• ベストアンサー

転職方法について

質問させて頂きます。 現在の職場を辞める前に、次の職場を決めて、転職を考えています。 そこで問題になってくるのが、求人なのですが 職安の職員に、在職中の人は、すぐに新しい職場に 移動出来ないから、職安を通じて探すのは難しいです。と 言われました。 求人誌は不景気で少なく、リクナビ等のネット関連も 地元の求人が少ないです。 そこで聞きたいのですが、在職中で職安に通いながら 転職活動は無謀ですか? 何か良い知恵があればお貸しください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ken1roo
  • ベストアンサー率43% (30/69)
回答No.4

私は現在派遣で働きながら正社員の仕事を探している者です。職安の求人情報も見ています。 ハローワークインターネットサービスというものがありますので、わざわざ職安に行って求人を探す必要はありません。職安に行くのは求人の中で受けてみたい会社があったときに紹介状をもらいに行くときのみで、普段は自宅からネットで求人情報をみれます。在職中だと職安に行く時間もなかなか作れませんので、質問者様もそのようにされた方がよいのではないでしょうか。ただし、このサービスを使うためには1度職安に行き手続きをする必要があります。 まずは職安に行き現在在職中ですけど転職を希望してるのですが、と窓口に相談にいってネットで求人検索できるようにハローワークカードなるものを作ってもらって自分の求職番号を発行してもらい、その番号でログインして求人情報を見ることになります。 受けてみたい会社があったら、会社帰りや土曜日など職安がやってる時間帯に職安に行き、この会社受けたいんですけどって窓口に相談にいきます。すると職員の人が電話でまだ募集を受け付けてるか確認し、応募できるなら紹介状を発行してくれますので、履歴書と職務経歴書と紹介状を郵送して書類選考という流れです。 ハローワークカードは3ヶ月しか有効ではないので、期限が切れるとログインできなくなりますので、再度職安に行き更新手続きする必要があります。

zimu
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり在職中の転職は厳しいものがありますよね。 くじけずに頑張って行こうと思います。

その他の回答 (3)

回答No.3

在職中だろうと失職中だろうと(ハローワークで)求人情報は検索できますよ。 ハローワークには画面検索以外にも当日の新着情報などもプリントして置いてます。 ハローワーク職員は「在職中」だと面接などの日程に支障があるから、そう言ったのかも知れません。 それより「仕事が無い人が優先なんだよねぇ~」・・・・と、ハローワーク職員が心の中で叫んだかも(笑

zimu
質問者

お礼

確かにそうかもしれません。 仕事ない人が優先ですよね・・。 ありがとうございました。

  • konnkonn4
  • ベストアンサー率36% (160/444)
回答No.2

11回の転職経験がありますが、専門職のため業界内で28年働いています。 そのため友人知人のネットワークを利用し、足がかりに転職を重ね現在フリーランスです。 中には在職中にスカウトされた事もあります。 しかし転職目的がスキルアップの為確実に技術を磨いてきました。 職安は利用していません。 地元求人なら毎週発刊される求人誌はいかがでしょうか。 リクナビ利用しても広範囲に求人されるので確率は少ないと思います。 現在は大変就職活動が困難な時期ではありませんか? それよりも今いる会社でのスキルアップは計れませんか? いずれにしても時期が悪すぎと危惧しています。

zimu
質問者

お礼

11回とはまたすごいですね。 やはり広告の求人で探していこうと思います。 ありがとうございました。

  • soan-do
  • ベストアンサー率29% (324/1108)
回答No.1

ちょっと難しいですね。 それでなくても職安は、現在の不景気で失業者があふれかえっています。 職安としても、失業者を優先しますから、職を持っていて転職したいといっても 「なにをぜいたくな」と思っているかもしれません。 インターネットや新聞チラシで探すほうが早いですよ。

zimu
質問者

お礼

確かに今のハロワはすごい混みようです。 相談にのって頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう