• ベストアンサー

日本ハム打線

日本ハム打線はなぜあんなに繋がるのですか?また打線がつながらない横浜との違いは何でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#177363
noname#177363
回答No.1

ファイターズファンで、セ・リーグはほとんど見ないので、申し訳ありませんが横浜との違いはわかりません。 ファイターズ打線のつながりが、驚異的によくなったのは去年からです。なので、今年も同じかどうかはわかりません。 ただ以前と比べると、「何が何でも自分が決める」という変なプレッシャーを持って打席に入る選手が減ったことは大きいと思います。 ではどうしてそう思えるようになったかと言うと、10年くらい前から球団は選手の意識改革に取り組んでいたようで、その成果の一つではないかと思っています。 野球はあくまでチームスポーツ。自分の成績しか考えないというのでは、チームは勝てないという意識が、チーム全体に浸透しているように見受けられます。なので、例えば主軸の選手でも自己犠牲(バントや走者を進めるための右打ちなど)を嫌がらないので、後ろの選手が自分もつなげなきゃと思うようです。またそういう時は、集中力も高まっているように見えますし、四球も増えます。結果打線がつながって、ビッグイニングにつながったことが多かったように思います。 そのような意識は、数年前からまず守備に表れてました。ここ2~3年は、走塁にも表れるようになりました。そして去年、打撃面で開花したのだと思います。 あとは守備がいいので、リズムよく攻撃に移れるというのもあるかもしれないです。

sgomimegan
質問者

お礼

>主軸の選手でも自己犠牲(バントや走者を進めるための右打ちなど)を嫌がらないので、後ろの選手が自分もつなげなきゃと思うようです。 なるほどこれはハム独特の特徴ですね。他のチームは主軸が自己犠牲とかはほとんどしないですもんね。 >守備がいいので、リズムよく攻撃に移れるというのもあるかもしれないです。 守りが攻撃のリズムにも影響するとは良く聞きますが、ハムは特に顕著ですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう