• ベストアンサー

求人表の休日に[日曜・祝日、土曜隔週、お盆2日、年末年始5日程度、年間

求人表の休日に[日曜・祝日、土曜隔週、お盆2日、年末年始5日程度、年間85日]となっていました。ざっと計算したら95日位だと思いますし、月平均労働日数22日から計算しても95日位ではないかなぁと思うんです。単なる書き間違いと考えて、面接時聞いても大丈夫でしょうか? あと、手当に時間外は書いてないのですが、出ると考えていいんですよね。(サービスになる、ならないではなく) よろしくお願いします。

noname#106556
noname#106556
  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 5gasira
  • ベストアンサー率34% (347/994)
回答No.3

土曜の隔週が、第一、第3、第5は出勤と考えれば月単位で見ると隔週。 ただ、第五土曜日と第一土曜日は続けて出勤になるから通月では隔週とはいえない。 言葉のマジック、っていうほどかっこうのよいものではないけどだましですね。 これも、積もれば、大きいですよ。今の、求人票とあなたの計算で10日の差がでてますけど、土曜日隔週の嘘がひとつ、あと、お盆、これも、8月の第3土曜日と日曜日の2日と考えれば、実質、もともと休みの土曜日をお盆と呼び変えただけ。年末年始5日程度、これは、おそらく、12月31日、1月1日から3日の4日間はこれは流通系でない限り、銀行も休みなので余程のブラック企業でない限り休みです。ただ、1月4日は非常にあいまいです。もし、1月4日が日曜日なら休みでしょうが、火曜日、水曜日となれば普通に出勤の可能盛大です。これも、5日程度ですから、4日でも嘘とは言えません。 そのあたりすべて、まとめると、年間95日のはずが、85日というのが理解できたかと思います。 また、そういう会社です。手当ての期待これは、絶対にしない方がよいです。 また、転職ですと、絶対に妥協はしてはいけません。万一、休職期間が長くなり焦りがでているかもしれませんが、ここで就職して、また、次のところへと流れるくらいなら、きちんと探すほうが履歴がきれいで住みます。私は転々としてしまってもう転職は非常に難しいでしょう。だから、そうなってほしくないのできちんと、契約だけは交わしてください。給料はおいおい決めようとか、前の給料は出すよ。とか適当な事ではなく、具体的に基本給30万、配偶者手当1万、子供1人目はいくら、2人目はいくら、交通費の上限はいくら、昇給、賞与については、基本、転職組みは実力によりますので、まずは、最初の給与がいくらなのか、その内訳はどうか。あとあなたも懸念しているサービス残業、手当て付の残業、このあたり、勤怠管理のしかた、タイムカードか日報かすべて条件は思いつく限り聞いておいたほうが絶対に後悔しません。自分をごまかして、なんとか滑り込めても後々後悔するのは本当につらいですよ。 会社ごとに常識は違います。要注意です。年間休日を85日で申請している段階で、今の不況をいいことに雇ってやるという傲慢さを感じます。 すべて、私の憶測と、多少の怒りが混じっての回答ですが、決して間違ったことばかりではないと思います。 気をつけて、面接を受けてください。

noname#106556
質問者

お礼

長文ありがとうございました。 ものすごくためになりました。賞与なども○回と書いているところが多い中、何ヶ月と書いてあったのでオープンな会社かと思っていたのですが、出せませんと言われたら終わりですしね。 あと、その事について職安に電話を頼むことって可能ですか?「休みの数が会わないのですがぁ」と。

noname#106556
質問者

補足

その場合、月平均労働時間はまるっきりの虚偽記載ってことですか? 月22日の場合、年間100日でした。もう意味わからん。

その他の回答 (2)

  • 11otosann
  • ベストアンサー率40% (358/889)
回答No.2

あ~~~ 一日の所定労働時間を7時間30分(45分)として午前と午後に名目だけの休憩時間を設ける… これで1年単位の変形性労働時間を採用すれば週40時間以内の勤務になります。 残業は… 多くの場合は、見なし残業手当が支給され 超過勤務に対する手当が無いケースが多いですね 「既定により支給する」 であれば、無いと思って下さい。 これが現実の社会です 難しいですね 新人に期待する仕事量は賃金に見合う額ではありません 数年間は教育的な意味合いが強いからね 正直言って残業手当を強く追及すると顔色が変わる気もします しかし、それは後ろめたい心が働くからです 当たり前に仕事して社員を育てる気があれば、適切な会社運営をしますが… それすら現在の経済情勢は許さないようです…

noname#106556
質問者

お礼

ありがとうございます! よく見直したら就業9時間に対して、休憩75分になってました!もし出ても、残業代15分を毎日ちまちま取ろうとしてるんですかね?(前の会社も90分になってたなぁ、1時間しかとってないけど)

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

日曜=50日 祝日=14日 土曜隔週=25日 お盆=2日 年末年始=5日 以上で計96日。 年間85日というのは、やはり単なる計算ミスと思われます。面接時に確かめても支障無いでしょう。 >手当に時間外は書いてないのですが、出ると考えていいんですよね。 普通求人条件の「手当」には「時間外手当」については書いてないものだと思います。しかし、だからといって出るとも出ないともわかりません。(残業させても時間外手当てを出さない会社なんていっぱいあります。)。 これはぜひ面接時に確かめた方がいいです。そもそもどの程度残業というものが発生するのか、を含めて。

noname#106556
質問者

お礼

ありがとうございます! 一部でない、上限が決まっている、固定などはよく聞きますが、丸っきり出ない会社も多いんだ。出ればラッキー位に思っています。

関連するQ&A

  • 医療事務求人の年間休日数

    お世話になります。 医療事務員の求人で、年間休日数がかなり違うものがありました。 この違いは何なのでしょうか。 求人先に休日の事を細かく質問するのは、気が引けるのでここで質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。 ・A病院 → 年間休日数 103日 平日勤務時間 : 8:30 ~ 17:00(休憩時間 60分) 土曜勤務時間 : 8:30 ~ 12:30 休日 : 日曜日、隔週土曜日(月2日)、祝日、リフレッシュ(3日)、正月休み(7日) その他 : 月2回程度の日当直業務有り ・B病院 → 年間休日数 75日 平日勤務時間 : 8:30 ~ 18:30(休憩時間 120分) 土曜勤務時間 : 8:30 ~ 12:00 休日 : 日曜日、木曜日、祝日、土曜日午後、夏季、年末年始

  • 求人の年間休日の計算が合いません

    現在気になっている求人があり、条件が 「完全週休2日(土日)、祝日はローテーションで出勤、GW、夏季、年末年始、有給、慶弔休暇あり。年間休日105日」 となっているんですが、完全週休2日の時点で単純計算すれば年間休日は104日です。祝日が全部出勤だとしても夏季、年末年始の休暇分が合いません。どういうことでしょうか?

  • 残業代などについて詳しく教えてください!

    残業代などについて詳しく教えてください! 残業代は自給の1.25増し 休日出勤は自給の1.35増し ということはわかったのですが、 私の会社は月給なので、この自給と言うのはどうやって計算すれば良いのですか? 基本給÷(稼働日数×8)で良いのですか? 例で基本給が20万で稼働日数が22日だといくらになりますか? また、会社カレンダー的なものが無く、急に仕事と言われます。 ハローワークなどの求人情報では、偶数土曜と日・祝・GW・お盆・年末年始と記載してありました。 面接や採用されたときも、同じ事を言っていました。 稀に祝日が出勤になり、変わりに奇数の土曜日が休みになる。GW・お盆は5日間・年末年始は1週間と聞きました。 しかし、これまで何度か休日出勤をしているのに関わらず手当がついたのは一度だけ。 お盆・GWも5日間も無かった。 あったのは年末年始だけ。 これで休日手当てを請求しても、「この日は通常通りの仕事で休日出勤ではない」と言われそうです。 ハローワークなどの求人情報を写真などで残しておいたほうが良いですか? あと、会社を辞めた後にすぐに請求しようと思っていますが、 請求日から遡った2年分しか請求できないんですか? 因みに、タイムカードを写真で撮って給与明細は毎月分残します。

  • 勤務表作成で休日日数について(年末年始、週休2日)

    はじめまして。 私の会社では、週休2日制で日曜日が完全に休みを取っており、あとは職員の関係により平日に休みを取っております。あと年末年始(30日、31日、1、2、3日)が休みです。 今回、1月の勤務表を作る際に、正社員の休日日数、勤務日数はどうなるのでしょうか?

  • 面接での休日(年末年始)についての質問

    こんにちは。いま就職活動をしています。 求人情報で年間休日数が記載されていなく、週休2日、夏季休暇、年末年始だけと書かれてる時月の休日数や年末年始の日数を知りたいというのは普通の感覚だと思います。 私の場合月の休日数が8日あって、年末年始ぐらいは4~5日は休めることが希望なのですが、面接で特に年末年始の休日数を聞くと、よく「どこかいかれるんですか?」と質問され不思議そう?というか、あまりそのような質問を受けたことがないような反応をされます。単に私は上記のようにゆっくりしたいので、それに対しての当たり障りのない答えがわからなく言葉がつまり気味で困っています。最近はそれを質問すること自体が間違っているのかなと思い始めてきました。正解はないと思いますが、どのように答えるのがいいでしょうか?

  • 法定休日

    いま就業規則の策定をしております。 規則には 1.日曜日(法定休日) 2.土曜日 3.国民の祝日 4.年末年始 と定めてあります。 就業規則で定めている休日には土曜日も含まれますが、この場合、労働基準法で定める法定休日とは1の日曜日だけでしょうか? 国民の祝日はどうでしょうか? また、年末年始といった場合はどこまで含まれてるのでしょうか?

  • 日、祝日、お盆、年末年始休みのバイト

    新しい仕事を探しています。 アルバイト、正社員どちらでも良いのですが、 (土)日、祝日、お盆、年末年始が休める所をさがしています。 平日の勤務時間は深夜、早朝でなければ、特にこだわりはありません。 みなさんが知っている、このような条件の職場を教えてください。 ちなみに、自分が考えられる所は、学校関係の食堂など・・・

  • 小売業では年末年始、祝日がない会社があたりまえですか?

    私はとあるエンジニアをしていて、国民の祝日は休みじゃないですがお盆、年末年始、ゴールデンウィークは大型連休があります。しかしとある東証一部に上場している小売業の店に勤めている友達と話していたら、休みは月に9日しかないと言っていました。つまり、土日しか休みがなく国民の祝日もなければ年末年始、大型連休も関係なく、休みたかったら有給をとれとのことです。 この会社が特別なのか、小売業では休みが少ないのが普通なのかどちらでしょうか?

  • シフト制の土曜、日曜、祝日について

    通常、週20日シフト製の会社に出勤しています 週2日以上の休日を曜日に関係なくもらっています (たとえば1週目の休みが月、水なら 2週目は木、日など) 今月から雇用形態が変わり契約書類を書くのですがその中に 『休日法定休日35%増し』『法定外休日25%増し』と記載があります 1、これは土曜、日曜、祝日が出勤日にあたると給料が35%または25%増 しになるということですか? 2、それとも休日である週2日の中での出勤(週6日目の出勤)に 対してのみ、35%または25%増しになるということですか? ネットで調べたのですが私の頭で記載が難しくはよくわかりません。 やさしい方、回答お待ちしています

  • 勤務体系について

    就業条件について質問です。 労働基準法では、週40時間、休日は4週4回となっていますが、 下記の内容の隔週土曜の給与計算は割り増しになりますか? 営業・不動産にて、 勤務時間 月~土(隔週土曜勤務) 1日8時間勤務 休日 隔週土曜日日曜 年間休日、90日程度(年末年始、夏季休暇)あり。 これ、1年単位の変則労働でも違法ですよね?? 勿論、営業なんで残業代はありませんが