- ベストアンサー
大学についていけるのか不安です
- 今年度から大学1年生になるものです。情報学部の情報工学科に志願して受かったのですが、自分の学力でついていけるか不安です。
- 受験した学部の試験は数学or国語と外国語(英語I・II)の2科目しかなく、数学は(数I・A)or(数I・A・II・B)のどちらかを選べるといったものでした。
- 数学の受験では数I・Aの方で合格しましたが、大学でII・Bの内容を前提に授業をするのか不安です。また、他の大学の情報を見ると自分とは格が違うことに気づき、物理の知識も不足していることに気付きました。この学力では情報工学科の授業についていけるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめに、合格おめでとうございます。 いきなりですが、自分が入学する学科でどのような授業が開講されているのか調べた方がよいと思います。 大学のホームページを閲覧し、自分が入学する学科のホームページで「シラバス」等と書かれているところを見れば検索できると思います。 そして、自分の学科の授業をチェックしておきましょう。 情報工学科となりますと、プログラミングや制御工学等の専門科目の他に、ベクトル解析や微分、偏微分、複素解析等の数学の授業が開講されていると思われます。 今の段階では、チェックした数学、物理系科目について、少しだけ触れておくことをお勧めします。 内容が理解できなくても大丈夫です。 はじめから理解できる人なんていませんから。 でも、少しでも理解しようとする志を持っていて下さい。 「授業についていけるか」という質問に対しては、数学の知識云々より、No.3様も仰られるように、教授の授業方針やスピード等に左右される部分が大きいので、はっきりとは答えられません。 授業一回目からおいていかれたり、徐々にわからなくなってくることもあります。 そこでお勧めするのが、同じ学科で沢山友達をつくることです。 やはり、独りで考えてもわからないことは、わからないまま終わってしまいます。 しかし、わかる友達に教えてもらうと結構理解が出来ることがあります。 話がかなり脱線してしまいましたね。申し訳ないです。
その他の回答 (3)
- nda23
- ベストアンサー率54% (777/1415)
学校+個人によるんじゃないでしょうか。 所謂、IT産業に従事していますが、「情報工学」卒と いうのが一杯います。しかし、「何をやってたか?」 となると千差万別です。ただ、嫌いでも教養として 数学をやらなければなりませんし、試験に通らないと 卒業できませんから、「卒業」したってことは一応 評価の対象になります。なぜなら、数学の才能があって 試験に通ったなら、才能に魅力がありますし、根性の 公式丸暗記で凌いだとしても、根性だけはあるって ことなので、それなりに仕事で使えますからね。 ということで、学校により数学を重視するレベルが 違いますし、教授に恵まれる/恵まれないという 要素もありますので、「やってみるまで分からない。」 というのが本当のところです。それに若者ですと、 色々と誘惑もあります。私の同級生でも、成績優秀 だったのに転落して退学というのが何人もいました。 つまり、勉強できても何が起こるか分からないし、 できなくても何とかなる。こういう不条理が人生には あるということです。今から心配してもつまんないので、 もっと楽天的に考えたらいかがでしょう。どうしても ダメだったら、その時に考えても良いのでは?
- tnhhniqrgh
- ベストアンサー率0% (0/1)
合格おめでとうございます。 確かに、足りません。当初は大変かも知れません。ゆとり教育と大学入試の多様化以来、物理や数学をまともに勉強しない学生が工学部に入って来る事になって大学側も慌てています。 ただし、あなただけではないし、大学側でもそういう学生を何とかしようとしています。ですからカリキュラムもあなたのような履修者に対応したものに整えようとしています。大学側もそれなりの努力を払おうとしています。 理科系としては経験不足でも、受験に合格したと言う事はついて行けるだけの能力を有すると大学は判断したのです。 ですから、大変でもそれについて行って下さい。
- yuhyuh50
- ベストアンサー率41% (226/550)
入学おめでとうございます。 大学が選んだ受験科目ですので、それに合格した人なら授業についていけると大学では判断しているわけですから、心配いりません。 未体験のことには、いろいろ不安もあると思いますが、実際に授業を受けて必要だと思った科目があるなら、そのとき勉強すれば良いだけです。 がんばってください。