• ベストアンサー

また質問させてください せきせいいんこのひなを飼い始めました すごい鳩

noname#151730の回答

  • ベストアンサー
noname#151730
noname#151730
回答No.2

先住のインコはヒナから育てたんですよね?手乗りインコですよね? <そのう>のことは知らなかったの??? 猛ダッシュの意味はいくつかあります。 先住インコがメスならば母性本能の一環の可能性ありです。 ヒナの泣き声で反応しやすいから、餌をあげようとしていることも。 オスならば縄張り、もしくは親を取られたと勘違いしていることもあります。この場合は危険です。 飛んでくる時の泣き声は(ギャー)ですか?(チチチ)ですか? 判定方法はそれぞれを左右に持って顔を合わせてみて反応を見ます。 くちばしでつつくようなら後者=危険(ギャギャー)の声 甘噛みなら前者=安全(チチチ)の声 どちらかの反応を示しますので、安全なようなら一緒にしても大丈夫ですよ。

noname#113156
質問者

お礼

先住も雛からでさし餌で育てましたがレンゲの中のあわだまをいつもがつがつ食べていましたが全く鳩胸なることなかったので心配になった次第でした ダッシュの件ですが両者顔合わせてみます どちらもペットショップで買いましたが潜伏している病気が出始める時期があると聞いたので(一週間後らしいです)健康診断に連れてって異常なしとわかってからにしようかと考えてます 先住のコになにかあっても心配ですから 不安から皆さんの回答を待ってしまう私ですが(動物病院によって見立てが違う)前回同様回答くださったのではないでしょうか? ご心配してくださってご回答も頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • セキセイインコのひなが死んでいました

    私の家では、飼っていたセキセイインコが2度目の卵をうみ、巣箱の中から鳴き声が聞こえてえました。 先日、ケージの中を見たら、まだ生まれて間もないうなち小さなひながケージそこで死んでいました。 まだ毛もはえていない小さなひなでした。 ここで質問なのですが、死んだひなを親鳥が巣箱から外に出すということはあるのでしょうか? 教えてほしいです。

    • ベストアンサー
  • セキセイインコひな足が...

    こんばんわ。 今日のお昼2時頃に飼っているセキセイインコのひなが飛んで家具と壁の間にすり落ちてしまい左足を痛めてしまったようです(>_<) ほんとに心配です。 前より力がはいってないように思います もう一匹飼ってるんですけど比べると力が入ってないのがわかります 歩かせてみると左足に負担がかからないようにちょこちょこ歩いてます。 これわ捻挫なんですか? ネットで調べてみたりしたら一週間くらい安静にしてれば治りそうだと思ったんですけど、不安なのできいてみました(´・_・`) 協力お願いします。

    • 締切済み
  • セキセイインコのヒナの生後2ヶ月で、種類が「パイド」のひなを飼っていま

    セキセイインコのヒナの生後2ヶ月で、種類が「パイド」のひなを飼っています。 ここで質問ですが、オスメスの見分け方などはあるのでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • セキセイインコが卵を産んだ この後どうしよう

    今日、生後約3.5ヶ月のセキセイインコが卵一つ産みました。 二三日元気がなく、おなかが大きくて便秘でもしているのかしらと心配だったのですが、 まさか産卵とは思ってもみませんでした。 この一羽だけを手乗りにしてひなの時から飼育していますが、 ♂♀の区別もつけられないうちに出産ですので戸惑っています。 こんな親ですがこれからインコについて、 ・無精卵の処理 ・栄養面での世話 ・卵は何個ぐらい続けて産むものなのか ・その他気をつけること など、アドバイスをいただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • セキセイインコの呼吸が少しおかしくなりました。

    セキセイインコの呼吸が少しおかしくなりました。 インコを飼いはじめて四ヶ月ほどの初心者なのですが、現在はセキセイインコのオスメス二羽、マメルリハインコのひなを一羽飼育しています。 ここ二三日のこと、生後四ヶ月のメスの呼吸が、ぐじゅぐじゅとした荒い鼻呼吸になっています。 もともと呼吸の荒れやすい子でしたが、こういったようすは初めてです。 YouTubeに載せた動画がありますので、そちらを参照していただければと思います。 病院につれていく、というのがもっともなのですが、ストレスのたまりやすい移動をなるべく控えたいとも思っています。 ちょっとしたことでも、回答をよせていただけたらと願います。 ↓動画です https://youtu.be/eknB5Qtm56w

    • ベストアンサー
  • セキセイインコの鳴き声

    セキセイインコの鳴き声について質問です。 最近、「チュンチュン」とセキセイインコが鳴くんですが……すずめの真似してるんですかね?真似じゃなくてそれともセキセイインコの鳴き声なんですかね?鳴き声だったら意味を教えて下さい!

    • ベストアンサー
  • セキセイインコの病気

    うちはまだ3歳ほどのメスのセキセイインコを飼っています。 そのインコが今日見たら 糞と共に結構な血が 出ていました。 なにかの病気かと思って 卵管脱・総排泄腔脱を 思ったのですが お腹はあまり膨らんで いません。 これはなんの病気なのでしょうか?(>_<) ほうっておくと 死んでしまうのですか?(;_;) なるべく早く回答をいただけるとうれしいです。

    • ベストアンサー
  • セキセイインコのことで質問があります。

    今、生後3ヶ月くらいのセキセイインコを飼ってます。(雛から育てました) つい最近、もう一匹雛のセキセイインコを飼い始めました。 最初に飼ったインコにその雛を会わせたんですが、どうも私の見解だと やきもちを焼いているみたいで、手をつついてきたり怒ったりしています。 そばにやると少し攻撃的になって向かっていきます。(雛に) こういう場合はどう対処したらいいのか分かりません・・・ とりあえずは別々にしていますがこのままでいいのかと思い質問しました。 無理にでも一緒にさせる方がいいのか、少しずつ慣らして行くほうのがいいのか・・・ 回答待っています!!

  • セキセイインコを保護したけど。。

    うちには2ヶ月のセキセイインコがいるのですが、まだ手乗りになりかけです。 先日駐車場でセキセイインコを拾って?きました。なんとなく年寄り感のあるオスです。 先住の仔はココです。拾ってきた方はグリと名づけました。 ココは1日中放鳥してます。グリも放鳥してみたのですがどうやら手乗りではなさそうで捕まえるのが大変でした。 そこで質問は ・グリも放鳥した方がよいのでしょうか? ・今グリはかごの中なのですが、ココが気にしてグリのかごの方ばかり行ってしまいます。このままだとココが手乗りにならなくなりそうで不安です。 ・今後どう対応していけばよいでしょうか? どうぞ宜しくお願いします☆

  • セキセイインコについて教えてください。

    実家で飼っていたセキセイインコが窓から飛んで逃げてしまいました。ペットショップで買ってから一週間もしないうちに・・・。 生後1ヵ月のブルーのセキセイインコ(オスらしい)です。母が近くを探したのですが、いなかったそうです(母と私は別々に暮らしていて実家が遠いので探しにいけませんでした)母は、ひどく落ち込んでいて電話でも元気ある声は聞けません。逃げていってから、3日がたちました。もう帰ってくるのぞみはないのでしょうか?また、そんな母にセキセイインコを飼ってあげたいのですが、どうしてもオスがいいと言うのです。オスだとしゃべるからです。新しいセキセイインコを買おうと思ってペットショップを見にいっています。あるペットショップの人の話だと、オスかメスかを見分けるには、確実にわかるのが生後半年ぐらいと言われました。しかし、他のペットショップの人に同じことを質問すると、生後1ヵ月ぐらいで分かるとか言われ、どれが本当なのかわかりません。オスとメスを見分ける方法があるらしいのですが、どういう方法なんでしょうか?あと、生後1ヵ月で飛んで逃げていってしまったのですが、生後1ヵ月で飛ぶものなんでしょうか?色々と疑問ですみません。値段は、2500円(税別)したのですが、これって高くないでしょうか?大体、相場はいくらぐらいなんでしょうか?母は、65歳で一人暮しなんです。鳥がいないとさみしくて仕方がないようです。鳥を飼うのは3回目なんですけど、いずれも自分で飼ったことがないので、本当によくわかりません。(育てていたのも母なので)今回、不注意で飛んで逃げてしまったわけなのですが、色々とセキセイインコについて知りたいので教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー