• ベストアンサー

Win7ワード複数の写真をグループ化する操作方法

KURUMITOの回答

  • ベストアンサー
  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.1

グループ化は描画キャンパスの中にそれらの図がなければグループ化することができません。 描画キャンパスは「挿入」タブの「図」グループにある「図形」をクリックし最下段に表示される「新しい描画キャンパス」をクリックします。 画面にキャンパスが表示されますのでその中にカーソルを置いて図を挿入することになります。図がすでにある場合にはそれらの図を一旦切り取りその後描画キャンパスの中にカーソルを移して貼り付けます。 描画キャンパスの中ではそれらの図をCtrlキーを押しながら選択し右クリックで「グループ化」を選択すればよいでしょう。

umiyamadai
質問者

お礼

KURUMITO様 早速のご連絡有難う存じました。大変分かりやすい文章なので、印刷をして実践させて戴きます。 尚、その後、私なりに試行錯誤を重ねて結果、複数の図をクリックした瞬間に「グループ化が自動的に行われている」・図をドラッグすると「一枚の図」として移動、コピー、保存が出来ることがわかりました。この方法にて取りあえず目的を達することが出来ました。 以上ご報告を兼ね厚く御礼を申し上げ解決済みにさせて戴きます。 umiyamadai

関連するQ&A

  • ワード2010グループ化について教えて下さい

    ◇使用機器 Win7 Office2010ワード ◇問題点 首記機器を使ってチラシの制作に挑戦しています。写真や、テキストボックスに文字入れをして写真の中に入れたりしています。出来上がった作品の個々の写真やテキストボックスをグループしようとして、次の通り操作しましたところ、使用写真3枚の中、1枚が選択できません。他の2枚の写真とテキストボックスはきちんと選択出来ています。選択出来ない写真は選択出来ている写真と同じカメラで同じ日、同じ条件で撮影したものです。拡張子はjpg です。 グループ化する為に行った操作 Ctrキーを押しながら写真やテキストボックスをクリック ◇上記の原因と、全ての写真やテキストボックスを選択する操作方法を教示頂きたく、賢者の皆様のお知恵を拝借させて戴きたくお願い申し上げます。

  • Excelの画像をグループ化する方法を教えてください。

    Excelの画像に印をつけてそれをグループ化したいんですが出来ません。 ヘルプで見たら >グループ化するオブジェクトを選択します。 複数のオブジェクトを選択するには、Shift キーを押しながら各オブジェクトを選択します。 とあったのですがShift キーを押しながらマウスを左クリックしながら動かしても出来ません。 Shift キーを押しながらどのように各オブジェクトを選択するんですか?

  • ワードで複数のオブジェクトのグループ化

    ワード2007の同じページにデジタル写真をコピー、ペーストしたオブジェクトが複数あります。 これらをグループ化しようとして 書式 グループ化をクリックしても反応がありません。 グループ化は正しくはどの様に操作するのでしょうか?

  • Word2010でオブジェクトをグループ化する

     Word2010で複数の図形をグループ化する方法を教えてください。 ホーム~オブジェクトの選択~カーソルをドラックしてオブジェクトの周囲に選択範囲の四角形が出来ないので次のグループ化に進めません。 複数の図形をシフトを押しながら一つ一つ選択をすればグループ化することはできるのですが・・・ それでは、複数有る細かい図形はうまく選択するのが難しいので オブジェクトの周囲に範囲選択の四角形を作る良い方法がありましたら教えてください。

  • Word2007の互換性があるとない場合の図形の複数選択とグループ化の仕方

    OSはVistaでWord2007を使用しています。 図形の複数選択(地図やオートシェイプの矢印と吹き出しなど)をした時 に、互換性モードでWord2007以前のファイルをファイル(.doc)を立ち上げ た場合、Shiftキーをおしながら、図形をクリックし複数選択ができました。 しかし、Word2007ファイル(.docx)で同様の操作を行うと地図しか選択できず、グループ化もできませんでした。 なぜ複数選択とグループ化ができないのでしょか? お分かりになる方、教えてください。

  • 一発でグループ化【ワードにて】

    こんばんわ。 ワードでオートシェイプを苦心して図を作成しています。 これをグループ化したいのですが、1つずつShiftとクリックで選ぶやり方の他に一発でグループ化する方法はないのでしょうか。範囲を選択してやる方法とか。 裏技を伝授してください。(あればですが) よろしくお願いします。

  • office2007wordグループ化について教えて下さい

    office2007wordグループ化について教えて下さい ◇使用機器 Win7 office2007 WORD (私と友人が同一機器) ◇教えて戴きたい内容 私と友人が上記記載の全く同一機器・ソフトを使って「WORDのクリップアートから複数の画像を描画キャンパスに挿入して、グループ化しようとした」ところ、次の通り操作方法にに相違が出ました。 友人の場合はOffice2003の操作方法でしか、操作できないようですが、これは何か設定で直るものでしょうか。賢者の皆様のお知恵を拝借致したくお願い申し上げます。 ◇私の場合・・・・描画キャンバスを表示した後、クリップアートの画像をクリックすると自動的に描画キャンバスのエリア内に貼付く。複数の画像をキャンバスに貼り付け、所定のグループ化操作が行える。 ◇友人の場合・・・描画キャンバスを表示した後、クリップアートの画像をクリックすると「描画キャンバスの外側の上段に貼付く」。即ち描画キャンバスを押し下げた(蹴飛ばした)状態になる。 描画キャンバス内に画像を貼り付けるにはクリップアートを右クリック→挿入の手順を経る必要がああります。即ちoffice2003と同様の操作が必要です。

  • office2007図形グループ化方法

    office2007図形グループ化方法 ◇使用機器  win7 Office2007 ◇教えて戴きたい内容 ■前提 Office2007エクセルで作成した文書をプリントスクリーンして、一旦Jtrimにコピーした後、ワードに貼り付けました(これを1とします)。然る後この文書に「図形」の、四角(テキストの追加)、矢印等を使い説明書きを挿入しました(これを2とします)。 1と2のグループ化を試みましたところ2で作成した複数の図形はグループが出来て一個の塊になりましたが(これを3とします)、1と3がグループ出来ません。移動すると片方が残ります。 ■教えて戴きたい内容 上記1・2・3をグループ化する操作方法 ■コメント 私の行った操作方法は次の通りです 1と2をホーム→選択→オブジェクトの選択(矢印マーク)で全体を選択→書式→グループ化しました。 上記操作の際、「挿入」→「図形」→「新しい描画キャンバス」から描画キャンバスを画面全体に表示して、その中でグループ化の操作しても、キャンバスを表示させないでグループ化しても結果は同じでした。(1と3はグループ化出来ませんでした)

  • ◇使用機器 Win7 Office2007 W0RD

    ◇使用機器 Win7 Office2007 W0RD ◇教えて頂きたい内容 Office2007Wordで複数の画像をグループ化する場合、自分で作成したもの(四角形・矢印等) はグループ化した後、一枚の画像として取り扱いが出来ますが、クリップアートから挿入した 画像は同じ操作をしてもグループ化が出来ません。方法を教えて下さい。 操作方法方は次の通りです。 複数の画像を選択→ホーム→選択→オブジェクトの選択→書式→グループ化→グループ化 クリップアートの場合は、複数の画像を選択して上記操作しても「グループ化した証である一式のハンドル=8個」表示が出なく、複数の画像がそれぞれ独立して選択されており、どれかの画像をクリックするとそのクリックした画像のみが対象となります。即ちグループ化された一枚の画像になりません。  

  • ワード写真貼り付け後に同じサイズで入替え方法

    ◇使用機器 Win7 Offife2010ワード ◇教えて戴きたい内容 Win7 Offife2010ワードを使って公演会のチラシを作っています。このチラシに貼り付けた写真を 都合により別の物に入れ替えたい。この場合、写真の位置・サイズ・写真に入れて文字などは変更せず「写真のみ」を入れ替えたい。 このような事が写真でできるでしょうか。できるようでしたらその操作方法を教えて下さい。 ◇コメント 「図=2003以前のオートシェイプ」の場合は図形を選択→描画ツール→書式タブ→図形の挿入グループ→図形の編集ボタン→図形の変更→変更後の図形をクリック で目的を達せられますが、「写真」の場合の操作方法はインターネットでも、見つける事が出来なく賢者の方々の、お知恵を拝借させて戴きたく、お願い申し上げます。 「図」の場合と同様の操作方法を、行ってみてもよいのですが、万一トラブッタ場合の修正の事を考えると、多大の労力を要しますので、お知恵を拝借後にトライ致したいと思料しています。