• 締切済み

自社で取り扱う商品以外のものを販売したとき、自社に対して何%か支払う義務は?

ある、物販メーカーの営業をしております。 お客様の依頼により、 自社で販売している商品には無い製品を 直接メーカから取り寄せ、 個人で販売したところ、 会社から、 売り上げの数%を会社に入れろといわれました。 この場合、 それに従い、会社へ数%支払う義務はあるのでしょうか? もし、支払う必要があるとすれば、その根拠は? また、支払う必要がないとすれば、その根拠を教えてください。 なお、 販売した商品は自社で取り扱う商品になんら関連の無い製品で、 その販売に際しては、 会社の電話や領収書、コピー用紙などの備品は全く使用していません。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.4

会社の就業規則には、アルバイト禁止か業務専念義務が記載されています。 #3の意見のとおり。

_nao__
質問者

補足

akak71さん ご回答ありがとうございました。

  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2218)
回答No.3

そもそもおかしいでしょう! お客様はnao__さん個人のお客さんではありませんよ。会社のお客さんでnao__さんが担当と言う事です。 常識的に言って、通常取り扱っていない商品でも会社を通して発注・納品するのが常識ですから。 販売した商品が自社で取り扱っている商品と同等(類似)するものがあるのなら背任行為と思われても仕方の無いことだと思います。 ですから、会社にバレタからにはそれなりのペナルティーがあってもおかしくは無いと思います。 また、全くの時間外でお客さんとの交渉やメーカーへの発注、納品を行ったとは思えないので業務内の行為ととらえるのも当然かと・・・ 会社に本来入るはずのマージンを払うのは当然だと思います。 減給や解雇にならなかっただけども良かったのではないですか?

_nao__
質問者

補足

>そもそもおかしいでしょう! いきなり、頭ごなしですね。 >お客様はnao__さん個人のお客さんではありませんよ。 >会社のお客さんでnao__さんが担当と言う事です。 私の質問のどこに、そのような事が書かれていましたでしょうか?? 改めて追記しますが、今回のお客さんは、全くの新規のお客さんで、 飛び込みで訪問したのですが、 その際、会社の社名及び名刺は、使用していません。 私個人の名刺を使用しています。 それでも、『私個人のお客さん』とは認識されないのでしょうか? もし、認識されないとしたら、現在の会社に属する限り、 個人名でこのような商品販売を行っても、 会社のお客さんと言うように判断されるのでしょうか? >常識的に言って、通常取り扱っていない商品でも >会社を通して発注・納品するのが常識ですから。 今回は、全く会社を通しておりません。これは、非常識ということ?? >販売した商品が自社で取り扱っている商品と同等(類似)するものが >あるのなら背任行為と思われても仕方の無いことだと思います。 予め、質問させていただく際、 〔自社で販売している商品には無い製品を・・・〕 と記載したのですが・・・ 改めてご質問いたします。 -yo-shi-さんはどのように思われますか?

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.2

休日や夜間など就業時間外のみで売買手続きをおこなった訳ではない でしょう。 就業時間内にアルバイトしていた訳ですから、(たぶん)りっぱな就業 規則違反です。 あなたが、「これは個人の取引で会社には関係ない」と主張すればそれ は同時に「私は就業規則違反をしていました」と主張することにもなり ます。 お客様サービスの一環でマージンなしで提供したのであれば別ですが、 マージンを受け取っているのであれば、会社とは折り合いをつけた方が 利口です。

_nao__
質問者

補足

>休日や夜間など就業時間外のみで売買手続きを >おこなった訳ではないでしょう。 確かにそのとおりです。 >就業時間内にアルバイトしていた訳ですから・・・ No.1の方への補足をご覧ください。

  • yukaru
  • ベストアンサー率12% (143/1118)
回答No.1

>それに従い、会社へ数%支払う義務はあるのでしょうか? >もし、支払う必要があるとすれば、その根拠は? 会社の規約でしょ 規約になければ突っぱねてください 普通はあると思いますが、ないのなら相当ゆるい会社です(売り上げの数%ってのもゆるいけど) 社会通念上とか横綱の品格とかというのも関係しますから、前後や行間もよく注意しましょうね

_nao__
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 会社の規約というか、社則自体、存在するとは思うのですが、 私は、頂いておりません。 従って、その義務という事自体が記載されているかどうか、 判りません。 今回の数%というのは、上司から口頭で言われただけで、 実際の書面で見た内容では無いです。 >社会通念上とか横綱の品格とかというのも関係しますから、 >前後や行間もよく注意しましょうね 申し訳ありませんが、意味が判りませんでした。

関連するQ&A

  • 自社商品 販売について

    はじめまして。営業経験のない社員ばかりの会社にいます。 当社は、技術一本でいままでコンサルティングや受託開発などを行って来ましたが、ここ数年自社製品の開発・販売を行う方向へ方向転換しています。 ただ、社員のだれもが商品販売などの営業経験がなく、どのように販売していいかわからない状態です。当社の社員数も少なく自社でエンドユーザの開拓や新規で営業職員を雇う費用もないので、今いる人材でなんとか営業を行なっていく必要があります。 そこで、どのようにして顧客の開拓をすればいいのか、まったくわからないので、窓口がない会社へのアプローチ方法などについてアドバイスいただけると助かります。

  • 商品の無断販売について

    初めて質問させていただきます。どうぞ宜しくお願いします。 私の会社は地方の小さな食品製造業で、現在スーパーさんにも食品を卸しております。 自社のホームページでも売り上げは少ないですが販売しております。 ところが最近検索エンジンで自社製品を検索してみると、地場のふるさとの商品を販売しているサイトを発見しました。そのサイトでは弊社商品を無許可で販売されており、自社マークも勝手に使用されています。 ちなみにこの自社マークは商標権をとっております。 そのサイトの店長のコメントには「みなさまの要望が多い商品を取り扱い、 全てメーカーと直接お話させていただき販売にこぎつけました。」と書かれておりますが、弊社はそのような連絡は全く受けておりません。どうやらスーパーで購入し、そのままネットで定価で販売し、粗利を稼がれているようです。 どうすれば販売を中止できるのでしょうか? どうかご意見、宜しくお願いいたします。

  • 商品を自社サイトにて販売したい。

    自社の商品を自社サイトにて販売したいと考えています。 ショッピングサイトの構築に関して無知のため、何を用意しないといけないのか、どのように作成していけば良いのかさっぱりわかりません。 イメージとしては、良くあるショッピングサイトで、商品をカートに入れ、クレジットやコンビニ決済など選べて商品を購入できるようなサイトを想像しています。 そこで、ショッピングサイトを作成するにあたって用意すべきもの、ショッピングサイトを作成するにあたってのアドバイスがあれば教えてください。 また、お客様への決済方法はどのようにされているのでしょうか。決済の代行会社に頼むものなのでしょうか。 よろしくお願いします。 --------------------------------------------------- 自社サイトはあります。 商品数は10種類程度考えています。 ショッピングモールに出展は考えていません。

  • 商品の中古販売

    メーカーが自らの商品の中古品販売を行なっている例をご存知ありませんか? ・自社HPなどを一般ユーザーの中古品売買の場に提供している。 ・ショップなどで自社製品の中古品を扱っている。 など。 商品は何でも構いません。そういった事例をご存知の方がいらしたら、教えてください。

  • 他会社と自社商品のセット販売

    例えばなのですが、他会社の商品と、自社商品を併せて使用する商品の場合、セット販売をすることは合法または違法どちらでしょうか?

  • 商品の販売方法

    自社の会社名/ロゴをいれて商品を販売する場合、どのような方法がありますか? 転売、販売代行などで、ラベルを剥がし、当社名を入れて販売することは法律に反していると考えています。自社製品を開発/製造するしかないでしょうか?その他に方法があれば、教えていただきたいです。 ご回答、よろしくお願いいたします。

  • 他社商品を加工→自社製品はできる?

    他社商品を加工して、または自社製品の一部に組み込んで、自社製品をして販売することは出来るのでしょうか? いくつか考え方があると思うのですが、他社製品(例えば、他社の小型扇風機)を自社で作った筐体に組み込んで、自社製品として販売するとしたら、どのような流れが考えられるのでしょうか?

  • アイデア商品の商品化・販売依頼について

    アイデア商品を商品化・販売依頼するときに自社名が必要じゃないかと思ったのですが(例えば〇〇コーポレーションとか)でもまだ、最初の一歩なので事務所もなく、妻と二人なのですが、いわば名前だけの会社って創れるのでしょうか?創れるのであれば、どのような手続きが必要なのでしょうか? あと商品販売をするときに販売許可などは必要なのでしょうか?必要なのであれば、どのような手続きをしたら良いのでしょうか? 教えて頂けないでしょうか?お願いいたします。

  • インターネット販売の領収書

    年度末にインターネットにて会社の備品を購入しました。支払方法をクレジットにして、クレジット会社の承認をもらい商品もとどいたのですが領収証がないことに気づき、早速、購入店舗に発行依頼をしました。ところが、実際にクレジット会社から入金確認ができないと領収証の発行はできない!4/1に承認とれているが5/10の入金日まで待ってくれと言われてます。領収証を早急にもらわないと、会社の備品なのに自腹になります。どうにか、領収証をもら方法ないですか?

  • 受託販売をした際の領収書

    受託販売をするさい、販売代金から手数料を差し引いて委託者へ送金しますよね。店頭で商品を販売したときに購入者から領収書を依頼された場合、販売代金は売上ではないのに販売代金で領収書をきってもいいのでしょうか。