- ベストアンサー
株式投資で損したあるいは得した経験を教えて下さい
株式投資で損したあるいは得した経験を教えて下さい。 私は今月始めたばかりです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。今月はじめられたとのことで健闘をお祈りします。 私は仕事でも関係していたこともあり、成功した思い出より損したことの印象の方が強いです。損した話には事欠かないと言うのが正直なところです。ただ、個人投資家であることが必ずしも不利なばかりでなく、自分の意思で自由に投資できる点は運と意志の強さ次第でむしろ損をしないやり方が出来るともいえるのではないでしょうか。 損したときには次のようなことが思い当たります。 ・実は誰もがすでに知っている事実を理由に買った(売った)とき 株価は皆が知っていることを織り込んでしまいます。この世界では知名度の高い専門家と称する人の見通しが当たることは少ないです。理路整然と誰もが納得できる理屈がついたらすでに儲けの余地はないとことが多いです。そのためのチェックとしては「自分がその銘柄の話を聞いて素直にどう感じるか。」を常に気にしてみることです。逆説的なのですが、もし素直に迷わずその銘柄を買いたいと思えるくらいならば、世の中の多くの人はそう思って買ってしまっていることが実に多いです。自分が世の中よりすこし早く気づくと思わないで「平均=市場のコンセンサス」だと観念して謙虚になることは意外に難しいです。同時にある程度は「へそ曲がり」でなくてはなりません。 ・欲張ったとき これも多くの人が言っていることです。投資をしていると、人間なかなか合理的に行動できないことを思い知らされます。大体、利益が出て売るのは早すぎで、損が溜まって損切りするのは手遅れになる人間の行動特性は行動心理学でも知られているようです。 思惑が外れて株価が下がり損失が拡大してくると、損を実現するのが嫌だと思い、まず理由をつけて売るのを我慢したくなります。次にしばらく気にせずに放置して居よう、というような合理化をしてしまいがちです。最後には急に損失の拡大が我慢できなくなり「こんな状態では株価は上がりっこない。損が増えるばかり。」と一大決断して売ってしまうことになります。でもそこが見事に株価の底値ということも。こうならないためには自分の事前の予想(株価、業績の推移や新製品への反響など)が違っていたと認識したらきっぱりあきらめてしまうこと意外にはないでしょう。 一旦売った銘柄にもう一度高値で投資してしまうのにもご注意を。なぜ人間は何千銘柄もある中で自分の最近売った銘柄がさらに上昇することをことさら惜しいと思ってしまうのでしょうか。 ・自分で考えないで実は人の意思で決めたとき ある銘柄に投資する場合、あとで冷静に考えてみると無意識にも「誰かに勧められたこと」や「証券会社のレポートで強調してあったこと」などに実は頼っていることがあります。一般生活なら専門家の助言が得策なのでそうなってしまうのだと思います。しかし、この世界は「全部予想が当たる人は(少なくともあなたと近くには)居ないが、ほとんどの予想が外れる助言者は多数存在する。」というのが事実です。あの人が言うのなら、で決めてしまうと次に売買するときや思惑がずれてきたときなどに処置を間違いがちです。 また、純粋な投資の意思意外に必要資金を期限までに稼ぐとか、売買に制約や条件が付くなど投資判断に関係ない制限があると失敗します。住宅資金を株に投資するな、というのはそのひとつです。都合よく住宅資金の必要な期限までに売りタイミングが来るはずがありません。無理な目標や借りた資金をまかなえるように株式投資が出来るほど世の中は甘くありません。制約が多いと欲張って損するのが落ちです。 などなどうまく行かない事例は星の数ほどあります。かく言う失敗経験者の私のアドバイスもほんの気休めに過ぎません。それよりご存知かもしれませんが古来の相場の格言を以下のURLでご参照下さい。やがて身にしみると思います。どうぞ損する経験を上手く積んで大きな成功を目指してください。痛みがないと少なくとも成功への足場は磐石ではない、と言うのが最後のアドバイスでしょうか。
その他の回答 (5)
- konkon0421
- ベストアンサー率29% (90/306)
20代後半の既婚女性、超少額(笑)個人投資家です。 大失敗例 半導体関連ベンチャー企業。 700円台が1500円になり、利益確定、やったー! 二匹目のドジョウを狙って1200円台で再度チャレンジしたら、今はなんと400円台で、倒産の危機がささやかれています。この乱高下がたったの二年間で起きた。 成功例 自分がひいきにしている衣料品ブランド。三社ほど経験がありますが、一度も失敗無し。製品の質や客足を自分の目で見ているから。71円から180円まで上がったのが一番の成功例です。 あと、食中毒の危険のない食品関係メーカー。ここ2年株価が50円前後しか変化せず、配当金も安泰。定期預金代わりに。 他の方も仰るとおり、欲張らないことが一番だと思います。 それと、これは個人的意見ですが、自分の大好きな製品を作っているメーカーはお勧め。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり、欲張らないことですね。注意します。
- pucchinpurin
- ベストアンサー率21% (106/486)
銀行株買ったら、3分の1になってしまいました。 途中、もう下がらないだろうと思って違う銀行株買ったらそっちもさらに下がりました。 私に銀行株は無理みたいです。 儲けも少しは出ていますが、この銀行株で、トータルマイナスです(>_<) これからはちょびちょび儲けようかなと思います。 前、株のドラマ「ビッグマネー」で、「たいやきの尻尾と頭は狙わない」と言うような名言を言ってました。
お礼
回答ありがとうございます。 銀行株はりそなの問題もあって厳しそうな感じですね。
- garnetscrein
- ベストアンサー率21% (727/3442)
ケイビー買ったら詐欺会社だった。 →倒産 DDI95万で買った。KDDI24万で売った。 ソフトバンクで損が出なかった 優待目的で株買って損した ヒューマネジメントメリルに騙されて買わなかったら、120万→520万まで騰がった サロモンメリルに騙されて買えなかったら 550円→2500円まで上がった 為替、岡三(メリルの営業の転職先)に騙されなかって売ったら、 135円→115円まで下がって嬉しかった。 外株、つばさのねーちゃんと話するためだけに買ったら、2倍まで騰がって嬉しかった アドバイスするとしたら、欲張らないことです。
お礼
回答ありがとうございます。 欲張らずにこつこついきます。
- HiroBlue
- ベストアンサー率22% (22/96)
青木建設が倒産しちゃった。 SONYが5,000円切った。 すかいらーく何してんだ!! 雪印!! 買い時は見えるんだけど 売り時って難しいなぁと感じています。 この1年間いいことはあんまりないですね。 買いたくても原資が、証券会社で寝ています。 オリエンタルランドでディズニーランドの優待券が年に2回もらえて家族サービスしてます。
お礼
回答ありがとうございました。 なかなか株って難しいのですね。
- ururai
- ベストアンサー率13% (89/674)
経営分析をできるだけすることと、損きりを早くすることです
お礼
回答ありがとうございます。 でもなかなか損きりするのって頭でわかっていても 実行するのは難しいと実感しています。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり、成功の秘訣はうまく損きりができるようになることなんですね。 現在、テクニカル分析の勉強をしていますが、なにかよい書籍や有効な勉強法などがあれば教えてください。