友達の子供の入学祝いについて

このQ&Aのポイント
  • 友達の子供が小学校に入学することを祝いたいと思っています。お金とちょっとした洋服を贈る予定であり、また下の子にもおもちゃを買ってあげる予定です。
  • 長男の出産の時にはお金と洋服を貰った経験があるため、たくさんお返ししたいと思っていますが、相手に負担をかけてしまったらどうしようかと心配しています。
  • 友達は養育費も貰っていないため、子供を必死で育てている状況です。お祝いをする方法や渡す時の言い回しについてアドバイスをいただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

親友の子供への入学祝について

アドバイスお願いします。 この春、親友の子供が小学校に入学します。 そこでお祝いをしたいと考えております。 お金1万円とちょっとした洋服を考えております。 また下の子にもおもちゃを買ってあげる予定です。 これだけ聞けばやりすぎと思われるかも知れませんが、彼女からはとてもたくさんして貰っています。 私の長女、長男の出産の時にはそれぞれ一万円いただきました。 また長男の時はお金とは別に、長女にTシャツと長男にはロンパースをいただきました。 ちなみに私は彼女の上の子供が生まれたときは、8000円くらいの洋服と、2人目のときは5000円くらいの洋服だけです。 他にもあります。 彼女は私の披露宴の時は3万円包んでくれました。 ですが、彼女はできちゃった結婚で、当時、地元から離れていたので、電話で式はどうするの?とか話はしていたのですが、2人目が産まれてすぐに離婚してしまい、お祝いを渡しそびれてしまったことはとても気になっていたのですが、とうとう渡せず仕舞いになっております。 彼女には幸せになって貰いたいので、良い出会いがあればと切に願っています。そして、その時こそ、盛大にお祝いしたいと思っておりますが、今は子育てと生活で精一杯で、男なんて考えてられないと言っています。 それを踏まえてお伺いしたいです。 私の気持ちとしては、彼女にたくさんお返ししたいですが、しすぎるのは相手に負担を与えますか? ちなみにうちも何年かしたら娘が小学生です。 私は、今までたくさんしてもらった分をお返ししたいだけなのですが、彼女の性格上、たくさんすればその分、こちらの時にも生活がきついのに無理してするのではないかと考えてしまいます。 彼女は元夫から、養育費も貰っておらず、2人の子供を必死で育てています。 だから余計にしたい、たくさんお返しをしたいと思ってしまいますが、彼女が負担に感じず、尚且つお祝いをする方法、渡す時の言い回しなど何かアドバイスがいただけたら幸いです。 ちなみにお祝いは今月の末に会う予定なので、その時に渡すつもりです。 回答よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wywy10
  • ベストアンサー率40% (11/27)
回答No.1

お金は沢山貰っても困っちゃいますね。 貰ってもあまり気を使わない金額が一番だと思います。 洋服等でしたらはっきりとした金額が分からないので 少しいいものを贈ってはいかがでしょうか? おもちゃはおもちゃにもよりますが・・・ お兄ちゃんが洋服なら同じ様に洋服でもいいような気がします。 気心の知れた友達なら ○○の洋服が安くなってたからつい買っちゃった 小学生になるからちょっとカッコイイのだよ どう? とか言いながら子供達に渡します。 お金は別に渡すんですし、洋服はあくまで偶然いいものがあったからという事で渡します。 気心のしれた友達限定になってしまいますが・・・ 子供も絡めて渡せばそんなにかしこまらずにお祝い出来ると思います。

pikumimi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはりお金だと明確にわかってしまいますよね。。 お祝いを5000円にして、お洋服の良いものをあげたが良さそうですね^^ 洋服はあくまでお祝いではなく、 ○○の洋服が安くなってたからつい買っちゃった 小学生になるからちょっとカッコイイのだよ どう? これ使わせていただきます^^ とてもわかりやすい明確なご回答ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 義弟の第4子に入学祝はいるか

    我が家には二人の息子がいますが、義弟からは、小学校入学に長男のときは、一万円祝儀がありました。次男のときは、前年、私達が義弟の次女の小学入学祝に渡した子ども商品券が熨斗紙を書き換え、中の説明書もないまま包装紙を替えて義弟から手渡されました。仏壇の引き出しにいれていたのか線香の匂いがしました。 長男の中学祝いは、義弟からもらっていません。 義弟の第3子は、死産でしたが見舞金を包み(義弟の希望で)香典も包みました。 正直言って、義弟家族とは徒歩10分のところにありますが、会うこともなく会っても、こちらが挨拶をしても何も言わない変な方達です。 しかし、義弟の嫁の兄弟の出産祝いや嫁の親の香典や法事、見舞いなどお金が飛んで行ってしまっています。 我が家に喜び事があっても上記以外、ありませんし私の実家の冠婚葬祭にも何もありません。私の実家からは、お金を包んでいますが、特にお礼を言うでもなく。 義弟夫婦とは、どう冠婚葬祭をしていけば良いのでしょうか。私としては、適当にしたいのですが義父母が何かにつけ、義弟家族や嫁の親族にお金を包めというのです。息子の主人に言ってくれると気楽なのですが突然、電話が掛かってきて「立て替えているから」の一方的な義父母。 義弟夫婦からは、使いまわしばかりのお返しなどでもう、いい加減にしてって感じです。 また、そろそろ、来年義弟の第4子の入学の時期になります。

  • 会社の同僚(のお子さん)への入学祝(金額)について。

    今度の4月に会社の先輩のお子さんが小学校に入学されます。 その先輩にお子さんが生まれた時(1人目&2人目の2度)、他の先輩と一緒に出産祝いの品物を渡したのですが、私に子供が産まれた際は、お祝い金5000円を包んでくれました。 今度の6月に私が第2子を出産予定なのですが、多分その際にもお祝いを下さると思います。 私はお金を頂いたのですが、その先輩へは品物しかお渡ししてなかったので、今回はお祝い金をお渡ししようと思ってます。 が、上記のような経緯があるため、1万円を包むか、5千円にするか迷っています。 アドバイスお願いします。

  • 友達の子への小学校入学祝はあげる?あげない?

    友達とは、中学校からの親友で家も近所で、今まで出産祝い(長女、次女)幼稚園入学祝をあげてきました。 私も子供を産んだので友達から出産祝いはもらいました。 今、悩んでるのは、友達の長女が4月から小学校へ入学するのでお祝いをあげた方がいいのか、それとも、友達の間柄なので今回からはあげない方がいいのか。。。と迷っています。 友達は私に対してではないですが、前に、何かもらうとお返しが大変なんだよねって言っていました。 みなさんだったら、友達との付き合いでお祝いはいつまで、どのような物(お金?物?)をあげていますか? 私は、友達の子にお祝いをあげた方がいいでしょうか。 長々な質問になりましたが、回答をお願いします。

  • 義弟への入学祝

    主人の弟が中学を卒業します。 主人はお祝いを「なくてもいいんじゃない?」と。 でも、私としてはあげた方がいいと思っています。 お祝いの金額なのですが 私は5千円を予定していますが、少ないでしょうか。 また、イロイロ検索をしてみると、『現金』という意見が多いですが、 現金が一番いいですか? ちなみに、毎年のお年玉は今まで3千円をあげてました。 主人の高校生になる従姉妹にも3千円。 来年からは5千円にした方がいいのかも、 ついでにアドバイスお願いします。

  • 別れた子供たちへの入学祝いは…

    どうすればいいのか教えて頂きたいのですが、 2年前に離婚して、別れて暮らす子供が二人います。 長男は今度高校生。次男は今度中学生。 それぞれ進学なのですが… 入学祝いのようなものは必要でしょうか? 別れた家内は「生活保護」を受けて暮らしています、 おそらく、かなりの出費だと思うのですが、 いくらかの「準備金」みたいなものはあげるべきでしょうか? もし必要なら、時期的にはいつ頃(何月頃)が良いでしょう?

  • 出産内祝のお返し

    昨年末に息子が産まれ、いろいろな方からお祝いを頂いたのですが… 義姉から 『2万円+離乳食セット(2600円相当)』 を頂きました。 私も義姉の子供2人が産まれた際に出産祝いをしておりますが その時は私自身、子供がいなくて一番無難な 『1万円+洋服(4000円分くらい)』 を出産祝いであげました。 1万円しかあげてないのに2万円も包んでもらい、なんだか 申し訳ないような…気持ちでいっぱいです。 こういうのは”気持ち”だと言うことは十分分かっているのですが お返しに相当困っています。。 義姉の子供は 0歳9ヶ月と1才10ヶ月なので 『サッシーのタオルセットと、プラス何か』 ・・を考えているのですが・・・。 何かひとつ追加するとすればどのようなものが喜ばれると思いますか? あまり気を使わせないようなもので内祝をしたいので、 どなたかお知恵を貸して頂けたら嬉しいです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 入学祝?

    入学祝? もうすぐ一歳になる子供がいる30代専業主婦です。 家の事情から出産後、仕事を続ける事が難しく、出産の為、専業主婦になりました。 前に勤めていた会社で、事務員さんが産休に入ることになり、その間だけ、期間限定で半年間だけ、来てもらえないか?と言う話をもらいました。 保育園も何とか決まり、もうすぐパートに出ることになります。 私の祖母が、ひ孫を見るのを楽しみにしているので、時々見せに行っています。 パートに出たら、しばらくは見せに行く頻度は減るけど、こういう理由だから。と話しました。 そしてその時は、分かった分かったと言って、納得してくれていました。 今日、私の携帯にメッセージが入っていて、「入学祝を用意したから取りに来てくれないか?」と言う電話でした。 何かを勘違いしたのか?(それともこれって普通ですか?) 半年経てば、また専業主婦に戻る予定です。 出来たら、二人目も考えているし、子供がしばらく大きくなるまでは、専業主婦をしたいと思っています。 そして、近くの幼稚園に魅力を感じていて、月齢になったら、そちらへ入学させたいと思っています。 だから、今の時期お祝いを頂いてしまうのは、何だか違う気がして・・・。 それに、小学校とか中学校とかの入学なら、私達もお祝いのやり取りはありますが、保育所や幼稚園ってどうなんだろう?って疑問になりました。 祖母が、ひ孫に何かしてやりたいと言うのは、良く分かります。 そう言う所(義務教育とかの学校)に、入学する時にして欲しいと断ると失礼でしょうか? どう対応したら良いでしょうか?

  • 姪の小学校入学祝

    兄の娘がこの春小学校へ入学します。 その子の叔母に当たるのが兄の二人の妹である私と、私の姉です。 姉とお祝いをどうするのかという話題になり、姉は遠方に住んでいることもあり、現金で3万円かなと言っています。 でも私は小学校入学で3万円は多いのではないかと言ったのですが、お祝いは本人にあげるわけじゃないから、というのが姉の意見です。 私は近くに住んでいるのでなにか姪がほしいものを買ってあげようかなとも思ったのですが、何を買ってあげればいいかも分からないし、姉が3万円となるとあまり差がついてしまうのもどうかなとも思います。 もし現金にするなら私なら1万円かなと思うのですが、少ないでしょうか? 何かを買ってあげるとなるとなにがいいでしょう? 私の両親が普段からいろいろと買い与えてるので自転車・ピアノ・DSと思いつきそうなものはなんでも持っているようで、洋服くらいしかアイデアがありません。 なにかいいアイデア、または現金ならいくらくらいが相場なのか教えてください。

  • 親友Aへの出産祝い

    親友Aへの出産祝い 6月末に親友Aが出産します。 3人目で初めての男の子です。長女、次女の時ももう一人の親友Bと一緒にお祝いの品をあげました。(内容は忘れてしまいましたがお金や消耗品では無かったと思います) 本来なら親友Aに聞けば早いのですが7月初旬に私も出産予定で(初産)何欲しい?って聞くと多分「3人目だからいらないよ~」と言われてしまうと思います。 もう一人の親友Bと今まで合同で出産祝いをあげたり、Bの出産の時もAと私で合同であげてましたが今回Aと私の出産予定が近い事もありバラバラであげる事になりました。 私が初産な事もあり、出産時期が同じだから相殺?ということにはならないと思います。 そこで、3人目の出産祝いは何がいいでしょうか? Aは洋服にはこだわりがあるので、それ以外で尚且つお金や消耗品(オムツとかではない)でない物って何かありますか? Aの子供達は7歳5歳です。 子供達が楽しめる物でもいいかな?とか思うのですがさっぱりわかりません。 何かおすすめありましたら回答お願いします。

  • 義妹からの入学祝が多すぎます…

    今年中1と小1になる姉妹の母です。 先日、義妹夫婦から現金書留で入学祝がとどきました。 姉妹それぞれに五万ずつ包まれており、正直過分な額に戸惑っています。 といいますのも、 *長女小学校入学時は一万円を頂いていた。本来内祝い不要とは知っていたが、お祝いをくださった方全員に半額程度の内祝いをしたので義妹にも送った。 *昨年度の姪の入学に際し、こちらも一万円包んだ。内祝いはなし。 上記の状況から、頂き過ぎの気がします。 すぐお礼の電話をして『過分なお祝いを頂きまして…』と言いかけたところで義妹から『あー、だって兄さんの薄給じゃ二人分の入学準備ムリでしょ?その点ウチは共稼ぎだから、援助のつもりで増額しといた』と言われた事についてもスッキリしません…。 義妹夫婦は公立中学校の教員をしていて、それなりに収入があるのは分かります。 が、実際夫の収入で贅沢しなければ十分生活できますし娘たちの入学準備も滞りなく済ませているので失礼だと思いました。 夫には前述の発言を伝えていませんが、妹から多額の現金を貰った事に抵抗があるらしく『全額商品券にして内祝いにしろ』と言っています。 全額返しは、恐らく悪気はないであろう義妹に失礼かもと思います。 半額返し+姪の入学祝を五万にする、というのはありでしょうか。皆さんでしたらいかが対処されますか?