文字ドラッグ時に勝手にドラッグ位置が変わる機能

このQ&Aのポイント
  • 仕事上でのドラッグ&コピーのミスが多く、効率が悪い状況です。
  • 特にOutLookを使用している際に始点や終点の位置が勝手に移動してしまいます。
  • XP以降のPCでレジストリやフリーソフトを使ってこの機能を消去する方法を知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

文字ドラッグ時に勝手にドラッグ位置が変わる機能

文字ドラッグ時に勝手にドラッグ位置が変わる機能  こんばんは、どうぞよろしくお願いいたします。  どんな手段でも結構でございます。 例えば 「~をとりまく研究成果などについて~」という文の 「とりまく研究成果など」をドラッグ&コピーしたい際、 ドラッグ始点、終点ともに勝手に位置が変わってしまい 仕事上でのミスがあまりに多いのと、効率が悪すぎます。。。  得にOutLookを使用しての業務中でのミスが多いのですが、 終点が勝手に移動するのについては一度右端まで移動して 戻ってくれば(手間ですが)修正できますが、 知らない間に始点がずれているままでコピペしてしまい、 よく指摘を受けております。。。。  XP以降のPCでレジストリ、フリーソフト等どのような手段でも 結構でございます。この機能を消去する方法をもしご存知の方が いらっしゃいましたら、ぜひともアドバイスをいただきたく お願いいたします。  どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.2

こんばんは! No.1さんの方法と重複してしまうと思いますが・・・ まずコピーした始点でクリックし、カーソルを移動させます。 そしてShiftキーを押しながら終点でクリック これで始点~終点が範囲指定されますので、 コピー&ペースト 又は、 Ctrlキーを押しながら、コピーしたいところまでドラッグします。 これで何とか希望に近い形にならないでしょうか? 以上、参考になれば幸いです。m(__)m

linelan
質問者

お礼

 どうもありがとうございます!! Shift+終点クリック 時に、勝手に終点がずれますorz たとえば、いただいたご回答の 「これで始点~終点が範囲指定されます」のみを選択したい際など、、、 しかしキーボードを使わないので仕事が早そうですね^^  ご親切にご閲覧・アドバイスいただきまして誠にありがとうございました!m(_ _)m

その他の回答 (1)

  • ziziwa1130
  • ベストアンサー率21% (329/1547)
回答No.1

コピーする文字列の後ろにカーソルをセットし、Shiftキーを押しながら←キーを押し続け、先頭で止める、あるいはコピーする文字列の前にカーソルをセットし、Shiftキーを押しながら→キーを押し続け、最後で止める。 マウスでするよりキーボード操作の方が確実です。

linelan
質問者

お礼

 どうもありがとうございます!! 試させていただきましたが少し時間がかかるようでございます^^; ここだけは間違ってコピーしたくない!というような際に よさそうな方法でございますね^^ このたびはご親切にアドバイスいただきましてどうもありがとうございました!!m(_ _)m

関連するQ&A

  • ドラッグした文字列の範囲について

    Win95,XPです。 アウトルックやIEで文字列をドラッグすると 単語単位か何かでかってにその範囲が先に進んでしまい、 その途中でドラッグの範囲を止めたくても止められない事があります。 ドラッグの始点から逆にドラッグしたり、 止めたいところよりも先までドラッグして戻ったりすると 上手くできたりしますが一定しません。 これは何かの機能かと思うのですが、どうすれば解除できるのでしょうか? 解除できないとしたらどうすれば任意の位置でドラッグの範囲を指定できるのでしょうか?

  • ドラッグでの移動をやめたい

    Windows7に限ったことではないのですが、 1)エクスプローラでファイルをつかんで誤ってドラッグすると移動してしまう。 2)ファイル名のところをクリックするとファイル名の変更になってしまう。 この機能、私にとってはものすごく不便なのです。 移動する場合は明示的に右クリック切り取りで移動させるようにしているので ドラッグで移動することはしないです。ファイル名の変更も右クリックで行っています。 この2つを止めることはレジストリとか変更でできないでしょうか。 7、XP、2008、2003をよく利用するのでこれらのOSで可能であれば教えてください。 以上よろしくお願い致します。

  • デスクトップアイコンをドラックできません。

    ■デスクトップアイコンをドラックできません。 ■これまでは,好きな位置に移動できていました。 ■ドラッグでフォルダーに移動もできず不便です。 ■ドラッグを試みると,「駐車禁止マーク」のようなものが,そのアイコン上に出ます。 ■「アイコンの整列」機能は,「デスクトップアイコンの表示」のみチェックが入っています。 どなたか助けてください・・・・

  • マウスが勝手に文字列をチギル

    Wordに限らず、いくつかのテキストエディタに (1)移動したい文字列を選択します。 (2)選択範囲内で、マウスポインタが⇒記号に変わったら、移動したい位置までドラッグしてマウスから手を離します。 (3)文字列が移動します http://hamachan.info/word/idou.html という迷惑な機能がついています。この機能が気づかぬ間に 動作してしまって、文章がめちゃくちゃになってることがたまにあります。 文章のミスの原因をさぐっていったところ、諸悪の根源がこれだということに この前気がつきました、 (1)この機能の名称をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 (2)この機能を無効化する方法をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • デスクトップ上でのフォルダやショートカットの位置

    XPを使用してます。 デスクトップ上でのフォルダやショートカットを、好きな位置に配置するにはどうするのでしょうか? 今は、右端にドラッグしても、すべて勝手に左端に集まり並んでしまいます。

  • 数学の神に質問

    数学の神に質問 3点A(-1,4,a)B(-2,b,-3),C(-4,2,-1)があり、Bは線分AC上にあるとき、a,bの値を求めよ。 指針 Bは線分AC上の点⇔A,B,Cの順に一直線上にある。 ⇔@AB=k@AC(0<=k<=1) 教えてほしいところ @AB=k@ACは基準点をAとおいた位置ベクトルですよね?? 僕の位置ベクトルの理解は 位置ベクトルとは何かと言えば、「始点を原点に決めたベクトル」です。始点が原点に決まっていて、ベクトルは大きさと向きが決まっているので終点もただ1点に定まります。 つまり、位置ベクトルには平行移動という考え方すらできません。平行移動をするためには始点と終点を 同時に同じ方向に同じ距離だけ動かす必要がありますが、始点が原点から動いてしまえばそれは位置ベクトルとは呼べません。 しかし、これが位置ベクトルでないなら、下のように平行移動したものもそれぞれ@AB,@ACですよね?? そうすると、AB=k@ACとなったとしても、A,B,Cの順に一直線上にあるというのは間違いですよね??

  • 折れ線グラフの回転移動

    やりたいことですが、 折れ線グラフのデータがCSVファイルで有ります、まずはそのデータを読みこんで折れ線グラフ化します、例えばそのデータが右肩上がりのデータだったとして始点の値と終点の値をなるべく近づけるのに終点の所をドラッグして(下方向に移動さす)始点の値に近づけます。そのときにすべてのデータが回転されてグラフデータも取得したいのですが。 フリーウェアかエクセルのアドイン(フリー)などでご存じ有りませんかご教授下さい。 イメージを画像にて添付します。 宜しくお願い致します。

  • Microsoft word マウスでドラッグ

    ワードの文章で任意の箇所にポインターを移動させてドラッグすることができなくなります。マウスの不具合でしょうか。そういう場合、キーボードの▼を使って移動させます。また、画面を拡大させるとマウスによりポインターを任意の位置に移動させやすくなる場合があります。なお、使っているマウスはボタン10個で有線のものです。同じ機種の新品マウスに変えてみましたが同じ症状が起きます。  このような症状を改善させる手段はないでしょうか。

  • fc2ブログの絵文字機能について

    質問させていただきます。 どうぞよろしくお願いします。 fc2ブログの絵文字機能のなかで、新着絵文字などをお気に入りに入れた後、そこから消去する方法がわからず困っています。 ゴミ箱に捨てても(ドラッグ&ドロップで捨てるだけです)その後ページを移動すると元に戻ってしまいます。(捨てた絵文字がまたお気に入りに入っている状態です。) もしかして、削除依頼をしなければならないのでしょうか? 使い方のほうにも説明が書かれていないので全くわかりません。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 論文のイントロ部分の剽窃・盗用

    実験結果について、剽窃・盗用など行うと、その人の成果がわからなくなるので大問題だと思います。 しかし、研究の背景などを記載する論文のイントロ部分について、 他人の論文の剽窃・盗用があったとして、研究成果としては大した影響ないので 悪意のないミスで済ましてはまずいのでしょうか? 指摘受けてから、きちんと引用元がわかるように訂正されれば、 イントロ部分の剽窃・盗用に関しては大した問題ではなく悪意のないうっかりミスとして よいのではないかと思います。 ※回答する方は、単にコピペとせず、必要に応じて ・引用(適切なコピペ) ・剽窃・盗用(不適切なコピペ) と言葉を使い分けていただけるとありがたいです。 個人的には同じ分野の他の研究がどこが不十分で自分はどんなことが解決したいと述べるため、論文のイントロ部分には引用(適切なコピペ)を含めるべきだと思います。