに近いセミプロです。でも大きな括りとして1とあわせて実業団選手と言っています。 また、会社によっては1,2,3を混在した選手構成をしているところもある(バレーやラグビーに多い)ので、やはり大きな括りで実業団と言っています。 ちなみに今の会社は一般企業でも年俸制を取り入れているところ(外資系に多い)もありますよ。

noname#142813
質問者

補足

色々あるんですねぇ。 3のプロ契約ってのは1や2と違って、 「ホントにあなたはスポーツだけやってりゃいいのよ。  ただやれなくなったら解雇しちゃうからね」 って感じで契約するんですよね。

noname#149080
noname#149080
回答No.2

大体貴方が仰る通りだと思いますが、実業団は営利目的ではありませんし実力が無くても戦力外通知をうけて解雇される事は有りません。プロ選手は、怪我や病気で長期療養しても以前のように活躍出来なければ戦力外選手として解雇、若しくは大幅に年俸ダウンとなります。

noname#142813
質問者

補足

なるほどー プロの世界は厳しい!ですねー

  • morito_55
  • ベストアンサー率30% (755/2505)
回答No.1

実業団は、会社の部活のようなものです。 通常は、会社員として仕事をしています。 試合前などは、仕事はせずに練習だけになると思いますが。 普通の会社員と同じように、仕事の報酬として給料を貰っており、スポーツに関してはお金は貰っていません。 プロは、スポーツをすることにより、お金を貰うことです。 スポーツ自体が、仕事になるわけです。

関連するQ&A

  • 年俸制と月給制の違い

    月給制と年俸制の違いがピンと来ません。 よく業績(個人、会社含めて)反映色が強く増減含めて改定するのが年俸制であると聞きますが、月給制でも同様のしくみは可能です。 「年俸制ではこういった運用をしている」という傾向以外で両者の違いはあるのでしょうか? 教えてください。

  • アメリカには実業団チームってあるの?。

     日本では企業がスポーツチームを持ち、プロへのステップとなっていますが、アメリカにはそういう実業団はあるんでしょうか?。  どうもなさそうな感じなんですが・・・。

  • なぜ実業家はどこまでもリーダーになりたがるのか

    六本木の元社長が、今度は宇宙開発事業に着手しようとしているようです。 インサイダー取引をして逮捕されて刑に服した後も実業家としてやっていこうというらしいです。 職業選択は自由ですから否定するつもりもありませんが。 ただ、実業家をしていた人が、一度仕事で失敗したあと、一介の会社従業員として 誰かの下で地に足をつけて働くという事例は耳にしたことがありません。 あくまでも自分で会社を立ち上げようとするものです。 「誰かに使われるのは嫌だ、自分は人の上に立ちたい」という誇大な自己像があるのでしょうか? それとも私が知らないだけで、実業家から平社員になった事例は結構多いんですかね?

  • 「ホリエモン」こと実業家の堀江貴文

    「ホリエモン」こと実業家の堀江貴文氏が7日、ツイッターを更新。都内の企業に12年間勤務して手取りの月給が14万円だという会社員が「日本終わってますよね?」とネット掲示板に投稿して共感の声が起きているという記事を引用。 @人手不足で時給が上がってますよね?てことは手取りは上がってますね?でも景気悪い。 社員さんが損してるって事ですか?バイトさんの時間を不正操作する訳にいきませんね?

  • 実業団とスポーツのしくみについて

    全国大会や世界選手権などに出るレベルのスポーツ選手は普段、所属している実業団に会社員として勤務することはあるのでしょうか? 陸上の末続選手、柔道の谷選手、マラソン野口みずき選手などスター選手が普通に仕事してる姿はちょっと想像つきません。 やはり、世界に名を連ねるトップアスリートともなれば、一日練習に時間を費やすことができ、実業団は「スポンサー」という形になるのでしょうか? 下世話な表現ですが、実業団に所属し、スポーツだけで食べて行けるのは主にどの競技なんでしょうか? 当然会社や選手のレベルにもよると思うのですが・・・。 たとえば、こないだ世界選手権に出場したカーリングとか、世界に太刀打ちできるレベルだけれど知名度や普及度の面では発展途上といった競技の選手は、やはり仕事と練習を両立させているのでしょうか?

  • プロ野球選手の税金

    私の知識ではプロ野球選手は40%程度の所得税をもっていかれると思います。それに住民税ですね。税金は50%程と考えてあっているでしょうか? もちろん経費は認められてますよね。車、ジム代、食費。会社設立して一族を社員にしたほうが節税になると思いますが、プロ野球選手では会社を設立している人を聞いたことがありません。野茂はありますね。 なぜ会社組織にしないのでしょうか? 年俸1億で保留し年俸1億1千万でサインする人がいますが、実質増えるのはせいぜい500万のような気がします。1千万増やすために保留する意味はあるのでしょうか?

  • プロ野球好きですか?

    最近日本のプロ野球がつまらないといわれますよね? ところで・・・ そのプロ野球について (1)あんなモンどこがオモロイねん?何千万、何億ちゅう年俸もらってやってるブルジョワスポーツやんけ! 本気で応援するヤツの気が知れんで! よっぽどヒマなんやな 選手見てみぃ 賢そうなやつおるか? (2)常人には真似できないプレーを見ると「さすがプロ」って気がするよなぁそれだけの存在価値はあるよ! やっぱり感動するね さて あなたはどっちでしょうか? 

  • anchorのproとsports

    自転車にあまり詳しくありません。 ブリジストン アンカーのプロとスポーツの大きな違いは何ですか もちろんラインナップの違いやサイズの細かさなどプロのほうが 本格派路線だろうとは思うのですが、スポーツのロード用の スペックをボーッと見てるとスポーツもそんなに遜色ないのに 安いような気がしてます。ひょっとしてどっかのOEMですか。

  • 「プロ」が付くスポーツと付かないスポーツの違い

    スポーツには「プロ野球」「プロレス」「プロボクシング」などと呼ばれるスポーツもあれば、単に「F1」「卓球」「柔道」「水泳」などと呼ばれるスポーツがあるのですが、スポーツによって名称にプロが付いたり付かなかったりするのはなぜなのでしょうか? 「プロ」の代わりに「世界」が付く場合もあるのですが、世界に出場しているのは全スポーツ共通だと思うのですがこれもスポーツによって付いたり付いていなかったりするのでどういう区別をしているのかよくわかりません。 詳しい方がいれば教えてください。

  • 月給25万の人2人と、50万の人1人の違いは?

    会社の経営者から見て、月給25万の社員2人を雇うのと、月給50万の人1人を雇うのでは何か違いがありますか? 仮に、できる仕事量は同じだとして(実際はそんなことはないと思いますが)、何か雇うほうにとってメリットデメリットがあるのでしょうか。雇われている側としてふと気になったので教えてください。

専門家に質問してみよう