• ベストアンサー

真剣に婚活!!

yukiemon2の回答

  • ベストアンサー
  • yukiemon2
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

婚活のサイトではないですが、ツイッターやmixiで友人を探す所から始めてみてはどうでしょう。無料で気楽にできますし。 意外に、ネット経由で知りあって、オフ会などで実際に会って付き合った、という話は多いです。他のメリットは最初から話題の合う人を探せる、という所でしょうか。ご参考までに。

関連するQ&A

  • 婚活を真剣に始めようと思っています。

    婚活を真剣に始めようと思っています。30歳の男です。 婚活するにあたって、おすすめの動き方はありますか?? パーティーとかサイトへ登録とか相談所とかどういうのが一番いいか分かりません・・・

  • ネット婚活について。

    ネットサイトを使って婚活しようと思っています。ネットの婚活はどう思われますか? 結婚相談所に最初は行こうかと思ってたのですが、ネットで調べてたらネットでも婚活ができる事がわかりました。 登録すれば婚活パーティーにも参加できるし、メールなどで相手の人とやり取りもできる。普通にお見合いのセッティングや婚活のセミナーなども充実してるように思いました。 婚活をするのにわざわざ結婚相談所まで行かなくてもサイトで登録しておけば必要な時に必要情報を教えてくれるし登録してみようかなと思いました、でもその前にこの婚活サイトの評判などを知りたく思い相談してみました。

  • 有効な婚活方法を教えてください

    こんにちは。 私は来年30歳になるOL女です。 現在、婚活を再開しようとしています。 金額がそこそこで信頼できる結婚相談所もしくは婚活パーティーやお見合いイベント会社を探しています。 昨年、ある婚活パーティーで知り合った男性と半年くらいお付き合いをしましたが、職業に疑惑があり、疑っているうちに居心地が悪くなってお別れしました。 一人暮らしなのに部屋に入れる事を頑に拒むし、名刺は事務の人がなかなか作ってくれなくてと言って見せてくれなかったり、怪しすぎでした。。 別れた原因は他にもありますが、やはり信頼できない相手と結婚は考えられないです。 この経験から、気軽な安い婚活パーティーは経歴が怪しい人が多いのかなと反省し、ちゃんとしたお見合いをしたいと思いました。 しかし、ネットで検索しても各社誇大広告を出していたりサクラっぽい口コミのランキングが出て来たり、どれも怪しくて信用できません。 お見合い結婚したという方にお聞きしたいのですが、どういう方法で知り合いご結婚されたのでしょうか。 また、おすすめの婚活方法があればぜひ教えてください。 ネットお見合いも視野に入れていますが、危険でしょうか・・。 ちなみに社内結婚は、規定上会社を辞めなければならないので論外です。 とても焦っているのに出会いがなく、去年のこともありなかなか行動ができず、どうしたらよいかわからなくなっています・・ どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 婚活ブログサイトで紹介されたお見合いパーティーに応募

    いつくかご意見をいただき、そのうえで婚活について語る婚活ブログというサイトで、お見合いパーティーを紹介していたので成人の日のパーティーに予約を入れました。でも、お見合いパーティーをやっている会社は沢山ありますね。特にお勧めというのはあるのでしょうか。

  • 34歳 婚活中です

    友人、知人の結婚が次々決まり、取り残された感じを抱いてます。 32歳の時から婚活をはじめ、お見合いパーティー、お見合いサイト、合コン をやってました。 32歳の時にお見合いパーティーで出会った草食系の彼は、 さんざん私に気を持たせたあげくつきあおうとは言いませんでした。彼は 遠い街に転勤になりましたが、メールだけはくれましたが会おうとはしませんでした。 時間の無駄になるので、私からはっきりと別れを告げました。 去年、結婚相談所に登録して、何人かとお会いしました。 結婚願望の強い方ばかりなので、話は早いと思いました。 2人からおつきあいを申し込まれましたが、どちらも タイプではなく、お断りしました。 合コンでは、遊び人ばかりで下心しかない人達ばかりでした。 お見合いサイトで出会った人も、会うまでは乗り気ですが お互いのどちらかが気に入らないとメールも続かないです。 あらゆる婚活をしましたが、実を結んでません。 今後、どんな活動をすればいいでしょうか? 真剣に悩んでるので、誹謗中傷、事実を突きつけるだけ、辛口な意見はあまり聞きたくないです。 前向きでプラスになる意見お待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 婚活、行き詰っています。

    見て頂いてありがとうございます。 29歳の女です。 去年ぐらいから婚活(お見合いパーティー、街コン)をしています。 そこで彼氏が出来たこともありますが続きませんでした。 街コンは過去に1度だけ参加したことがありますが、どちらかというと遊び相手を探す方が多いのかなと思い、お見合いパーティーに1人で参加しています。 同じ会社が主催しているパーティーだけじゃなく3つぐらい調べて参加してみたのですが、毎回いる方、(私も数回かぶってしまっているので人のことは言えないのですが)、私がお断りした方(顔を合わせたら明らかに嫌な態度をされました)に会ったりなどだんだん疲れてきてしまいました。 結婚したいのだからそんなことでウジウジしてるなと思われるかもしれませんが。 そんな心境でお見合いパーティーに参加しても楽しめないし、かといって行かなければ取り残された感がしてしまうし、一体どうしたらいいのでしょうか? ネット婚活はちょっと抵抗があります(会ったことない人とやり取りするのが怖いのです) 友達からの紹介、合コンもなくなってきてしまって・・・ 将来が不安です。

  • お勧めの婚活

    現在婚活中の27歳女です。 友人の紹介、婚活パーティー、街コンとまだ数回くらいしか活動していませんが中々良い出会いがありません。 もちろんそういう場にでてるので出会いはあるのですが、異性として見れない人や、特にパーティー系は素性が見えない人が多く、最近アドレス交換した人からしつこいメールや誘いが来て困ってます。 待ち伏せもあったり怖い思いもしたので、今どうしようか考えてます。 私も真面目に安全そうな所探してるつもりですが、行ってみないと分からない事が多く、みんなそういうものでしょうか? お金は払っても良いので、安全でしっかりいた婚活サイトって無いのでしょうか?結婚相談所でも良い人はいるのでしょうか? 経験されてる方、お勧めサイトやアドバイスあれば下さい。

  • 婚活がうまくいかない時

    見ていただいてありがとうございます。 婚活している20代後半の女です。 最近になりお見合いパーティーに通っていますが、カップルになっても続かず、違う会社のお見合いパーティーに参加するも同じ方がいて『また会いましたね』なんて話もして(お互い様ですが)全然うまくいきません。頻繁に行かないと焦ってしまって。 行っても成果はないんですが。 こんなときはどうしたらいいのでしょうか?

  • 婚活をしています。26女公務員。

    お見合いパーティーや婚活サイトを利用しはじめました。 そこで、公務員なのですが、[公務員女です。]と言うとモテない気がして、はじめは会社員と名乗っています。 女で公務員であることのデメリット、またはメリットがあれば、婚活の視点からおしえてもらえませんでしょうか? ちなみに、経済力をつけるためにずーっと頑張ってきたので、結婚しても絶対仕事は続けたいんです。家事とかも得意だし家庭的でないわけではありませんが、やっぱり女らしさっていうのは感じてもらいにくいのかなと、、、

  • 婚活サイト教えてください!

    こんにちわ。婚活を真剣に考えています。 お料理教室、英会話などのカルチャースクールには結構通っているんです。 でも、そこで結婚・恋愛につながるような出会いはまったくありません。。 最近では合コンなどの回数も極端に少なくなってしまい、ホンットに出会いの機会がないんです。 最近テレビとか、雑誌で「ネット婚活」特集とかやっていますので、思い切って挑戦してみようかなぁと思っています。 でも、なんとなく抵抗があるというか、、一歩踏み出せないというか。。 ネット系だと手軽な分、危険も伴うなのかなぁ、、なんて考えちゃったりもします。 安心で、しかも結構真剣に出会いの機会提供してくるようなネット系婚活サイトがあったら紹介してください!! あと、心構えなんかもご指導いただけるととても助かります。 よろしくおねがいします。