• ベストアンサー

のしについて

はじめまして、某デパートに勤めています。 今日、お客様に、 「両親同士の結婚の顔合わせがあるので、焼き菓子の詰め合わせを持っていきたい。 のしはどうしたらいいでしょう?」 と聞かれました。 自信が無かったのでサービスカウンターに聞きに行ったところ、 「結納前なら蝶結び、結納後なら結びきり」 と言われ、結納前だったので蝶結びののしを付けました。 でも、本当にこれであっているのか不安になってきました…(^^;) のし体裁に詳しい方、あっているかを教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • liberty16
  • ベストアンサー率40% (209/511)
回答No.2

紅白蝶結びののしであっています。 結納の席でしたら(余程のことがない限り破談にはならないので)結びきりですが、初顔合わせは・・・言いにくいのですが、どちらかが反対している可能性や、そのままゴールインしない可能性もあるわけで、「手土産」としての要素が強いんです。 結びきりは、何度でもあったらいけないという意味があるので、結婚や快気に使うのです。蝶結びは、何度でもあって構わないと言いう考え方なので、挨拶や粗品など普通の出来事に使います。 なので、「紅白蝶結び」ののしで正解です。

その他の回答 (1)

  • pokkorinnk
  • ベストアンサー率50% (784/1556)
回答No.1

この場合、ご祝儀品として持参するのではなく 訪問先への単なる手土産ですよね? 蝶結びで正解です http://www.yokotaya.co.jp/chie/useful3.htm http://www.rakuten.ne.jp/gold/asabiraki/nosi.html

参考URL:
http://www.jp-guide.net/manner/na/noshi.html

関連するQ&A

  • 両家顔合わせでの手土産の「のし」について

    宜しくお願い致します。関西在住の女性です。 11月に籍を入れる事になりまして、来月早々に両家顔合わせの食事会をする予定です。 その際私の両親から彼のご両親への手土産にお菓子をと考えているのですが、 のしについてどういったものが良いか悩んでいます。 食事会等の詳細は以下の感じです。 ・食事会の場所等は彼のご両親がセッティングされました。 ・結納といったものは無く、婚約指輪と支度金(結納金?)を彼から頂く予定です。 ・彼のご両親も関西在住です。 ・お菓子は三千円程のを考えています。 のしは、以下の中で考えています。 ・のしに紅白の結びきりが印刷されているタイプ(表書き無し) ・紅白の水引(表書き 寿+苗字) ・金銀の水引(表書き 寿+苗字) 上記以外でも「こういうのは?」というのや「のし無しでよいのでは」等 ありましたら是非ご教授ください。 それでは宜しくお願い致します。

  • のしに入れる文言

    近々結婚を控えており、婚約者と相談し相手のご両親へ日本酒を送ろうと考えています。互いの仕事の繁多という理由から結婚式は考えておらず、せめて顔合わせだけでもと相手のご両親が私の親と初顔合わせとして食事をすることになり、九州から東京へ上京するのでそのお礼としてなのですが、のし紙に入れる文言はどうしたらいいのかで悩んでいます。(状況としては披露宴、結納もなしで入籍だけです)こういうパターンは贈答Q&Aにも乗っておらず困っています。どなたかご存知の方がいらしたら教えてください。立場としては贈答先が主人となる人の親です

  • のし袋の表書きは何としたらよいでしょう

    来月入籍する者です。 結納は行わず、「入籍&食事会(両家の初顔合わせ)」をします。 彼が中国地方の実家を出て、私の住む九州へ来てくれていますので、 結納金をいただく気持ちはありませんし、婿養子にとる訳でもないので、 こちらから渡すのも何かすっきりせず、結納はしないように決めました。 そこで、結納金という意味合いではなく、私たち2人からお互いの両親へ、 これまでの感謝をあらわす意味で、お金(両家同額です)を包んで、 食事会の日に渡すことにしました。 そこでのし袋の表書きについて、何と書くべきかわからず困っています。 店頭でのし袋の包み(ビニール)に印刷してある用途を見ると 「寿」は結婚祝いを贈る側 「ご祝儀」は運転手さんなど(身内にはふさわしくない?) 「お礼」は仲人さんへ という感じです。 両親へ送るのにふさわしい表書きをおしえてください。 よろしくお願いします。

  • 【のし】両親へ雛人形のお礼について

    昨年、娘が誕生して今年が初めてのひな祭りということで、両家の両親より雛人形をいただきました。 お礼として和菓子の詰め合わせをしようと考えていますが、のしにどのように記載してよいのかわからずに質問させていただきました。 購入していただいた御礼の気持ということで、【御礼】と記載しても大丈夫でしょうか。 すみませんが、宜しくお願いします。

  • お別れの会の返礼品ののし紙

    先日知り合いの方のお別れの会に出席しました。 亡くなって3カ月ほどたっています。 帰り際に返礼品というのでしょうか、菓子包みを頂きました。 家に帰って開けてみると、のし紙が 紅白の蝶結びになっていました。 とても違和感があったのですが、これは正しいのでしょうか? 最近は近親者で密葬しこのようなお別れの会が増えていくようです。 我が家も高齢の両親を抱えていますので、正しいマナーを教えて頂きたいと 思います。 宜しくお願いします。

  • 贈答品につける「のし」「短冊」について詳しい方

    贈答品につける「のし」「短冊」について詳しい方 お祝い事や仏事などの際,お菓子の詰め合わせなどを持って行きますよね? その際につけるのしや短冊について教えてください。 (1)「のし」と「短冊」の使い分けはどうするのですか?短冊のほうが簡易なのでしょうか?? (2)「無地のし」と「無のし」ってどう違うのですか? (3)自分のうちに不幸があった場合,(仏式の場合)式に来てくれた方に お渡しする品に,49日前なら「ご霊前」以降は「ご仏前」ののしをつける? (4)ご不幸があったお宅にお品物を持って行く側だったら何をつける? (5)お寺さんにお品物を持って行く時,お式の時・3回忌の時…などその 状況によってどんなのしをつける?またつけない? などなど教えて頂きたく思います。 ネットで調べてみましたが納得する結果が得られず,ご存知の方から直接お聞きしたいのです。 地方によって多少違ったりもするでしょうがよろしくお願いします。

  • 内祝いってのしナシじゃダメですか?他

    タイトル通りなのですが、有名な内祝いのお店などでネット上で見てみてもあまりピンと来るお返しが見つかりません。 私の住む町は観光地なので、ゆかりの食べ物(おかしの詰め合わせ)などを贈ろうかと思いついたのですが、ソレって内祝いに相応しくないですか? そしてデパートの様にのしに「内祝い ●●」など書いてつけて貰えないと思うのですが・・・ (しかし某有名店で見たのですが「この商品にはのしはつきません」とかありました・・・) それは失礼な事になるのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 結納について

    結納について 20代後半の女です。 7月に両家顔合わせを済ませ、9月に結納、年内に入籍という流れが決まりました。 結納については、私の両親は特になくていいんじゃない、とこだわっていませんでしたが、顔合わせの席で、新郎側の両親からぜひやりたいと言われたため、することになりました。 結納は、向こうのご両親に家に来ていただいて行うことになりました。 先日母から、デパートで結納セットなどが売っているが、そういうものは邪魔になるしわざわざ買わなくて良い、おかえしするのも大変だし…そのように、新郎側の両親に伝えてほしいと言われました。私が言いにくかったら、母の方から電話してもいいと。 疑問なのですが、結納の仕方について、こちらからアレはいらないとか注文をつけるのは失礼なことではないのでしょうか?

  • のし紙 表書き&名前が手書きの品物

    昨日、お世話になった方々にお送りする品物(和菓子)を 主人がデパートで購入してきました。いつもは近くのスーパーで 購入し、のし紙に名前等を入れていただくときは、PCで印字されている字体です。 今回、購入したお菓子には、のし紙に手書きで書かれているのですが ここ5年~ほど、のし紙に手書きで書かれた品を、自分が受け取った 事がない為、すごく違和感を感じます。 お世辞にも綺麗とはいえない字なんですが。 主人も店員さんに「こちらでよろしいですか?」っと言われた時に 「えっ?手書き?」っと思ったそうですが、申し訳ないので 「大丈夫です」っと言ったそうです。 もちろん一生懸命書いてくださって、ましてやサービス無料なので 文句をいうわけでもないのですが、この時代に『手書き??』って 思ってしまうんですが? 受け取る方は、手書きでも多少字が綺麗でなくても(字が曲がってる) 別に何とも思わないんでしょうか? 箱は小さめだったので、A4サイズで印字できたため、自分でPCで 打ち直しましたが、某大手デパート(テナントですが)購入しても 見た目が時代遅れに感じてしまいました。 自分で書いたものなら別に字が下手でも構いませんけど 送り主は、自分で書いたのか?デパートで書いていただいたのか? わからないと思うので、私としては、手書きは、もう時代遅れだと 思ってるんですが・・・(達筆の場合には勿論別ですが) デパートにお勤めの方いらっしゃいましたら、どうして未だに 手書きにこだわるのか聞きたいです。

  • 両家顔合わせの時の手土産は何がいいでしょうか?

    いつもアドバイスありがとうございます。 今週3連休に彼の両親が関東から大阪にこられて ホテルの料亭で結納なしの顔合わせをします。 旅行もかねてこられるので11.12日と2泊ホテルに泊まって観光等されるようです。 顔合わせの日は真ん中の12日にします。 そこで質問です。 顔合わせの際手土産をもっていこうかと思うのですが、 何がいいですか? お茶がいいかなと思ったのですが、帰りに荷物になる かなとかいろいろ考えるとわからなくなってきました。 以前実家に尋ねた際に昆布の詰め合わせ、和菓子詰め合わせはもっていったことがあります。 何かいい手土産ないでしょうか? 値段もいくらくらいのが常識なのでしょうか? 教えていただけますか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう