• ベストアンサー

GWに北海道旅行を計画しているのですが・・

goosapporoの回答

回答No.6

良いプランだと思います。時間の余裕もあると思います。 旭山動物園と、函館の夜景は行きたいとこなんだから行っちゃいましょう。 別に無理ある日程じゃないですよ。 北海道の混雑は、全体的にそーでもありません。 私は関東、関西、信州に行くと、本当にあり得ない混雑で愕然とします。 「なんだこれ?これ全部待つの?みんな待つの???これと比べたら北海道の混雑なんて混雑のうちに入らないな」と。 本州の混雑は、北海道の混雑に比べると桁違いです。 旭山動物園は、ひとつずつの施設が小さいので行列になって混んで入れませんが、でもまぁ、諦める事はないでしょう。 函館山はマイカー禁止なのでバスで行くので、そんなに大変じゃありません。 函館の五稜郭は絶対、行くでしょう。行きやすいし。 ノースサファリサッポロ、さっぽろさとらんど、テイネオリンピア わくわく動物らんどはファミリー向けのとこです。 普通、北海道らしい風景といえば、やっぱ、美瑛、富良野でしょう。

i_love_siotan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本州の混雑とは桁違いですか・・!関東の混雑に多少慣れておりますので、少し安心しました。 函館山はマイカー禁止なのであれば、ロープウェイがダメでもバスを使えば問題なさそうですね。 函館の五稜郭は絶対行きます!皆さん五稜郭をオススメしてますし。ここで質問しなかったら行かないところでした・・。 美瑛や富良野の景色は、来年のためにとっておきます。せっかくなので最高の季節に行って見たいですから・・! ------------------------------------------------------- 回答してくださった皆様、本当にありがとうございました。 ずっと行きたかった北海道をベストシーズンに行けない悔しさから、ここ数日ふて腐れていたのですが・・皆様の回答を見て凄く旅行が楽しみになってきました。 折角なので、混雑覚悟で旭山動物園と函館の夜景は行って参ります。その他アドバイス頂いた観光地も参考にさせて頂きます。 助かりました。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • GWの北海道旅行について

    GWの北海道旅行について GWの北海道旅行についての質問を色々見ましたが、ピンとくるものがなく、 投稿させていただきました。 主人の休みがたまたま5/4~6にとれ、新婚旅行もしてませんでしたので、 これから予約をして北海道に行く予定です。 そこで、レンタカー付きのプランとレンタカーなしのプランがあります。 まずどちらのプランにするか悩んでいるのですが、(差額はレンタカー付の方が1人11000円程 高い)レンタカーを借りて、燃料費、駐車場の料金等を含めるとどのくらいかかるものなのか 北海道の土地勘が無い為、全くわかりません。 またレンタカー付きのプランの場合は宿泊先や空港を札幌や旭川に選択出来るのですが レンタカーなしは宿泊先は札幌、空港は新千歳空港に限定されます。 考えているプランとしては小樽観光、札幌観光、旭山動物園・富良野観光です。 レンタカー付きのプランであれば5/4新千歳~札幌 5/5札幌~小樽~旭川 5/6旭川~旭山動物園~ 旭川空港 レンタカーなしであれば5/4新千歳空港~小樽~札幌 5/5旭山動物園バスツアー 5/6札幌観光~新千歳空港 で考えています。 また時期もGWと被ってしまっているので、渋滞や公共交通機関の混雑具合がさっぱりわからずこまっています。 ・新千歳空港から札幌市内へバスや電車で移動する場合、5/4はどの程度混雑しているのか?  座れないくらい混雑しているかどうか? ・旭山動物園はやはり5/5も5/6も混雑具合は変わらないものか? ・現在妊娠中なのですが、バスツアーは長時間の移動となり辛いものか?  (レンタカーを借りて、自分たちで運転していった方が楽か?) 支離滅裂な文章で申し訳ありませんが、旅行のプランに加え、上記3点に関しても 悩んでいます。 地元の方や北海道に詳しい方でご存じの方がいらっしゃいましたらお力添えいただけると 大変助かります。 よろしくお願いします。

  • 7月に北海道に旅行します。

    7月に北海道に旅行します。 30代の夫婦で7月に北海道に旅行します。 旅行の大まかな計画はこんな感じです。 7/4 12:00 函館空港着    夜景観光    函館に宿泊 7/5 登別に宿泊予定 7/6 小樽か札幌に宿泊予定 7/7 旭川に宿泊予定 7/8 13:35 旭川空港から羽田へ 5日からレンタカーを借りる予定です。 4日の夜景観光以外は決まって無いので、お勧めの観光スポットや ルートを教えて下さい。 登別の温泉、旭山動物園、ラベンダー畑、これらは絶対に行きたいです。 カニの食べ放題やウニやいくらの海鮮丼なども食べたいです。 鹿児島からなので色々観光したり、美味しい料理を食べたりしたいです。 すみませんがよろしくお願いします。

  • 北海道旅行についてアドバイス下さい!

    初めて北海道旅行を3泊4日で予定している者です! 11/1(土)から4日まで夫婦で行くのですが、私がすべて決めなくてはいけなく・・もっといい案はない???状態になりまして・・よろしければアドバイスお願いします! 函館、小樽(旦那希望!)旭山動物園(私希望!)に行きたくプランを考えています。(この3つは絶対はずせませんっ!!) 移動はすべて鉄道やバスを利用し、レンタカーは最終手段にと考えています。(詰め込みすぎないようにと考えているんですけど・・) 1日目 羽田発ー新千歳 JRで札幌ー旭川 旭山動物園      JRで旭川ー札幌 札幌宿泊 2日目 札幌・小樽 小樽宿泊 3日目 JRで小樽・札幌ー函館 函館宿泊  4日目 函館空港ー羽田 函館と小樽は行きたい所がたくさんあるのですが、私の中で今のところ旭川は、旭山動物公園と旭川ラーメンしか考えていません。 (旭川の皆さんすみません・・) なので旭川には時間をかけず、札幌に宿泊しようかと思っています。 でも!旭山動物園だけはゆっくりと時間をかけたいので、旭川に宿泊か・・迷っています。(初日から疲れてしまわないかも心配です。) あと1日目を函館空港にしようと考えましたが、飛行機がキャンセル待ちで予約がとれないので最終日にしました。(でも19:40発と遅めのフライトで迷っています。)本当は往路、新千歳空港にしたいのですが、(便数やお土産が豊富なので)移動時間が長くなりますよね・・やはりこれがベストなんでしょうか・・すみませんが力をかして下さい!!

  • 青森・北海道旅行

    東京在住の大学生です。 9月の上旬に友人と2人で北海道旅行を計画しています。 行きたい場所と交通について調べたのですが、予定に無理がないか、もう少し安く回れる方法があるか等アドバイスをお願いしたいです。 (宿についてはまだ調べられていません;) 【1日目東京→新青森】 ●[東京→新青森、8:28→12:33、または9:36→13:20(はやぶさ、17070円)] 青森県立美術館の常設展のみを見る。 ●[新青森→函館、16:41→18:53、または18:41→20:47(スーパー白鳥、5540円)] 函館の夜景を見る。函館泊。 【2日目】 ●[函館→札幌(北斗、8790円)] 札幌と小樽を観光。 この日に旭川に移動するか考え中です。 【3日目】 ●[札幌→旭川、7:48→9:10、スーパー宗谷、4880円] 旭山動物園観光。 ●[旭川→富良野、1040円] 富良野泊。 【4日目】 富良野観光。 ●[富良野→旭川空港、14:10→15:10、バス、750円] ↓ ●[旭川空港→羽田、2時間、JAL、41770円] まだ詳細な内容を決められていなくて申し訳ないのですが、宜しくお願い致します。

  • 北海道旅行 行程について

    7月初旬に北海道旅行を計画しています。 基本的には嫁が初北海道なので、主な観光ルートとして「函館」「札幌」「小樽」は外せないと思っています。 あとは無謀ながら「旭山動物園」には是非とも立ち寄りたいと思っています。 大阪からの2泊3日です。 識者の方、地元の方、ルートの変更も含め、色々とご教示くださいませ。 -- ○1日目  大阪(関西空港)⇒函館空港  五稜郭⇒レンガ倉庫⇒函館山夜景⇒飲食⇒ホテル泊まり  >大阪から函館に行くには関西空港からのみとなります  >昼過ぎに函館に着きますが、比較的余裕のスケジュールかと ○2日目  函館朝市⇒札幌(電車orレンタカー)⇒旭川⇒旭山動物園⇒  札幌⇒飲食⇒ホテル泊まり  >函館から旭川・・・無理ですかね。  >夜は旭川に泊まって翌朝に小樽⇒札幌でも構いません ○3日目  札幌⇒小樽(電車orレンタカー)⇒レンガ倉庫・運河⇒ガラス館  ⇒札幌(少し観光)  ⇒千歳空港⇒大阪(伊丹空港)  >千歳空港発は夕方の遅い時間ありです。 -- 是非ともご意見くださいませ。 以前の質問事項に挙げた「九州旅行」も強行軍ですべての予定観光地を 回ってきました。少々の無茶は承知の上です (^_^)/~

  • 北海道旅行・安くておすすめの宿

    北海道旅行・安くておすすめの宿 東京在住の大学生です。 9月の上旬に友人と2人で北海道旅行を計画しています。 行きたい場所とルートが定まって来たので、これに沿って安く泊まれる宿があったら教えて下さい。 ・駅からなるべく近い所 ・夕食付きでない所 ・なるべく民宿ではなくホテル ・シャワー・トイレ付きであること ・2人寝れるスペースがあれば広さは問いません 要望は以上です。 以下のスケジュールの☆マークのついてる場所の宿を探しています。 宜しくお願い致します。 【1日目】 ●東京→新青森 青森県立美術館の常設展のみを見る。 ●新青森→函館 函館の夜景を見る。 ☆函館泊。 【2日目】 ●函館→札幌 札幌と小樽を観光。 この日に旭川に移動するか考え中です。 ☆札幌泊or☆旭川泊 【3日目】 ●札幌→旭川 旭山動物園観光。 ●旭川→富良野 ☆富良野泊 【4日目】 富良野観光。 ●富良野→旭川空港 ↓ ●旭川空港→羽田 以上です。宜しくお願い致します。

  • 夏休みに北海道旅行へ行きます。

    夏休みに北海道旅行へ行きます。 1日目:羽田空港発9時頃函館空港着 函館宿泊 2日目:札幌宿泊 3日目:旭川宿泊 4日目:19時頃旭川空港から帰着 これだけ決まっています。 行きたいところは、五稜郭や函館朝市、富良野、美瑛、旭山動物園などです。 現地では全日レンタカー移動の予定です。 効率よいまわりかたやおすすめのスポット、飲食店を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 北海道旅行

    6月下旬に1歳10ヶ月の子供と旦那と3人で北海道旅行をします。 旭山動物公園と、雲海テラスをメインに2泊3日で考えているのですが、 東京から行くにはどのルートが良いでしょうか? 千歳空港、旭川空港、帯広空港のちょうど真ん中くらいに雲海テラスがあって、レンタカーにしようか電車にしようか、小さい子供がいるので迷っています。 漠然とした予定では、 1日目:羽田空港→千歳空港→札幌観光→アルファリゾートトマム泊 2日目:雲海テラス→富良野・美瑛など観光→旭川泊 3日目:旭山動物公園→旭川空港→羽田空港 6月から北海道の高速道路が無料になるかもとのことでレンタカーが有力ですが、北海道に詳しい方、また、雲海テラスや旭山動物公園にいったことのある方、教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 6月の北海道旅行

    6月に新婚旅行を兼ねて北海道旅行に行きたいと思っています。 予定では17日から4泊5日です。 大体以下のような形で移動できればと思っています。 1日目 函館空港着 → 函館観光 →函館泊 2日目 函館観光 → 小樽に移動 → 小樽泊 3日目 小樽観光 → 札幌に移動・観光 → 札幌泊 4日目 札幌観光 → 札幌泊 5日目 旭川に移動 → 旭山動物園 → 旭山空港発 荷物の持ち運びも考え、移動は全てレンタカーを使いたいと思っています。 北海道は初心者で、思いつくままにスケジュールを作成したのですが、 距離的な面などで無理が生じているでしょうか? また、6月の北海道で、皆さんのおすすめのスポットがありましたら教えて下さい♪ おいしいものと、景色が楽しめればと思ってます。

  • 北海道旅行・アドバイスお願いします。

    10月に北海道旅行に行くのですが、 日程に関しまして、地元の方、経験者の方のアドバイスお待ちしております。 全日レンタカー移動です。 1日目:旭川空港9:00頃着~旭山動物園~旭川市内で昼食~モエレ沼公園~定山渓泊 2日目:定山渓~小樽・札幌(ショッピング・観光)~登別もしくは洞爺湖泊 3日目:登別・洞爺湖~大沼国立公園~函館(ショッピング・観光)~函館空港18:00頃着(19:00の飛行機) 1日目はおそらく平日になると思いますが、旭山動物園の混雑予想はどんな感じでしょうか? 旭川・小樽・札幌・函館のおススメ観光名所・おいしいお店 (回転寿司・ラーメン等、リーズナブルなところもしくは、地元の方がちょっと豪華な外食をするときに行くようなお店)がありましたら加えて教えてほしいです。 よろしくお願いします。