• ベストアンサー

式辞用御巻紙の使い方

卒業式で答辞を読むことになった高校生です。 学校から「式辞用御巻紙」というのを渡されたのですが、 これはどのように使うのでしょうか。 ちなみに渡されたものはこれ→http://bidders.co.jp/aitem/131683861 1.紙がざらざらな方に書くのですよね? 2.1ページに○行で書くといった決まりはありますか? 3.表紙を開いていきなり書き始めてよろしいのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gonbe1024
  • ベストアンサー率61% (48/78)
回答No.1

ご卒業おめでとうございます。 紙はつるつるの方に文字を書きます。ざらざらの方では滲んでしまいます。 筆記具は筆あるいは筆ペンです。 ちなみに最初の折り目間が短い方が前で、そこは余白とし2つ目の折目の中央にに答辞と書きます。 本文は3つ目の折目から書き始めます。 1つの折目に何行と決まってはいませんが、大体3~4行位です。 段落ごとに1行あけると読みやすく、見易いですね。 内容の長短で左側は何折もあくことがありますが、最後の折り目は空白にし、 最後から2番目の折り目に卒業年次、名前を記入します。 もし足りなくなれば、あまり端にならない部分(段落と段落の間の行間あたり)で継ぎ足します。 祝い事の質問に対して、適当な参考ページ(弔辞の書き方なので)ではありませんが、 質問者様がこだわらないのであれば、参考URLを見ていただくとわかりやすいと思います。 不愉快にお感じになりましたらお詫びいたします。

参考URL:
http://touwa24h.blog105.fc2.com/blog-entry-17.html
gezigezi
質問者

補足

回答ありがとうございます。 参考URLもありがとうございます。 答辞の作成も弔辞と全く同じように行っても構わないのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • takakubo
  • ベストアンサー率31% (284/894)
回答No.3

私は学校に勤めていますが、代表で書く生徒には、前年のものを参考にみせてあげているようですよ。 こういう感じだよ、というのはやっぱりものを見ないとわからないですものね。 担当の先生に相談されて、場合によっては学校で書く、というのもいいかと思います。 その場は恥ずかしいと思いますが、皆の前で読むのです。その際に不手際があるほうが恥ずかしいですものね。 どんどん相談されたらいいと思いますよ。

gezigezi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gonbe1024
  • ベストアンサー率61% (48/78)
回答No.2

文具店で聞きましたが、書き方や包み方は同じだそうです。 書く時に弔事は薄墨で、慶事は濃墨でとのことでした。

gezigezi
質問者

お礼

わざわざそこまでして頂いてありがとうございます。 参考URL通りに書いていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 送辞の書き方について

    今度の卒業式で、送辞を読むことになりました。 「折りたたみ式式辞用御巻紙」という紙を渡されて、書いて来いといわれたのですが、書き方というものはないんでしょうか? 折りたたんであるのですが、 一枚めくってから本文を書き始めたほうが良いのか? 折幅が少し短いほうが最初なのか?最後なのか? など、悩んでいます。 気にせず書いてしまってよいのでしょうか?

  • 父親が言う謝辞に関して

    披露宴の謝辞で新郎の父親が謝辞を言いますが、この時は絶対に原稿を読んではいけないのでしょうか。 先日、友人の結婚式に出たときは、友人の父親が「式辞用紙」(卒業式の答辞などに使う用紙)に謝辞を書いて、それを読んでいました。 私には、特段変に思わなかったし、失礼な行為であるとは思わないのですが、やはり一般常識として、紙を読むことは失礼に当たるのでしょうか。 自分の父親も、式辞用紙に謝辞を書いて読もうと考えているみたいで、私はそれでも問題ないと思っているのですが・・・。 ぜひ、皆様のご意見をお伺い致したく、お願い申し上げます。

  • 高校卒業後も特別支援学校高等部の陸上を続けてる?

    特別支援学校高等部で卒業授賞式で答辞で「卒業後も陸上を続けていきます。」報告も、高校卒業後も特別支援学校高等部の陸上を続けていることはありますか?

  • 卒業式の答辞について

    いつもこちらで真摯な回答をいただき助かります。 今回もぜひ教えてください。 中学卒業間近の子供がいます。 高校も志望校に合格し、新しい生活にむけて胸踊る毎日です。 子供は元生徒会長でしたので 卒業式の答辞を任される と考えていました。 子供の中学校では代々 元生徒会長が答辞、現生徒会長が送辞をやるからです。 が、答辞を頼まれたのは生徒会と全く関係のないお子さんでした。 しかも「一人では頼りないから」と言って、二人で答辞するそうです。 答辞をはずされた原因は一つあります。 受験まえ 学校を少しの期間休みました。 クラスが大変荒れていて、はさみを持ち出す子がいたり、死ね と言ってきたりする子がいて身の危険を感じたのです。 もちろん学校にはすべて話し、改善されないならば学校には行かせられない旨も伝えました。 結果、全く改善されなかったので少しの期間学校を休ませたのです。改善もしないわりには担任からは学校に来るようしつこく言われました。 受験が終わり、いまは学校に通っていますが、クラスは相変わらず荒れている様子です。子供は「答辞を別の子がやるのはいい。でも学校を休んだ報復ならば自分に原因はないのに悲しい」と言います。 答辞をはずされたのはやはり報復なのでしょうか? 来賓の方もみえるのに 生徒会長が答辞をせず、しかも二人でするのはおかしいですか ご意見 お待ちしています。

  • 卒業式のBGM

     僕は高校3年生でまもなく卒業する放送部の部長です。 代々僕の学校では放送部が卒業式のBGMを選ぶことになっており、 今年は僕が選ぶことになったんです。  証書授与では結構いい曲を選曲したんですが、 卒業生答辞もしくは在校生送辞で使えるような曲は何かないものでしょうか? 僕が思いついたのは「コブクロ/エール」を卒業生答辞に…と思ったのですが、 「エールって在校生が卒業生にかけてるんだから、使うなら在校生送辞だな!」と思い直したんですが、「まてよ、卒業生が在校生にむかって君たちも頑張りなさい。と言う意味合いでは使えるか。」となってしまって、わかんなくなってしまってるんです。  僕も卒業式で使える曲はあまり知らないので、どなたかアドバイスお願いします。

  • 中学校統合後の集団意識について

    長くなってしまいそうですが、ご意見を頂きたいです。 私の学校は、今年度2つの学校が統合して出来ました。私たちは、その最初の卒業生です。 先日卒業式を迎え、校長先生の式辞や、生徒代表の送辞、答辞のスピーチの中には、どれも同じように「2校の絆は深まった」「仲良くなることが出来た」といった内容が述べられていました。 また、卒業を迎えたものの、謝恩会のようなものは行わないと(一部の方々の意見のより)決まっていました。 ところが、卒業式を終え、合格発表も終了すると、突然元々の学校であった(以下、A校)生徒の保護者がたが「A校のメンバーだけで謝恩会をやると言い出したのです。 ちなみに、最初謝恩会はやらないと言い出したのも、A校の方々です。 校舎は、元々私がいたB校を使っているのですが、まあそれもあまりA校の方(特に保護者)は気にくわないらしく・・・ 遠回しに、元の学校を主張しているような状況です。 私があまり好きじゃないなと思うのは、生徒どうこうより、親の意思がとにかく強いことです。 根本的な問題は少子化だし、もう少し状況を受け入れて柔軟に対応したらいいのに…というのが私の意見です。 田舎のほうが、こういった意識は強いという噂を聞きましたが、本当でしょうか。 勿論、これは元B校生である私や、周辺の方々の意見であり、客観的&公平に見れていない場面も恐らくあります。 でも、統合してからの一年は、私は純粋に楽しかったと思っています。 こういうことって、よくあるんですか?体験談や、ご意見がありましたらぜひ伺いたいです。 長文失礼いたしました。

  • 卒業文集の表紙イラストについて。

    中学校の卒業文集の表紙イラストを頼まれたのですが、なかなかデザインが浮かばず… アニメ絵だとちょっとなあということで、人は描かないようにしようと決めていたので 結局、花をたくさん描こうと思い、紙の上の方に「卒業文集」と描いて、 残りの三分の二くらいを色々な花で埋め尽くしているのですが、 今更になって卒業文集なのに卒業に一切関係ない絵でいいのだろうか…と心配になってきました。 卒業文集の表紙なので、やはり校舎とか桜とか「卒業」や「学校」などに関係した絵の方がいいですかね…? 読みづらい文章ですみません。出来れば明日までに完成させたいので、なるべく早く回答お願いしたいです。 よろしくお願いします!

  • 卒業式での変わった出来事

    パフォーマンス、ハプニングなど何でも歓迎です! ちなみに私の高校の卒業式では、優秀で真面目な印象の生徒が卒業証書を保護者席に見せながら引き裂くという衝撃的な事件が起きました(志望する医学部に合格できず精神を病んでいたようですが、その後、東大理一には合格しました)。そのため彼の友人(総代)が臨機応変に会場で彼の行為を弁解し、急遽それを「答辞の答辞」としました。

  • 卒業アルバムを自作できますか?

    今年高校を卒業するのですが 学校としての卒業アルバムとは別に 部活(テニス部)として卒業アルバムを製作しようと思っています。 内容は8ページでハードカバーのしっかりした物を,購入ではなく自分たちで製作したいと思っているのですが可能でしょうか?  パソコンが学校にあるので,これまでの写真を取り込んで,紙に印刷するのはできると思うのですが,紙と紙をくっ付けたり,ハードカバーをつけたりの,製本の技術がわかりません 製本方法がわかる方教えてください。また参考になりそうなHPがあれば教えてください。 お願いします

  • 志願理由書で文字を消すとき・・・

    今日学校で高校の志願理由書?を書く練習をしました。 出身小学校・中学校を書くところがあって、その欄には 空白ーーー 小学校 空白ーーー 中学校 みたいな感じで最初から紙に小学校と中学校って書いてあるんです。 でも私の卒業した小学校は最後に小学校とつかなくて、「●●日本人学校」なんです。 この場合、最初から紙に書いてある「小」の文字はどうすればいいですか? 担任の先生は適当な人なので、「消せばいいじゃん」としか教えてくれませんでした・・・。 ×で消すとか棒線で消すとか、もし決まりがあるのなら教えてください!

専門家に質問してみよう