- 締切済み
TV見ましたが忘れてしまいました
たしか昔、中学でも習った気がしますがおもいだせません。たしか一文は、おごれる者も久しからず春の夜の夢の如し。こんな感じです。誰のなんというものなんでしょう?訳や原文そのあたりのさわりの部分をできるだけ詳しく知りたいです。どなたか教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#4066
回答No.5
shinya426さんがご存じの「奢れる」「久し」「夢の如し」で検索しても沢山でてきますよ。 え~と、原題や作者は何だっけかなぁ~
- ririnnnohitori
- ベストアンサー率18% (186/981)
回答No.4
#4です、ごめんなさい、作者は不明でした。
- ririnnnohitori
- ベストアンサー率18% (186/981)
回答No.3
琵琶法師の平家物語の冒頭ではないでしょうか? おそらくあなたが目にされたのはこれでは? 祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり 沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理を表す おごれる人も久しからず、只春の夜の夢の如し たけき者もつひには滅びぬ、ひとえに風の前の塵に同じ
- blue5586p
- ベストアンサー率27% (1611/5842)
回答No.2
「平家物語」ですね 私も中学生の時、暗記させられました。 最初は言えずに、残されて後でなんとか言えるようになりました。 そのおかげかどうか、30年近くたった今でも口ずさめます。 下記URLに、紹介されています。
- pearl17
- ベストアンサー率35% (95/270)
回答No.1
平家物語の最初の部分ですね。 「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響あり。」で始まります。 作者は不明です。