• ベストアンサー

夕べ 電気カーペットをつけたまま(強温でした) 布団を引いて寝てしまい

夕べ 電気カーペットをつけたまま(強温でした) 布団を引いて寝てしまいました 朝起きたら のどの渇きと軽い頭痛があり 今はのどの渇きと熱っぽさだるさが続いています 背中も 軽いヒリヒリ感があり低温やけど?のような気もします(見た目は普通です)  水をこまめに飲んだりしていますが なにか他に症状を和らげる方法はありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SSSblue
  • ベストアンサー率62% (48/77)
回答No.2

文面だけで判断すると熱射病の症状のようです。 スポーツドリンクで水分を取り少し涼しい場所で安静にしてみるとよいでしょう。 背中は皮膚がズルッといっていなければ大丈夫かと。 低温ヤケドって皮下組織の筋肉当たりまで行くんですよ。それはなさそうですね。 あまり我慢せず症状が緩和しなければ病院へ。

noname#201823
質問者

お礼

昨日は水分を取りながら 涼しいところで安静にしていました 症状は だいぶおさまってきたようです 背中の痛みは まだ少しありますが  皮膚も今のところ 少し赤くなっているだけです ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは これは病院で見てもらわないとわからないと思います 皮膚科で見てもらうのはどうですか? http://www5a.biglobe.ne.jp/~imagawa/hoken/kega/yakedo.htm

noname#201823
質問者

お礼

すごく参考になりました 病院に行こうか迷っていたので もし これから症状があらわれたら 皮膚科に行ってみようかと思います ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 敷布団の湿気と布団乾燥器

    この時期毎朝朝起きて 敷布団の下を見ると 湿気でベタベタにぬれています。 それは湿っているというよりも水でも こぼしたかのようにべったりとです。 毎日、敷布団の上には電気式毛布と足用のあんかを使用しています。 足のあんかだけで寝ても同じような現象になってしまいます。 布団乾燥器があるので 敷布団の上に布団乾燥器の袋を広げて その上に掛け布団をかけて布団乾燥器をかけているのですが 敷布団の裏の乾きがもうひとつです。 重たくてひっくり返すのがめんどうな敷布団の裏を 乾燥さすには どうすればいいのでしょうか? また、敷布団の裏に湿気(水)がつかないように するには どうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • この状態はダニの温床ですか?

    私はダニのアレルギーを持っていることが 最近判りました。 しかし、アパートのベランダは布団を干せないようになっており 週1回折りたたみ式ベッドをたたみ、部屋に干す程度です。 エアコンは好きではないので、電気カーペットを敷き布団の上に乗せ、 その上にマット(スポンジ等入ってません)を乗せ、 その上に私が寝ています。(弱なので低温火傷等はないです) 電気カーペットの暖かさでダニが増えるのか、 熱で乾燥するから逆に良いのか、 イマイチ判らず 困っています。 詳しい方 回答をどうぞお願いします。

  • 古い布団から出たほこりを吸引

    ひと月ほど前、母親が整理のために押入れから古い布団を引っ張りだしたところ、思いっきり悪いホコリを吸引してしまったようで、それから体調不良を訴えています。初期は激しいセキ、現在は喉がヒリヒリする(かゆい感じ)などの症状があるようです。セキは今も出るようです。さきほど電話を入れましたら、体調不良で仕事を休んだとか言っていました。 これは、病気だとしたら喘息か何かでしょうか。布団のホコリを吸っただけでなるものなんでしょうか。また、病院には行ってくれないので、家庭でできる何か良い対処法がありましたら教えてください。※問題の布団は処分させましたので、しばらく様子を見てそれでもよくならなかったら必ず病院へ行けとは言ってありますが、心配です。

  • 【生物学・ダニが死ぬ温度とは?】

    【生物学・ダニが死ぬ温度とは?】 ダニが死ぬ温度を教えてください。 ホットカーペットの強設定に(ダニキック)と書いてあって、ダニが死ぬのかダニが高温で逃げていくのか知りませんがダニが嫌がる温度になってホットカーペットのダニがいなくなる機能のようです。 ということは、布団の敷き毛布に電気敷き毛布があるのでその電気敷き毛布を強にしたら布団のダニがホットカーペットと同じようにいなくなるのでは?と思いました。 本当にホットカーペットの強ごときでダニがいなくなるのでしょうか? ダニが死ぬ温度が知りたいです。 本当にホットカーペットのダニキック機能が有効なのか教えてください。

  • 電気毛布でうたた寝後、のどと食道に違和感が。

    すごく寒かったので、ひざ掛け用の電気毛布を身体全体にのせるようにして、さらにその上から布団をかぶってうたた寝をしてしまいました。 起きると、身体はだいぶぽかぽかしていたのですが、起きた直後から、なんだか喉と食道あたりが腫れているような、つまっているような、へんな違和感があります。 これは毛布を抱きかかえるようにしていたため、胸を圧迫していたからでしょうか。 それとも他に何か考えられますか。 電気毛布の弊害って、低温火傷や乾燥以外、何かありますか。例えば、電磁波とか・・・。 また、昨日からなんとなく風邪っぽかったのですが、もしかして風邪のウイルスが電気毛布の熱で活性化してしまったなんてことがあるでしょうか。 今までこういうことはなかったので、なんだか気持ち悪いです。 考えられるケースを教えて下さい。 どうぞ宜しくお願いします。

  • インフルエンザか風邪か

    23日にこたつで2時間ほどねてしまい、おきたらのどがカピカピになっていて、水を飲んで寝たら24日の朝喉の痛みとだるさがあり、学校を早退し家で熱をはかると37度あり、その夜38度まであがり、 翌日の朝35度で夜になったら37度にあがっていて、今は37度あるのですがインフルエンザでしょうか? 食欲はありますし、以前インフルエンザになったときより症状はかなり楽です。症状は一日目は喉の痛みと怠さ、二日目はたんと頭痛、軽い鼻水、薬(新ジキナ顆粒)をのんだので今は軽めの鼻水だけです。

  • 何故水を飲んだら喉が潤う?

    何故水を飲んだら喉が潤う? 何で喉が渇くという自覚症状が出るのか調べてみたところ「脱水症状を起こした細胞が収縮し、視床下部の特定細胞が脳にメッセージを送信して引き起こす反応です」とありました。 そこで不思議なのは何故水を飲んだら喉の渇きが無くなった様に感じるのでしょうか? 上記の理屈なら喉の渇きが収まるまでしばらく時間がかかると思うのですが、割と飲んだらすぐに喉が潤う気がするのです。 どなたかご教授願えれば幸いです。

  • 扁桃腺炎でしょうか?

    扁桃腺炎でしょうか? 今朝から喉の渇きがひどく鼻づまりも出てきました あと夜中に悪寒と発熱と頭痛がありました(今は悪寒はないです) 朝食後は頭痛がひどかったのでロキソニンSと感応丸とグロンサンゴールドを飲んで 昼食後はエスタックイブファインを飲みました 今のところは悪寒・頭痛はないです 熱は37.2℃あります ただ喉の渇き(イガイガ感もある)と鼻づまりは収まってないです ひょっとしたら扁桃腺炎でしょうか? もし扁桃腺炎でしたら診察はかかりつけの内科でいいでしょうか? あと薬を指定することは可能でしょうか? というのも以前風邪で処方された薬(特に解熱鎮痛剤と抗生物質)が効き目が薄かったので よろしくお願いします

  • 下記の症状から何の病気の疑いがありますか?

    今身体がしんどくて病院に行けません。下記の症状から何の病気の疑いがあるのでしょうか? 1日目 朝から喉が痛く、夕方39度の熱。 食欲不振、夕食後パブロンを服用。 2日目 喉の痛みは続き、軽い頭痛。 朝37.8度の熱。 食欲はあり、朝食後パブロンを服用。 昼食後バファリン服用。 夕方37.3度の熱。夕食後PL配合顆粒を服用。 3日目(今日) 喉の痛みは続き、起床時38度の熱。 軽い頭痛。たまに咳をします。 昼前は37.5度の熱。 症状は喉の痛みが強いです。 普段の風邪は、喉からくるので風邪かと思ったのですが、今回は鼻水など鼻の症状がありません。 また、昼食をとって現在37.5の熱がありますが、バファリンかPL配合顆粒のどちらを服用すれば良いでしょうか?

  • 頭痛と喉の渇き

    ここ数ヶ月、目の奥と首の付け根からよく頭痛がおこるのですが、その際喉も渇きます。 しかも冷えた飲み物が飲みたくなるので頭痛がする時はがぶがぶ飲んでます。 頭痛は、日中はイブ、寝る前にはリングルアイビーを飲んでいますが、最近あまり効かなくなってきました。 近い内に、病院に行こうとは思っているのですが、眼科に行った方がよいんでしょうか。 また、頭痛の際に喉の渇きの症状ってよくある症状なんでしょうか。

専門家に質問してみよう