• 締切済み

店頭株の約定ルール

今日の取引で理解出来ないので質問します。 店頭銘柄Aを3単位で買い注文を出しました。 その値段では、私の注文を含めて5単位の板でした。 不可解なのが次の様な時系列で取引が成立しました。  2:38 1単位→私の注文が成立  2:40 2単位→私の注文は不成立  2:51 1単位→私の注文が成立  ※結局1単位が成立しなかった。 私が思うには、注文順に取引が成立する思っていましたが 証券会社に問い合わせると、他の証券からの注文割合で 取引が割り振られるから起きたと説明を受けました。 ストップ値での比例配分は分かりますが通常の取引でも 割り振りが行われるでしょうか?

  • HAL007
  • お礼率90% (307/340)

みんなの回答

  • kojitti
  • ベストアンサー率32% (449/1386)
回答No.4

事務取扱細則であれば、第31条1項第2号ハ「同一会員からの注文で特例に該当するもの」として記載されています。 第31条ということは、オークション銘柄ということでしょうか。 マーケットメイク銘柄であれば5月から制度見直しとなっていますが、オークションシステムであればその前から自店優先の原則が時間優先に優先します。 新たな疑問云々のところは新たにご質問される方がよいと思います。

参考URL:
http://fresheye.oem.melma.com/mag/81/m00061581/a00000018.html
HAL007
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >>第31条ということは、オークション銘柄ということでしょうか。 理解できなくて済みません。31条はマーケットメイク銘柄以外の 規程だと思います。 >>新たな疑問云々のところは新たにご質問される方がよいと思います。 敢えて別の質問を建てる程の問題でないのでしません。 事務取扱まで持ち出してしまいましたが、これが適用される のは、ジャスダックへ注文が上がった時に適用されるもの だと言うことに気が付きました。証券会社が注文を上げる前に 自社の注文とマリーすることが自店優先だと理解しました。

回答No.3

一部のネット証券では、せこいことやってるみたいですよ。 貴方のされたようなことを。 或いは、指値より少し上で1単位の買いを入れていたり。 店頭受付のいる証券会社での取引では、そういったことが無いので心配ないですが。 取引量の少ない銘柄のようですので、普通の証券会社では、まともに買いを入れないはずです。 回転売買による流通のしにくさより。

HAL007
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 幸いご指摘の様なせこい事はして居ないようです。 根拠はリアルタイムで注文が板に反映している事を 確認出来ています。 >>取引量の少ない銘柄のようですので 先週から調整局面に入り込んで仕舞っいボリュームが 落ちてしまい頭が痛いです。

  • kojitti
  • ベストアンサー率32% (449/1386)
回答No.2

JASDAQの場合、自店優先の原則が適用されます。 これは時間優先よりも優先されます。 価格優先>自店優先>時間優先となります。

参考URL:
http://www.matsui.co.jp/qa/wording/stock/a.html
HAL007
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考URLの「オークション方式の売買」の説明ですね。 直ぐに見つけられずJASDAQのHPで以下の文書を見つけました。 ※店頭売買有価証券の売買取引に関する事務取扱細則   http://www.jasdaq.co.jp/images/06_jasdaq_saisoku_150506.pdf  31条(注文の優先順位)8ページ後半から9ページ 難解な文書で読み難いのですが、ここには自店優先の記述は ありません。逆に私が説明を受けた配分の方式が規程されて 居るようです。 そこで新たな疑問なのですが、市場の生い立ちからでしょうか 自社注文を優先する様な、なごりがあり、自社注文を優先し 約定し、結果を報告する商慣習があると言うことでしょうか? 約定結果をどうこうしようと言うのではなく後学のためですので 教えて頂けると幸いです。

回答No.1

店頭株の場合、あくまでも 時間優先と 値段優先ですので、 寄り付き買い気配でもそれは無いです。 あくまでも出した時間の違いと思います。 100回点以上店頭でやってますが、そういったことは今までありませんでした。  2:38 1単位→私の注文が成立  2:40 2単位→私の注文は不成立 ←  2:51 1単位→私の注文が成立 この時間分、注文処理の時間に間があったと思います。 たとえば、分散注文したとか。

HAL007
質問者

補足

回答ありがとうございます。やっぱり変ですよね! >>たとえば、分散注文したとか。 複数の注文を出したのなら時間差で説明が付きますから 疑問には思いません。 具体的には、最初に5単位の注文を出した後に3単位に 変更しています。注文履歴で変更した時間を確かめましたが 最初の1単位が約定する前の訂正です。 >>100回点以上店頭でやってますが、そういったことは今までありませんでした。 私も今まで経験がありませんと言うか、板を見ている事が 少ないので、どの様な経過で約定したのか知ること出来ないが 正しいのだと思います。

関連するQ&A

  • ザラ場中にストップ高に張り付いている銘柄を見ることできますか?

     ストップ高になっている銘柄は、証券会社が提供している 値上がり率ランキングで見ることができますが、 ストップ高に張り付いていて、取引高0の銘柄は見ることが できません。  比例配分を狙って買いたいのですが、これらを調べる 方法はないでしょうか?

  • 連続ストップ安銘柄の買い注文について

     たとえば、今も数億の売り注文を残すあの銘柄を、いずれ値が付けば買おうと思います。  値が付いたときに買うためには土曜日に「(週末まで有効の)寄付成り買い」をしておけば、もし月曜日はストップ安、火曜日に値がつくとすれば、月曜日はそのまま買い注文は成立しないのでしょうか?比例配分として売買が成立するのでしょうか?  と、いうのも「比例配分」がわかっていないのですが、ここ数日の比例配分で売れたというのも、この数日間で買い注文を出している人がいるということでしょうか?  また値が付くということは「売り注文=買い注文」になるときなのでしょうか?「売り注文=買い注文」にならなければいつまでたっても寄りつかないのでしょうか?

  • 約定がおかしい。

    私はある株を、証券を通じて、東京証券取引所に売り注文を出しました。 その時の板の状況は、  売り数量            買数量  112,000  162           161     113,000 売り注文の中には、私の指し値で注文した5,000株も含まれています。 9:14”31”  162    1000株  。。。。1   o   15”14”  162    3000株  。。。。2 x   16”00”  162    1000株  。。。。3 o   その後、162円のものはすべて、買われてしまいましたので、 私の注文はすべて、成立しました。 しかし、1の段階で、私の千株が売買が成立したのですから、 当然、2でも、私の注文が成立すると思っていました。 しかしその、三千株は、別の人の注文でした。 このような状態のとき、私の注文がすべて終わった後に、 次の人の注文が成立すると思っていました。 このようなことは、何回か経験したことがあります。 証券会社に話しても、納得いく返事が得られません。 これは正しい現象なんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 株の比例配分

    最近、株をはじめました。 宜しくお願い致します。 ある株をネットで買おうとして、 前日の夜に指値で注文をしました。 次の日になると急騰して、その株はストップ高で比例配分になり、結局約定できませんでした。 それで、「社内ルールに基づいて比例配分」とありますが、 社内ルールって例えばどのようなルールですか? ちなみに、私は楽天証券なのですが、 今手数料無料期間で、このへんは関係ありますか? また、月曜日ストップ高で比例配分になりそうなのですが、 そういう時は、成り行きで注文を出すのですか? 初心者の質問で申し訳ありませんが、 教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 大量の売り注文時に約定しないのは何故?

     以前から気になっていたのですが、最近のライブドア騒ぎで更に疑問が深まりましたので質問させて頂きます。  ある銘柄に大量の売り注文が出ていて値がつかないと言う時がありますが、板情報を見ますと少ないながらも買い注文も入ってる場合があります。例えば最近のライブドアなどの場合は成行売りが殆どでしょうから、少ないながらもその分約定していいはずではないかと思います。しかしそのまま値がつかない状態が続いて、結局最後はストップ安比例配分になってしまうことが殆どです。これはどうしてなのでしょう?  当方、株式投資に関しては初心者ですので宜しくお願い致します。

  • ストップ高(安)比例配分について

    ストップ高(安)のまま、大引けを迎えると、比例配分されると思うのですが、例えば自分の保有銘柄がストップ高のまま大引けを迎えたとします。 もしものときのために、その銘柄の売り注文を出しています。その売り注文は、大引けまでに引っ込めれば、比例配分で売れちゃうことを防げるのでしょうか?東証一部、マザーズ、ヘラクレス、JASDAQともそうなのか、教えていただけないでしょうか?ヘラクレスだけ違うとか聞いたことがあるものですから。よろしくお願いいたします。

  • 比例配分

    ストップ高やストップ安で売買が成立しなかったときに証券会社に比例配分されますよね。ここまではわかるのですがこの後はどうなるのでしょうか? 証券会社は注文を出している人にどのように分けるのですか?先着とか抽選とか聞いたことがありますがいったいどこの証券会社は先着でどこの証券会社は抽選なんですか? 野村は?大和は?Eトレは?松井は?楽天は?

  • 多量の成行売りが約定する順序は発注した時間?

    成行で売りを出していたのですが、 数百件くらい一方的な売りの状態でストップ安。 板情報をずっと見ていたのですが、 途中で売注文を取り消したか約定したかで 数十件の売りが板から消えたようです。 成行売りの場合は、誰から約定していくのでしょうか。 注文した時間順でしょうか?それとも運でしょうか? 時間だとすると、 東証15時大引け後の17時に出す注文が最優先になるということでしょうか? 証券会社によって時間優先になるところがあっても それは証券会社内部だけの順位付けですよね? ちなみに楽天証券で取引しています。 また仮に全員が成行売り(ストップ安の前)だとして、 1000円で一時的に拮抗しているとします。 板情報の下の方に 990円、970円の買いが少数点在している場合、 指値で970円にぶつければ、 他の人に先んじて約定することが出来るのでしょうか?

  • ストップ高の比例配分について。

    ストップ高の比例配分について質問です。 証券会社によって比例配分の対応は違うとは思います が、例えばあるストップ高銘柄に引け直前に買いを 成りで入れたとします。 その時、買いを入れた株数に関係なく、買いを入れた 時間(速さ)にも関係なく、純粋に買いの人数が 100人いたとしたら100人を抽選し、最低売買 株数ずつ配る証券会社ってありますか?

  • ミニ株で約定できず・・・?

    大和證券での出来事です。 前日、ミニ株で注文を出し、 夜、約定確認してみたところ、 約定なしとなっています。 その銘柄については、83単位の約定があります。 ミニ株は、基本的に寄付き成行きで約定・・・ のはずです。 これについて、 一体どういった戻しが発生するのか? 遺失利益返還はされるのか? 証取法に抵触する? わかる方、お願いいたします。