• ベストアンサー

■ ← これを入力すると、小さくなるのですが・・

tabotabo55の回答

回答No.2

たぶんWEBサイトが指定しているフォントが原因と思われます。 あまり気にしないでいいと思いますが、どうしてもというのでしたらブラウザがインターネットエクスプローラの場合、メニュー(メニューが表示されていないならAltキー)→ツール→インターネットオプション→全般→ユーザー補助→[Web ページで指定されたフォント スタイルを使用しない]のチェック ボックスをオンにして、[OK] をクリックし、もう一度 [OK] をクリックします。(ヘルプ引用)

penichi
質問者

補足

いかにも、tabotabo55さんの推察で、正しそうな雰囲気です! 恐れ入りますが、firefoxでは、その操作をどうするか、ご存知でしょうか・・。 というのも、そういえば「firefox」を使い始めてから、そういえばこの現象が起こり始めた気がするので・・。

関連するQ&A

  • Facebookパスワード入力間違えたら…

    いつもスマホからFacebookするんですが、たまにネカフェでFacebookします。 そのときパソコンからログインしてうっかりパスワード間違えると、自分のスマホにお知らせがきて、パスワード違うの(?)に変更ときます。 間違えてもこない方法ありますか?

  • パスワードを正しく入力しても開かない

    初めまして。 似たような質問の解決方法をいろいろ試してみたのですが、やはり出来ず改めて質問をあげさせて頂きました。 教えて頂きたいことは、Hotmail,Facebook,Mixi のログイン時のパスワードを同じものにしていたのですが、昨日の朝から突然正しく入力してもログインできなくなってしまいました。(おとといの夜は大丈夫でした。) 他のフリーメールにログインすること(違うパスワードのもの)に関しては通常通りログインできます。 家の中にある、他のパソコンからでもこの3つのサイトに関してはログインできません。 スキャンしてみるとウイルスではないようです。 PCはWindows Vista を使用しております。 原因がもう分からず、しかも頻繁に使うものですので流石に困ってきました。 分かる方いらっしゃいまいしたら、アドバイス宜しくお願い致します。

  • フランス語入力(CanadianFrenchCSA

    最近macbookairでフランス語入力をし始めました。初心者なので試行錯誤中なのですが、入力バーに表示されることえりの「あ」マークをCanadianFrenchCSAにして入力する方法に落ち着き始めました。でも一つ問題があって、クエスチョンマーク、アポストロフィー、びっくりマーク、コロンなどの記号の入力方法が分からないのです。対応一覧表みたいなものを検索してみたのですが、いいのが見つかりませんでした。どなたか、これらの記号が一通り載っている、まとまった対応表が載っているサイトなどご存知でしたら、ご教示いただけますと大変助かります。

  • フェイスブックで自動入力されるアドレスを消す方法

    Facebookのログイン画面で自動入力されるアドレスをどうしても消せません。 試したのは以下の方法です。 1)インターネットオプション→閲覧の履歴→削除→フォームデータ削除 2)インターネットオプション→コンテンツ→オートコンプリートの削除 これらを試してもアドレスは入力されたままでした。 これら以外に消す方法はありますでしょうか。 ブラウザはIE、OSはWinXPです。 ちなみにFacebookログイン画面を開くと、上部に「快適に使用するために基本サイトに切り替えるかブラウザを更新してください」という注意書きがあり、また「このスクリプトの実行を中止しますか?」というポップアップウィンドウが出ます。これらはアドレスを消せないことと関係あるでしょうか?

  • ネット上の動画を保存したいです

    YouTubeやFacebookなど、ネット上にある動画を簡単に保存する方法を教えて下さい。   以前ここで教えて頂いたTokyoLoaderを使っていたのですが、使えたのは最初だけで、最近は起動させてもサムネ上に表示されていたロゴマーク(クリックするだけでmp4ファイルが保存できる)さえ出てきません。   他に何か簡単で使いやすい保存ツールがありましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。   PCはWin7、ブラウザはChromeを使っています。

  • facebookで文字入力すると「変換後」消える

    いつもお世話になりありがとうございます。(1)本日朝から、パソコンからfacebookに書き込むと変換後文字が消えてしまいます。同様の書き込みが「友達」のウオールにも見られます。facebookの方に不具合が起きているのでしょうか。このまま自分のIEや設定は触らないで(変更しないで)待っていようと思います。どなたか「今起こっているfacebookの不具合」について御存知の方は教えてください。(2)本日朝からスマートフォンでfacebookにアクセスすると「読み込み中」のままになってしまいます。「ウオール」「ニュースフィード」だけ「読み込み中」です。これも自分の設定でなくfacebookの不具合と思います。どなたか御存知の方がいらっしゃれば教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。

  • twitterやfecebookのロゴ

    twitterの正方形で.囲ったt のマークや fecebookの正方形で囲ったf のマークについて教えてください。 たとえば、googleの画像検索で「facebook twitter」で検索すると (今の時点で)2番目のものなどは、微妙に違うものも含めて あちこちのサイトで、サイズを同じにして並べてあるものを見かけます。 これはwebサイト製作者の方が作っていらっしゃるのでしょうか? (私はfacebookはやってないので解りませんが) twitterでも、ざっと見た感じは探せませんでした。 知り合いの飲食店のサイトに貼り付けたいのですが 公式的なものが存在するのでしょうか? カテゴリが解らず、ご存知の方がいらっしゃりそうなこちらで質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • 旧友がFacebookプロフィール非公開

    Facebookで検索したら、懐かしい昔の友人のサイトを見つけました。 喜びましたが、鍵マーク付きで「プロフィールで一部のみを公開しています」が表示されています。 「メッセージ送信」しても「友達リクエスト」をしても、友人から何の反応もありません。 スパムとして認識されているのかもしれませんが、どうしたらいいのでしょうか? 鍵マーク付きの人へメール送信する方法を、どなたか存知の方がいらっしゃいましたら、 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ネットサーフィン中に海外のサイトが…。

    最近インターネット観覧中に海外サイトらしきホームページがやたら 出てきて困っています、よく出てくるのが、Facebook Loginらしき ものなのですが、なんとか表示されないようにできませんでしょうか? 皆さんの知恵をお聞かせ下さい、宜しくお願い致します。

  • キーボード入力が遅くなった。

    SONYのVAIOを使っているのですが、今日急にキーボード入力が遅くなり、困っています。 Googleの検索をしている時だけ入力が遅くなります。 色々なサイトを見て文字入力の反応速度をあげてみたのですが、改善されません。 なにかいつもと変わったことはしていないはずなのですが…。 改善方法がわかる方いらっしゃいましたらお願いします。 ちなみに使っているOSはWindows8です。 よろしくお願いします。