• 締切済み

自動給餌器購入後・・・すぐに慣れましたか?

お世話になります。 室内飼い猫2匹のために自動給餌器を2つ買いました。 6、12、24時間おきに給餌設定できる円盤型のもので、設定時刻にはジーッという音とともに上蓋が回転します。 早速慣れてもらいたく試すこと3日目、1匹は良いのですが、もう1匹のほうが未だ警戒中で食べません。 (私が給餌器のところに一緒に行く抵抗なく食べています)。 先に慣れた同居猫の様子を見ているうちに、慣れてくれるものでしょうか? また、警戒心を解く有効な方法などあれば是非おしえてください。

  • 回答数2
  • ありがとう数8

みんなの回答

  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.2

>私が給餌器のところに一緒に行く抵抗なく食べています。 あなたがそばについて「これは怖いものではない」「餌の容器」という認識を徐々にしてもらうしかないか。ほっとくしかないと思います。もう一匹も食べているのであれば徐々に警戒心をといてくれるかもしれません。 かえって過度にかまいすぎるのもよくないかもしれませんよ。

OKstar
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 1週間ほどで慣れてくれました。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

おなかが空けばそのうちに慣れます。

OKstar
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 1週間ほどで慣れてくれました。

関連するQ&A

  • 自動給餌器 オートペットフィーダーについて

    来週旅行に行くので、猫のために自動給餌器「オートペットフィーダー」を買ったのですが、 説明書通りにやっているはずなのに、うまく設定ができません。 給餌時間を設定し、「START TOM」ボタンを押すと、一回転するようなのですが、 延々に回転しています。 「START NOW」を押してもすぐに回転が始まって延々と回転するという同じ現象です。 設定が悪いのでしょうか? 明日、明後日とメーカーがお休みなので、もし、わかる方がいらっしゃったら・・・と思い 質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 自動給餌器へのいたずら

    2歳半になる猫2匹と暮らしています。 日中は仕事で家を空けており、また出張等で数日間留守にすることもあるので先日自動給餌器「わんにゃんぐるめ CD-600」を購入しました。タンク部分にカリカリを入れておくと一定時刻に一定量、受け皿に出てくる仕組みです。大変便利なものですが、困ったことに食いしん坊の家の猫は受け皿のところから手(足?)を突っ込んでタンク内のカリカリを掻き出そうとします。 同じような給餌器を使っている方で有効な防止策を講じている方がいらっしゃいましたらどのような工夫をされているか、ぜひ教えていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 猫用自動給餌器の購入について

    初めて質問します。一人暮らしで、キジトラ8ヶ月を1匹飼っています。 10月に4泊6日で旅行することになりました。猫はあまり移動させずに今住んでいるところにいたほうがストレスにならない、ということでペットホテルなどには預けずにお留守番させようと考えています。2日に1度は友人が様子を見にきてくれることになったのですが、餌を置き過ぎるのが不安で、自動給餌器の購入を考えています。 自動で6食分入れられるものを見つけたのですが、そういったものを使ったことがある方いっらしゃいますか?感想やお勧めのものなどがあればぜひ教えてください。

    • ベストアンサー
  • 自動給餌器 オートマチックペトフィーダー

    自動給餌器 オートマチックペトフィーダーを購入したのですが すぐに説明書を紛失してしまいました 音声録音再生 現在時刻設定はわかります 餌時間の設定方法がわかりません 同じものを使っている方教えてください 商品の色は緑 黄色 ピンクがありました  電池を4本使います 丸い形です

    • 締切済み
  • 自動給餌器での食事後待ち続ける猫

    雌猫二匹の里親になってから、約7カ月が過ぎました。3階建の戸建に独りで住んでおり、1階と2階は猫に自由に使わせて、私は3階で寝ています。餌は朝と晩にグラムを計ってあげていますが、休日の朝くらいは寝坊したいと思い、最近自動給餌器を購入しました。 週に一回使用して今日で3回目、幸いすんなり食べてくれています。ところがここからが問題で、いつもは朝食後30分もすればウトウトし始める猫たちが、自動給餌器での食事後は、私が降りて行くまで寝ずに待ち続けているのです。今朝は試しに食後2時間以上たってから降りてみましたが、2匹ともやはり待っていて、私の顔を見るなり駆け寄ってくると、情緒不安定気味に鳴いたり走り回ったり・・・。その様子は見ていて心配になるほどで、猫たちが完全に落ち着いたのは、結局食後4時間もたった後でした。 通常朝は私も早くに家を出るためあまり猫に構ってあげられません。猫もそのペースに慣れていて、玄関を出る頃には2匹ともたいてい眠っているか、それぞれの場所でくつろいでいます。そんななので、週に一回、朝食くらいは給餌器で大丈夫だろうと思ったんですが・・・。 私が早起きすれば済む話ですが、何かの時のためにもこういうものに慣れておいてほしいという気持ちもあるし。ただ、猫の健康上の理由から毎日の使用は避けたいです。猫の気持ちや給餌器の使用についてなど、体験談やアドバイスがあれば聞かせてください。

    • ベストアンサー
  • 猫の自動給餌機の安全度について

    一人暮らしで猫(メス、2匹)を飼っています。 仕事が忙しく家を留守にすることが多いので、今まで 徹夜になりそうなときはごはんをたくさんあげて出かけるようにしていました。 しかし、たくさん一気に食べてしまいその後はずっと食べれない状態が続くので、ストレスもたまるし、さらに太ってきてしまいました。 そこで、下記URLのような回転式の自動給餌機を購入しようと考えています。 http://www.rakuten.co.jp/dreamstar/1279615/1455628/ そこで少し心配なのですが、 ●猫さんが手やしっぽをはさまれてしまう危険性はありませんか? ●力の強い猫さんが、破壊してしまうことはありませんか? 猫を飼っててこのタイプの自動給餌機を使っている方、経験談やアドバイスをいただけるとありがたいです。

    • ベストアンサー
  • 一時的に使用する給餌器を探しています

    近い日取りで、3日間どうしても家を空けなくてはならなくなり 猫は連れて行けないため、初めて給餌器を買うことにしたのですが 餌のタンクがあるタイプ、容器の部分が開閉(回転)するタイプで迷っています。 餌のタンクがあるタイプの気になる点は、 時間のセットがややこしそう、ひっくり返さないか心配…などです。 今のところの候補は「山佐 わんにゃんぐるめ CD-600」です。 http://www.yamasa-tokei.co.jp/seihin/pet/cd-600.html 容器の部分が開閉するタイプの気になる点は、 匂いが漏れて猫がこじ開けてしまいそう、猫が乗っかって開かなくなるのでは…などです。 こちらの候補は時間のセットの必要がない「ケッセル 自動給餌器」です。 http://www.dab.hi-ho.ne.jp/jn99/pet/p_index1.htm 個人的には「わんにゃんぐるめ」の時間設定が簡単ならこちらを買いたいです。 今後も常時使うわけでなく、年に3~4回ほど(どれも1~3日間くらい)しか起動しない上に 実際に設定するのは60代の母なので、すごく簡単だと助かるのですが あまり設定について詳しく載っているところが見つからず…。 他の商品でもおすすめがあれば検討したいので、ご回答くださると助かります。

    • ベストアンサー
  • ネコの給餌間隔

    先週木曜、子どもが弱った子猫(ネコ風邪)を保護してきたので、面倒見ています。 最初は、水も飲まず、排泄もせず心配していたのですが、治療が効いたか、やっと昨日から少しずつエサを食べるようになって来ました。(でも元気) 我が家には室内犬が居て(4歳コーギー)チビニャンの受け入れはしてくれました。 遊び相手もしています。 ただ、チビニャンの食事を非常に気にしていまして、隙あらば!! と、非常に落ち着かない状態です。 今はチビニャンの体力回復が優先なので食べそうなときは常に食べさせていますが、 落ち着いてきた場合子猫の給餌はどのくらいの間隔が良いのでしょう? 犬には今まで一日に2回家族の食事が終わってからゴハン。というルールを徹底してきました。 ワンにしてみればチビニャンが自分より先に食事している現在の状況 納得できていないのでは?と気になります。 チビニャンを受け入れて、遊び方も、吠えないで、寄ってきたら威嚇しないで、等 家族みんなにヤイヤイいわれて犬ながらがんばっているように思います。 ああ、過保護だなあとちょっと情けない話なのですが、 これから先チビニャンが家族になるなら犬も納得できるルールを作りたいなあと思っています。 犬猫同居の方アドバイスいただければ幸いです。

    • ベストアンサー
  • 人に良くなれた猫を育てるには

    今まで10頭以上猫を飼育しましたが100%良く人になれました。 家族だけでなく来客の人にも逃げたり噛み付いたりする事なく極自然に接触して大人しくしています。 でも世の中そんな飼い猫ばかりでは無いですし、事実実家の猫は来客者には警戒して隠れて出てきませんでした。 わたし自身が人に良くなれた猫を育てているにも関わらず、何故そうなったのか明確に説明ができません。 飼っていたら自然に人なれしたとしか言えません。 仔猫から飼っても成猫を里親で貰っても(人なれしていない猫)同じように人に慣れちゃいます。 完全室内飼いと多頭飼いと去勢避妊手術はどの猫も同じように行っています。 人に良くなれた猫を飼っている方にお聞きしたいのですが、ノウハウのようなものはお持ちでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫の引越しと飼い主が変わる事について

    いつもお世話になります。またまた問題が出てきてしまい、投稿させて頂きました。 8歳・雌・避妊済みの元飼い猫を引き取り、室内移行を開始して2週間が経とうとしています。 なんとか、だいぶ慣れてきた所です。 来春に引越しが決まったのをきっかけに、連れて行くために室内移行をしています。 ところが、引越しに際してアレコレ事情が変わり、もしかしたら私の実家に猫を頼まなければならない可能性が濃厚になりました。 猫に取っては受難(?)続きになり、とても心配しています。 家も飼い主も変わる事は、かなり大変ですよね。それはわかっています。でもまさかこのまま置いて行くなんてまず有り得ないので、本当に困ってしまいました。 元々、飼い猫で、飼い主に置いて行かれてからも、御近所さんたちに面倒みられていて、大人しくて人懐こく、生まれてからずっと人と接していたんです。 でも今日、実家の兄に会わせてみたら、警戒してしまいました。あれだけ外にいた頃は、通りすがりの人にもすりよっていたのですが。 まぁ、それもあり得る事とは覚悟していましたが、猫好きな兄はちょっと残念がっており…。 実家で引き取るなら、兄は気長にやるしかないとは言ってくれています。 1部屋を猫に開放し、徐々に家と人に慣れさせてみようかと考え中です。 また、私も最初は泊まり込んで様子を見ようと思っています。 里親に関するサイトをたくさん見て、そのやり方でトライしようと思っていますが、私が居ない方がいいでしょうか。 新たな飼い主だけが応対する方がいいでしょうか?(兄は最初は私が居た方がいいと思っているようですが。) 人間の都合で振り回される猫の身になると、本当に辛いのですが、出来るだけの事はしようと思っています。 家と飼い主が変わる事について、何か経験談をお聞かせください。 お願い致します。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう