• ベストアンサー

5カ月半って、まだ夜中に起きますか?

5カ月半の子がいます(1人目)。 産まれたばかりの頃は、夜も2時間おきに起きる感じでしたが、3カ月頃からは、夜8時~翌朝5時や6時過ぎまで、1回も起きる事なく寝てくれました。 でも、5カ月過ぎた辺りから、なぜか夜2時か3時頃に、起きてしまうようになりました。 本で、「夜泣きはどうにしても泣きやまない」と見たのですが、だいたいいつも、オムツを替えてミルクをあげると、割とすぐ寝るので、夜泣きではないと思うのですが・・・なぜなのでしょうか? おなかがへって起きるのでは?と思ったので、寝る前のミルクの量を増やしたりもしたのですが、やっぱり2時か3時頃に起きます。 ちなみに、私は母乳の出が悪く、子供が母乳を飲まないため、完ミです。 3時に起きた時は、だいたい3時半に寝て、6時頃起きるという感じです。 新生児の頃に比べたら、夜中に1回起きるだけなので、まだましだと 思うのですが、もともと体力がないためふらふらになっている自分がいます。 月数がたてば、朝まで寝てくれるようになるのでしょうか? アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#126122
noname#126122
回答No.4

お疲れさまです!夜眠れないって辛いですよね(*_*) うちも完ミでした。五ヶ月の頃は一日四回、一回220位飲んでいて、最後のミルクは7時位でした。離乳食は一回でまだ2~3さじって感じです。 でもやっぱり8時に寝て、夜中2時とか明け方4時とか起きましたね。その頃はまだf^_^;うちも大泣きとかではないし、すぐ寝てましたが…。おむつ替えて抱っこか添い寝でトントンで。ミルクはあげてませんでした。 運動量が増えて来て一人で歩いたり、動き回るようになると疲れてグッスリ寝たりしますね。…とは言っても夜泣きは全くなくなる訳ではないですが回数は減って来ます。三歳になった今はほとんどありませんが、一歳代までは確実にありましたよ。 赤ちゃん時期は睡眠のリズムが出来て来るまでは仕方ないんでしょうね~(>_<)眠りが浅い時に半分寝てて半分起きてる感じで泣いてますよね。 「夜泣きはどうにしても泣き止まない」とありましたが、そんな事ないと思いますよf^_^;そう思っちゃうと逆に辛いですよね… うちも酷い時は2~3時間グズグズ続きがありました。なかなか寝なくて酷くなりそうな時は無理に寝かせずに…と言うか目をつぶって泣いてる所を一旦ちゃんと起こして(^^ゞおもちゃで遊ばせたり、DVDを一緒に見たりして、疲れさせるとすんなり寝てました。赤ちゃん世代なら車に乗せて家の周りをドライブしたり、おんぶして歩き回ったりとかもしましたね。『揺れ』には子供って弱いですよね(^_^) 夜中起きるのは辛いですよね~。私は昼寝を子供と一緒にいつもしてました。自分の身体を第一に考えて、家事も手抜きf^_^; 大変ですが、赤ちゃんも泣き疲れたら寝ますし、時期も永遠に続く訳ではないので、周りの手助けを借りながらママの体調を大事にして過ごして下さいね。

noname#107259
質問者

お礼

ありがとうございます。寝不足は本当につらいですよね(涙)。今後もっと運動量が増えれば、夜に起きなくなったりするのかなって私も思うんですが、月数が進むと今度は夜泣きが始まりそうで怖いです

その他の回答 (5)

  • silkwave
  • ベストアンサー率28% (46/162)
回答No.6

こんにちは、3歳と1歳の2児の母です。 うちの下の子も3ヶ月頃は夜8時くらいから早朝までぐっすり寝ていましたが 5ヶ月近くなったら夜中に1~2回起きて、授乳すると寝ていました。 体が大きくなってきて腹持ちが悪くなったのだと思います。 離乳食もちゃんと食べるようになる10ヶ月になると 腹持ちが良くなるのか、夜中に泣いてもちょっと抱っこすれば寝るようになりました。 1歳の今でも夜中に2回くらいは泣くので中々ぐっすりは寝られないですが 授乳しなくても腕枕をすれば寝るのでだいぶ楽になりました。 本格的な夜泣きは7~8ヶ月から始まると思います。 上の子は明け方に20分に1回くらい泣いて 私は仕事復帰していたので本当にヘロヘロでした。 3歳になった今でも時々夜泣きしますよ、昼間の興奮が残るのでしょうね。 夜泣きで大変な時は日中の家事は手抜きして 赤ちゃんと一緒にお昼寝をして乗り切ってくださいね!

noname#107259
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり夜泣きは7カ月くらいからなんですね・・・覚悟しておきます。子供が小さいうちは、なかなか朝までぐっすりというわけにはいかないですね!

  • sooota
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.5

二歳八ヶ月です。 うちの子は一歳くらいまで1、2時間ごとに起きて 二歳くらいまで2,3時間ごとにおきてました。 生まれて初めて朝まで眠ってくれたのは二歳七ヶ月の時でした。 夢のようでした。 二歳すぎにようやく夜中1、2度起きるだけになりました。 二歳になるまでは私も連続で二時間眠れればいいほうだったのでもう慣れちゃいましたよ。 生後半年くらいまではほぼ徹夜でしたから。 姉の子は四ヶ月で5,6時間眠るとか。 個人差ですよね。 大変ですが頑張ってください。

noname#107259
質問者

お礼

ありがとうございます。生後半年まで徹夜って、すごいですね!!びっくりです・・・お疲れ様です。うちはまだ夜中に1回起きるだけなので、まだましなほうかもしれません

回答No.3

子どもにもよりますけど、多くのママさんはやっぱり寝不足だと思います。 うちには、1歳3ヶ月がいますが、これまで夜泣きらしい夜泣きはほとんどありませんでした。 でも、ふにゃっといってちょっとだけ起きるというのは、今でもありますね。 気が付くと布団の上で正座しているとか(^_^;) そっと寝かせると、すぐ寝ちゃうんですけど。 でも、8ヶ月ぐらいからかな?、夜中のミルクはなくなりました。 同時にオムツ替えもなくなりました。 起きても、特に何もせずよしよしと眠らせるって感じです。 それよりも、月齢を重ねるごとに寝相が激しくなってきて、本人は覚醒してませんが、布団から落ちるとか、隣で寝ている私のわき腹に頭突きしてくるとか、掛け布団をはいでしまってむき出しで寝ているなんていうのは毎日なので、夜中何度か起きて、布団に戻す、布団をかけるということをしています。 よって、寝不足は現在進行形です(^_^;) 夜泣きする子にくらべると、ずいぶんいいとは思うんですけどね。 お互いがんばりましょう。

noname#107259
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり育児中のお母さんは皆寝不足ですよね・・・。うちは今のところ寝ぞうはいいほうですが、寝言はひんぱんに言っています。

noname#159525
noname#159525
回答No.2

お母さんの体調が、心配です。 あまりご無理はなさらないで、昼寝などで寝不足を解消してくださいね。 さて、赤ちゃんの夜泣きの原因ですが、おそらく動きが活発になり、ミルクも上手に消化し始めておなかが減って泣いているか、成長の中で夜に対して不安感が出てきた、同じ体勢がしんどい、熱い、寒い、痒いが可能性としてあるかなー。 けどミルクとおむつ替えで寝てくれるんなら、親思いな赤ちゃんですよ。 夜泣きの定義は、私は夜泣きながら起きたら夜泣きと思ってましたが・・・ うちは夜泣きが酷かったもんで・・・うらやましいです。 ただ以前夜泣きでボロボロになってた時グータンヌーボで江角マキ子さんが「2歳までは夜泣きするのあたりまえだよ」って言ってたのにどれだけ救われたことか。 もちろん夜泣き早く終わるに越したことはありませんがその心構えでいたら、夜泣きでもどーんと構えられたし、すごく楽になりました。

noname#107259
質問者

お礼

ありがとうございます。一応、ミルクとおむつを変えればあまりぐずらずに寝てくれるんですが・・・これから夜泣きが始まるのかもしれませんね。

  • kmyygggg
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

2人子供を育てましたが、結構二人とも夜中頑張ってくれました。 泣いてる子供より、こっちが泣きそうになって ホントに泣いてしまったことも何度かあります。 あわてて旦那が赤ちゃんをあやしに起きてくれましたが。 大変ですね。あたしもベビーカー押しながらめまいがしていました。 赤ちゃんはいつまでも赤ちゃんじゃないからもう少しの辛抱です。 小さい間は夜中に起きることもありますから。 もし可能なら、しばらくお昼寝をさせてもらってください。 赤ちゃんじゃなく、あなたがです。 旦那さんか、じじばばちゃんに頼んで。 ミルクは、夜中は旦那さんと交代で。 全部抱えちゃだめですよ。助けて!って手を貸してもらってね。

noname#107259
質問者

お礼

ありがとうございます。昼寝は、今のところ可能なので、しているのですがそれでも疲れてしまいます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう