• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:塾のアルバイトの採用試験について)

塾のアルバイト採用試験について

このQ&Aのポイント
  • 塾のアルバイトの採用試験について詳しく教えてください。面接と筆記試験の重要性や点数の基準、高校化学と中学数学の点数を上げるための方法などについて教えてください。
  • 関学に進学予定の学生が塾のアルバイト採用試験について質問します。高校化学と中学数学を教えたいと思っていますが、採用試験の内容や難易度、面接と筆記試験の重要性、点数の基準などについて詳しく教えてください。
  • 春から関学に進学する学生が塾のアルバイト採用試験について質問します。高校化学と中学数学を教えたいと思っていますが、採用試験について詳細を教えていただきたいです。面接と筆記試験の重要性や点数の基準、科目の学習方法などを教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lialhyd
  • ベストアンサー率63% (94/149)
回答No.1

現役塾講師です。(それなりに大手です) 就職活動で塾を何社もまわった経験もあります。 採用試験についてですが、私立高校受験程度のレベルの問題を使うところがこの業界では多いです。 挙げられている中だと、アップが断トツで厳しいですよ。 内規も厳しいです。(茶髪、アクセサリーはクビ。腕組み、足組みは始末書と聞きました) また、講師の採用そのものもほとんど紹介によるものだと聞いています。 (が、これはアップの講師をしていた友人の話なので参考程度に聞いてください) 偏差値で言うと、60程度を目安にするところが多いと思いますが 使える、と思ったらいわゆる「下駄」をはかせて採用することもありますし 壊滅的な状況でなければ大丈夫なのではないでしょうか。 受けるときに自分の得意な科目を指定して受けるところもあれば 担当したい科目すべてを受けなければならないところもあります。 高校化学で採用試験を受けさせてくれるところは少ないでしょうから、中学数学の内容(私立高校入試向け)の対策をやるのがいいでしょう。 電話して、採用試験はどの科目で受けられるのか聞いてみてもいいかもしれません。 ちなみに。 老婆心ながら申し上げますと、高校化学と中学数学のみの担当、というと多分ほとんどコマはまわってきませんよ。 特に明光さんは担当制でなく、5人程度をシフト制で教える体制を取る教室が多いので、偏った担当科目だと「使いづらい」と思われる可能性は大です。 理系ならせめて中学の英・数・理、高校の数・理は教えられないとなかなかコマはないんじゃないかと思います。

nimooti2
質問者

お礼

老婆心ありがとうございます。大変役に立ちました。 がんばります、ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう