• ベストアンサー

8ヵ月で夜中何度も起きるように…どうしたら?

現在9ヵ月の子どもがいます。 3ヵ月頃から夜は8時半~9時の間に就寝、 夜中に1回起きるものの授乳すればすぐに寝てくれ、 そのまま朝6時までぐっすりの毎日でした。 ところが8ヵ月になった頃から夜中に何度も起きるようになってしまいました。 授乳すれば10分程で眠ってくれるのですが、 1時間~2時間間隔なのでこちらも体が持たないため それまではベビーベッドに寝ていたのですが、 今はベッドで一緒に寝て、寝ぼけまなこで添い乳をしています。 夜泣きかなとも思ったのですが、夜泣きって何をしても泣き止まない状態なんですよね? うちは目が覚めて泣きはするけど、おっぱいを飲み始めたら泣き止むので、夜泣きではないような気もするし、一体どうしちゃったのでしょうか? 今にして思えば、抱っこでおっぱいで寝かしつけ、ベビーベッドに寝かせると起きるようになってしまったのと、ほぼ同時に夜中に何度も起きるようになった気がします。 運動量が増えたらぐっすり眠るかなと思っていましたが、ここ1週間活発にハイハイするようになったけど、相変わらずです。 お腹がすくのかな?母乳だけでは足りないのかな?と今日は寝る前にコップでフォローアップミルクを飲ませてみました(哺乳瓶は受け付けないので)が、 やはり先ほど寝てから1時間するかしないかで起きてしまいました。 どうしたら、また以前のようにぐっすり眠れるようになるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

この時期、何度も夜中に起きる赤ちゃんてよく聞きますよ。 我が家も二人ともそうでした。1時間おき、2時間おきってよくありました。 私は、起きてなかなか寝ないわけでないし、添い乳ですぐに寝るから・・って割り切ってました^^; うちは、先に子供を寝かせて家事をしてたのですが、泣くたびに階段を駆けあがって、添い乳してはまた降りて・・の繰り返しでした。 突然なんで起きるようになったか・・原因ははっきり分かりませんが、ずっとではないので、今の時期だけだ、と割り切ってみられてはいかがでしょう? ちなみに、卒乳したら夜中起きることは無くなりました。 それまで、夜中も昼と同じように母乳を飲んでいるから、胃が常に働いているから起きてしまうが、飲まなくなると、体が大人と同じ(夜は胃も休むようになって)リズムになるから、だそうです。 だからといって、すぐに母乳をやめなくても良いと思いますよ。私は11ヶ月でやめました。 この時期 寒い&眠いでしょうが、しばらくの間頑張ってくださいね。

rily
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます! hiyokohikouki様のお子さんも、しかもおふたりともそうだったんですね。 誰もが通る道なんですね~!なんかホッとしました。 1歳になったら職場復帰しなくてはならないので、 それでも今のままだと体がもつかしら?なんて思ってましたが、 とりあえず今は専業主婦なので割り切って頑張ります! 卒乳したら起きなくなるんですね。 今すぐやめてしまうのは、子どももつらいでしょうが、私も寂しいので、もう少し頑張ります!

その他の回答 (4)

  • oogoog
  • ベストアンサー率29% (52/176)
回答No.5

まああ~、本当に状況が一緒ですね。うちも9ヶ月ですが、やはり1~2時間おき。10分とかでおきてしまうこともあります。毎日(というか、昼寝2回も)、添い寝・添い乳以外ではありえません。 私も、夜泣きというのは、何をやっても1時間くらいなき続けることを言うのかと思っていたのですが、どうやら我々の赤ん坊たちのも立派な夜泣きというものだそうで。いろいろ見たり聞いたりした限りでは、こういう夜泣きの方がむしろ典型的なようです。 で、結局、どこをどう探してみても、結論としては、「いずれ時が解決する」「母乳をやめると治る」の2点だけです。あとは、部屋を適温にすれば多少よくなる、たっち・あんよし始めてもっと疲れてくると多少よくなる、くらいでしょうか。 でも、まだ卒乳(子供が卒業するのを待つのではなければ”断乳”ですね)はさびしいですよね。私も、1歳過ぎくらいで職場復帰しますし。復帰した後も、コミュニケーションのために、朝夜などの授乳は続けたいなと思っているくらいで。 rilyさんとうちの唯一違うところ。うちは、「ぐっすり」だった時代がありません。新生児児から、ほぼずっとこんな感じです(4~6ヶ月のときは、多少よかったですが)。むしろうらやましい感じですね(笑) 全然「どうしたら?」の答えになってなくてすみません・・・

rily
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 わー、まさに同じ状況を共有していらっしゃるんですね! 仲間に出会えた気分です。 >こういう夜泣きの方がむしろ典型的なようです。 そうなんですか!これは目からウロコです。 そうなんですよ、私も断乳ではなく卒乳を目指したいなと思っています。 特に保育園に預けることを考えると、一緒にいる時くらいは好きなだけおっぱい吸わせてあげたいな、我慢させたくないなって思ってます。 oogoog様のベビちゃんはぐっすりの時代がなかったんですか…それは大変ですね。 うちはまだマシと思わなきゃいけませんね。 >全然「どうしたら?」の答えになってなくてすみません・・・ とんでもない!仲間発見で心強いです。 どうもありがとうございました。

回答No.4

ウチもそうでしたよ。寝かしつけても一晩のうちに5~10回は泣いて、その度に添い乳(哺乳瓶もマグも受け付けませんでした)してたので本当にクタクタでした。夜がくるのが怖かったほどです。 ある日思い切って卒乳してみました。喜んで聞きそうな「おかあさんといっしょ」のCDを買って、泣き出したらボリュームを大きめにして聞かせて、1時間ほど抱っこしては寝かせてを繰り返しました。2日ほどであっさり卒乳は完了し、これまでがウソのように朝までぐっすり寝付いてくれるようになりました。 お腹が空いているというわけではなく、おっぱいの感触が恋しいだけ、という説もあり、結果に納得でした。 卒乳は大変ですが、体力のあるときに一度挑戦してみてはいかがでしょう。オススメです。

rily
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 先ほど寝かしつけてから3度目の添い乳をしてきました。 1時間ごとに起きてます…。 nanachinomama様のお子さんも同じだったんですね。 そして卒乳でぐっすりですか、他の方と同じですね。 確かにこんなに頻繁だとお腹すいてるわけじゃなさそうですもんね。 うーん、卒乳。復帰前にはチャレンジしてみようかな。大変だろうし、寂しいだろうけど…。

  • titikun
  • ベストアンサー率21% (19/89)
回答No.3

 うちの子もまったく同じ感じでした。まさに夜泣きでしょうね。うちは育児書どおり6ヶ月に入った途端に始まりました。それまでは朝までぐっすり寝るようになってたのに・・・。  色々試行錯誤しました。母乳が足りていないのかと思い、寝る前にミルクにしたりパンを食べさせたり・・・。起きる回数が多少減っただけでした。  遮光カーテンでしっかり光をガード。あまり効果ありませんでした。  夜寝る前の興奮を抑える。これもあまり効果なし。  昼間しっかり遊ばせる。これは効果あったようななかったような・・・。  起きた時にお茶かおしゃぶり。これは無理でした。おっぱいでないと寝てくれませんでした。  結果的に1歳過ぎの卒乳まで続きました。一番多い時は6~7回夜中に起き、私はくたくたでした。  夜中に眠りが浅くなって起きる→泣く→おっぱい→再度寝付く・・・というのが癖になってしまったんでしょうね。かといって、だっこで寝かしつけるのはもっと大変。  おっぱいやめると不思議なほどに朝までぐっすり寝るようになりましたよ。  原因をさぐってた頃はいらいらしてストレスがたまりました。添い乳で寝てくれたらまあいいか!と思えるようになってからは気持ちが楽になりました。  熟睡できないのはつらいですがあと数ヶ月のこと。赤ちゃんにつきあってあげて下さいね。  

rily
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 titikun様のお子さんも同じだったんですね。 本当に皆さん通る道なんですね。 titikun様はいろいろ対策をされたのに、効果がなかったということは、きっと家もそうですね…。 私も起きたらおっぱいが癖になったのかと思い、 抱っこで寝かせようとしたら延々と泣き続けるので根負けして添い乳にしたらコテンと寝てくれるので、 抱っこの寝かしつけは子どもと私お互いのストレスになると思い諦めました。 やはり卒乳したら朝までぐっすりなんですね! その日がくるのを励みに頑張ります! …でも、卒乳も寂しいので困ったな。

noname#16766
noname#16766
回答No.2

夜泣きそのものですよ。誰もが通る道です。 昼間の昼寝はどのくらいしてますか? その昼寝も何時頃から何時頃までしてますか? あまり昼間寝かせっぱなしの場合も夜泣きの原因になります。 後は昼間の過ごし方でも夜泣きの原因になります。 もう少し心当たりを考えてみてそれを排除してあげれば無くなります。

rily
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 夜泣きそのものですか。 なぜか私は夜泣きとは何をしても泣き止まない状態だと思い込んでいました。 おっぱいで泣き止むなら夜泣きではない、と。 なんでこんな勘違いしてたのかしら?? 昼寝は午前中に1時間、午後に1時間~2時間といったところです。 あまり多いとは思えないのですが、いかがでしょうか? 昼間の過ごし方は、1日1回はベビーカーでお散歩もしくは車で買い物に外出し、 あとは家の中で遊んでいます。 最近はハイハイが楽しいみたいで運動量が増えてきたなと思います。 1週間に1~2度、保育園のお部屋開放に遊びに行っています。 見直した方がいい点がありましたら、よろしければまた教えてくださいね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう