• ベストアンサー

始末書は誰宛に?

工場内で製品をクレーンで移動中に操作を誤って、製品を損傷させて しまいました。 損傷の程度は簡単な手直しで済みましたが、工程遅延、納期遅延を 発生させてしまいました。 上司からこの件で、始末書か報告書の提出を指示されましたが、 この場合どちらが適当でしょうか。 また宛先は誰にすればいいのでしょうか。(上司か関係者各位か社長か) ただし、この件にかんしては100%私の過失ではなく、過密労働等、 作業環境にも問題があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fp_chrome
  • ベストアンサー率28% (11/38)
回答No.2

一般的には事業主や社長ですね。それよりも労働環境については労働基準監督署に相談すべきですね。ご相談者様個人の注意等では回避できない自体が起こりますので。作業システムの瑕疵は、従業員個人での管理ではどうしようもないでしょう。

その他の回答 (1)

  • kyouanan
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

当社では基本的に、始末書は社長宛で書いています。 過密労働、作業環境等はあると思いますが、 会社の代表宛に書くのが普通ではないのでしょうか。

関連するQ&A

  • 中国生産における納期遅れと遅延損害の請求について

    ご覧いただきましてありがとうございます。中国または海外での生産のご経験がありましたらアドバイスをいただけると幸いです。お忙しい中恐れ入りますが宜しくお願い致します。 当初は45日程度の製造期間と聞きまして中国の工場に製品の生産依頼しましたが、納期が2ヶ月以上遅れて商品が届きました。中国生産は平気で納期が遅れると聞いたことがあります。遅れた理由は仕入先の材料納品の遅延、中国で連休が入ったことと聞きました。 しかし、日本人感覚からすればありえないことだと思います。納期遅れについて、どう考えれば良いですか。 納得がいかないので工場に遅延賠償を求めたいと思いますが、商品価格の何割程度が妥当だと思いますか。 ご意見などお聞かせいただけると助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • システム工学

    以下のような問題が出たのですがいいアイディアください。 わが社は受注生産である。製品は商社を通して市場に販売し、クレームも商社を通して時々(つき10件)ある。受注変動が多く、短納期で、しばしば納期変更が発生する。原材料・部品などの資材在庫は多く、倉庫以外にも置いてある。製造工程において材料不良が多く発見されるし、そのため工程の仕掛品も多く、現場は雑然としている。 システムエンジニアとしてどう援助するか?

  • 生産工場で方法の発明の特許出願するメリットってありますか?

     以前は質問にお答えいただきありがとうございます。    以前の会社で同僚が弁理士を介さずに自力で会社の製品の生産過程の一工程の特許出願をしていたことがあったのですが、この件について質問させてください。  工場での製品生産過程の一工程に相当する製造方法の発明は「物を生産する方法の発明」にあたるのでしょうか。それとも、「方法の発明」にあたるのでしょうか?  また、工場での生産方法に関する「方法の発明」の場合特許出願するとどういうメリットがあるのでしょうか? もし、その発明が特許を得たとして、その方法が同業他社の工場で行われているとしても、その工場で行われていることは部外者が知りようがないから、それを止めさせることもできないと聞いたのですが。 結局、元同僚のしたことって、自社の製造方法を同業他社に教えただけなのでしょうか?

  • 社長に謝罪を求めたい。無資格クレーン運転をさせるな。

    よろしくお願いします。 とある工場で僕がが派遣社員として勤務開始しました。そこでは出来上がった製品をクレーンで運ぶ仕事があります。30分に1回はクレーンを使い1つ数百キロ~数トンの製品を運びます。そのクレーンは4.8トンのクレーンであり、5トン未満の移動式クレーンを操作するには本日労働基準監督署で聞いてきたところ、「小型移動式クレーン運転技能講習を修了した者」でなければ運転してはいけないことを聞いてきました。ところが入社2ヶ月の人で講習を受けていない人も社員の支持によりそのクレーンを運転しているのです。職場では頭上を無資格運転者が運搬する数トンの製品が移動しています。ワイヤーがいくら頑丈といえ下に人がいる状態で運転してはいけません。僕にも「やってみるか?」と言われましたが拒否しました。フォークリフトも無免許の人が運転しています。危険でいい加減な職場に耐えられず退職を申し出ました。そのとき工場長にも「無資格運転は違法です」と言うと「派遣の分際で何を言う。契約解除だ!帰れ!資格なんかいらん!上司の指示を聞けないなんて社会人失格だ!」とこう言うのです。すぐに監督署に行き詳しく相談すると、「これは抜き打ちで調査にいきます。」ということになりました。僕はさらに工場長から謝罪をしてほしいと思います。深く傷つきました。そんなの相手にしないで次の仕事探しなさい、と思うかもしれませんが、僕の腹がどうしてもおさまりません。何か相談機関は他にありますでしょうか。謝罪を求める方法を教えていただきたいです。謝罪していただかなければ労働審判で請求します、とか、紛争調整委員会で謝罪を要求します、などと言っても各期間は取り扱ってくれるのでしょうか?無免許運転で事故が起これば監督署は会社の責任を問い、警察は運転者の責任を問うことも監督署の職員の人に聞きました。何とか謝罪と是正を要求できないものでしょうか。

  • 第2工場を設立したい

    初めまして製造業を行っている者です。 現在、工場には射出成形機を16台保有しており今年には、新規設備の導入も検討させて頂いております。 工場内には無理に設備を詰め込むことは出来ますが見栄えも悪くもともとの台数もオーバーしてしまっておりますが何とか表彰までされた自慢の工程です。 しかし、顧客、上層部の方々は所詮、プラスチック製品だから同じだろうとまで言われ異種製品の管理について簡単に考えられております。 業界が異なる事による品質管理に対する見方も基準も変わってしまい工場内も戸惑いを起こすことは明確です。 そこで、新たに半分規模の第2工場を提案させて頂き検討はしておりますが、中々認めてもらえません。 管理が2重になる・・・誰を配置し責任を取るんだと言われる始末ですが、 工場内には自動車、家電、建材を同一に製造工程は設置することは危険と判断しており却って不良が流出してしまいます。 良い意味でも悪い意味でも癖がついてしまっている社員を一から教育する時間もなく新たな工場の必要性を訴えるアドバイス等などを頂けると助かります。 簡単なご説明になりますが宜しくお願い申し上げます。

  • 製造業の方に質問します。

     質問させてください。 私は某会社入社二年目で工場の生産管理をしている者です。先日製品製造工程にて製品に不良が出る問題が発生しました。その不良というのは製品に付く傷です。製品の側面に付く傷で後工程からのクレームや市場に出た場合お客様からクレームはありそうだと思いました。上司の指示のもと対処法をとりました。その時上司は私に「これで不良は出ないからよろしく」と私に言いました。私は「それでも不良が発生した時の対処法は?」と迫ったのですが「不良は出ないからね」と言い切りました。この黒いものも白にしろとも受け止めれる言葉・・・。案の定不良は一割程度の割合で発生しました。私は上司に不良が発生する旨を伝えると今度は私が責められました。「君のやり方が悪い」や「言う通りにしたか?」等々。結局問題は後日解決しましたが明らかに上司は不機嫌です。今私は製造業の技術者として非常に悩んでいます。これからは上司の言う通りそれを許容すべきか。それとも異論をとなえるか。前者は当然会社にとって良くない事はわかっています。しかし上司との人間関係や職場での立場を考えると悩みます。こんな時あなたならどうしますか?不良を見逃しますか?それとも正直に言いますか?長々となってしまいましたがご回答お待ちしております。

  • 眼のことで困っています

    社内の配置転換で現在、機械部品の製造ラインで勤務をしています。 私の工程で、設備に投入する前にキズ、破損、汚れ等の目視検査を一度行う のですが、製品から反射する光や、尖った部分を見ている内に、次第に眼を 開けていられなくなったり気分が悪くなってきます。 これまで眼科医を3件受診してきましたが、2件で「異常なし」、1件で「軽い結膜炎」と 言われ目薬を処方されましたが、特に変化はありませんでした。 普段は眼鏡を使用しているので作り直しも相談したのですが、3件とも日常生活に 支障なければ作り直しても無意味なのでは、ということでした。 上司にも相談はしたのですが、他の人だと今まで何も無かったからということで、 検査方法の手順が悪いか、やる気が無いだけだろ? と言われる始末で…。 子供の頃から光るものや、先端の尖ったもの、動作しているものを目で追うのが苦手 だったのですが、このような状況で考えられる病気というのはあるのでしょうか?

  • 下請け業者が直接顧客と取引していた。

    現在、社員2人、パート3人の零細製造業を営んでいます。 自社で製品の設計と1次工程を施し、あとは下請け業者に2次工程を依頼しています。自社で2次工程はできません。 顧客は親族で売り上げの9割以上です。実質的に自社工場です。 下請け業者は、A社が納期がルーズなことの欠点はありますが、全体的には安く技術と、量産体制もあり7割くらいを出しています。 A社の社長は自社よりも営業力があり、閑散期、知らない間に簡単なものを安くで 顧客と直接取引をしていたのを発見しました。(A社、顧客に対して契約書などはなく、顧客も下請けも大雑把な体質です。) A社に問いただすと ちょっとだけと言われましたが、強気に出られません。 A社がその気になれば、簡単な大ロットだけを安くで請け負い、うちの仕事をもっていかれること、 また顧客自体がそれを望んでいるかもしれないことが理由です。 (ただもしそうなったとしても、納期管理などで顧客も苦労すると思います) 私は、担当者ではなく親族である顧客の社長にだけ問いただすと、 「感知していなかった、よくないことだ」と言いながら、後日もう一度聞くと 担当者にもまだ確認していないようでうやむやになっています。 私の会社が自社工場としてどこも受けてくれない合わない仕事も受けてることや、 A社が納期無視でかかえこむだけかかえこもうとするなどをなんとか調整していることなどの の意味もなく、一事が万事、廃業を考えました。 (私の近親も顧客の会社にお金を貸していることもあり、 自分では顧客の雇用社員以上に顧客の利益を考えて仕事をしてきました) 顧客の社長はではなく会社を実質回している人間に言い出しましたが、引き止められています。 私の出した結論はやめて縁をきるか、顧客の会社に私を社員にしてもらい A社のライバルになるような会社を探す、もしくは作ることを考えています。 業者が大口一本、あとは小口というのは健全ではないと思いました。 (契約書でA社を多少縛ることも考えています) まず、廃業を考えたこの件ですが、それに値する大事だと自分は思ったのですが、 親族で信頼関係もあると思っていた顧客の社長がうやむやにしていることがわかりません。 たいしたことではないのでしょうか? 自分には相談できる人間も皆無で、なにかささいなことでもアドバイスをいただけたら助かります。

  • 非常識だったでしょうか。。。

    今の会社(工場)で勤続8年になります。 木曜日、作業でミスをしました。 私が作った部品を次の工程の人が取り付けるのですが、 その人も気付かず、梱包されてしまいました。 部品が余ったので、上司に報告し、その日、ミスの可能性のあるパレットにある製品を見直しました。 私も仕事終わりに手伝い、謝りました。ミスをしない方法も次から行おうと考えました。 ダブルチェックが当たり前なのですが、取り付ける作業者も気が付かなかったのです。 正直、気落ちしました。 翌日も同じ製品の生産でミスなく終わり、私は次の製品の生産に取り掛かっていました。 上司と何人かの従業員で、前日の続き…ミスの可能性のある製品探しをしていました。 結局、見つかり、ことなきを得ましたが、 上司からは「見つかった/気をつけて」等の言葉はありませんでした。 見つかったことを知ったのは、ミス製品を捜していた従業員からでした。 ミス製品は知らされずに直され、見直しは完了しました。こちらはミスが見つかった時の直す準備をしていましたが…。 次の製品の生産が控えていたので、私はそれに取り掛かっていましたが、どうにも自分から上司に言いだすキッカケがつかめず、「見つかりましたか?」と聞けませんでした。 人づきあいも苦手なのでなかなか自然に言うことができません。 常識ある大人として言ったほうがよかったのでしょうか。 私は頑張ってきましたが…信頼されてないのでしょうか…。

  • 仕事のミスが増えました

    はじめて、22歳社会人の男です。 現在の職について、2ヶ月が過ぎました。 前職は、工場で肉体労働をしていました。 前職であれば、一日4時間でも5時間でも残業しても余裕でしたが、現職では1時間も残業すればヘトヘトになります。 ちなみに、現在は労働保険事務組合で働いており、離職証明書を作成する際など賃金の計算を手計算ですることもあり、主にその計算でミスを多発しております。 私のいる組合では、ミスを無くそうということで、同僚にチェックしてもらい、仮に間違いがあれば始末書を書き、上司に提出をします。 そして、月末に始末書の朝礼会で始末書について全社員の前で1件1件注意をうけます。 ちなみに、前回は10件中6件が私でした。 別にふざけてるつもりもありませんし、自身で何回も確認しているのにミスが出てしまいます。 正直、転職したものの朝礼会で晒し者になるのが嫌で既に辞めたい気持ちでいっぱいです。 それはさておき、今月も始まって間もないですが、既に2件の始末書を書きました。 さすがに、今月も晒し者になるとメンタルがもちません... ミスをしないように、ミスをしないようにと思うほどミスが増えてる気がします。 どうすればミスが減るでしょうか... 教えてください