• 締切済み

カーオーディオ電源 交流100Vから直流12V

カーオーディオ(1DIN・2DIN)を家の部屋の中で使うように 電源をAC100VからDC12Vに落とすことができる、繁用アダプターはありますか? また、DIN規格のオーディオ製品を入れられる箱みたいな物は市販されていますか? 自作しかないのでしょうか?

みんなの回答

  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.3

安定化電源を探してみてください。 いろいろな種類がありますので・・・ 入力100Vで可変12V前後の出力が可能です。 固定電圧の場合もありますが・・・ 無線機であれば5~30Aは必要ですが、カーオーディオ程度であれば5Aあれば十分では?(ご利用のオーディオがどのくらいか調べて決めて下さい) あと、安定化電源をOFFにするとカーオーディオの設定(時計・ラジオ周波数等)リセットされるのでご注意下さい。

1114711235
質問者

お礼

ありがとうございます。 >安定化電源 というものですね。 >入力100Vで可変12V前後の出力が可能 なのですね。 >カーオーディオ程度であれば5Aあれば十分 なのですね。 >安定化電源をOFFにするとカーオーディオの設定(時計・ラジオ周波数等)リセットされるの は、そういえば迂闊でした。 そういえばそうだったと思いました。

  • husigi
  • ベストアンサー率17% (338/1939)
回答No.2

パソコン用電源が12vです。

1114711235
質問者

お礼

なるほど、流用できるかもしれないんですね。

  • ml_vv_lm
  • ベストアンサー率48% (20/41)
回答No.1

キーワード「スイッチング 直流 電源」で検索してみてください。たくさんありますよ。 主に 無線機等で使用されています。 使用する電力によって 小さなものから大きなものまであります。 カーオーディオの消費電力って馬鹿になりません。けっこう大きな電源が必要になるので高くなると思いますよ。だから自作される方が多いのだと思います。 ちなみに、バッテリー充電器などの安いものをカーオーディオに流用すると、ノイズがすごくて使いものならないものが多いようです。 ご参考まで。

参考URL:
https://www.marutsu.co.jp/user/shohin.php?p=64180
1114711235
質問者

お礼

ありがとうございます。 カーオーディオがあまっていたのでホームオーディオになるかな? と思って質問しました。 電源があることはあるんですね。

関連するQ&A

  • 直流電源(DC)と交流電源(AC)について

    みなさんの知恵をお貸しください。 電気製品の仕様で見かけるAC電源(AC100V/AC200V)、DC電源(DC-48V)って見かけます。このAC電源は普通のコンセントから電気を供給すると思いますが、DC電源の方は、なぜ「-48V」なのでしょうか?-48Vが標準なんでしょうか?また、ほかにDC電源の値はありますでしょうか? 色々調べてみましたがわかりません。 教示願います。

  • マイコンボードの見慣れない電源端子

    趣味でマイコンボードで遊びたいと思い、台湾メーカー製のボードを購入しました。 しかし、ボードの電源端子は、見慣れない写真のような丸型の4ピンの規格(5V、3A) でした。(付属していたコードも、写真の通り、先端がむき出しになっており、どうやら自作しろ、とのことらしい!)  この電源の規格は、調べてみたところ、DINの4ピンというものらしいです。 日本のコンセントから100Vを入力し、この端子の規格で出力するうようなDC/ACアダプタケーブルは販売されていないのでしょうか? あるいは、5V3AのDCプラグ1芯のDC/ACアダプタを所有していますので、1芯とこの4ピンの規格の変換器でも構わないのですが。 詳しい方がいれば、情報頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 電源について

    ACアダプタで使う電化製品を車で使いたいのですが、 一番手軽に使えるようにするには、どうすればよいでしょうか? ACアダプタは 入力:AC100V 50/60Hz 0.3A 出力:DC5V 0.5A 電源はDC 5V と書いてあります。 自分で考えているのは、 1.使用していないシガープラグの電源を使う。 2.DC-DCコンバーターなる物を買う。 3.USBでPSPを充電できるコードとシガープラグからUSBが使えるアダプ タを買う。 1.は、規格?があわない物だと壊れそうなので、試していません。 3.は、DC5V 0.5Aで調べてると、USBのコードが安かったので使えるのかと思いました。 電源とか電圧とかの知識がほとんど無いので、いきなりつないで壊れても困るので質問してみました。 よろしくお願いします。

  • カーオーディオを家庭で使うには?

    カーオーディオを家庭で使いたいと考えていますが家庭用100Vでカーオーディオ12Vを使うにはどうすればいいでしょうか?どなたか教えていただけませんか? AC/DCコンバーターを使えば簡単ですが決して安くないので何か他の物を流用して使うアイデアは無いでしょうか。(例えばPC用の電源を使うとか) 良きアイデアをお願いします。

  • 交流が変化すると直流はどうなりますか?

    AC100V専用の調光器を持っています。 これにAC⇒DC12Vのアダプタを接続して、DC12Vの電球を調光できるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 電流 直流 交流 について

    水中集魚灯を購入しました。 電源ケーブルから被覆された導線が2本あります。 DC12-24V用とAC100V用で使用可能な物です。 DC12-24Vは極性あり、AC100Vは極性なしと記載がありました。 DCで極性ありと言うのはプラスとマイナスを間違わないようにという事ですか? DCで使用する場合ってどういう状況なのでしょうか? バッテリーで繋ぐという事ですか? AC100Vはプラグ(コンセント)で使用する場合だから、プラスとマイナスは考えなくて 良いという事ですか? 以上、よろしくお願い致します。

  • 交流⇒直流の“家庭内直流化”について

    まずは引き抜き 【鳩山由紀夫首相が打ち上げた温室効果ガス1990年比25%削減の目標を受けて、各社で“エコ”への取り組みがさらなる盛り上がりを見せている。その1つが、家庭内の電化機器を現在の交流電源(AC)から直流電源(DC)に置き換えるという“家庭内直流化”の動きだ。  CEATEC JAPANのブースでは、シャープが家庭内家電すべてを直流化する「ソーラーDCエコハウス」を2015年に実現するとデモを行い、パナソニックも「DCを家庭内に」と取り組みを展示している】 内需産業を活発にする為なら何でもありですかね?世界共通規格の230V化はせずに。 温暖化にCO2だけが影響があるとは思ってません、実際温暖化はCO2だけの問題とは思わない、森林伐採も相当の影響はあるでしょう。 リフォームとでも言うのでしょうか、お金要りそうですね。ACアダプダーが無くなってすっきりはしますね。 ・では実際に直流化に成った場合、どれくらいの家電等の交換が必要か教えて頂きたいです。 ・家電は家電内でDCに変換されて動いてるようですが、DCコンセントにそのままさして使えるのでしょう? ・DCにする事で、CO2削減になるのでしょうか? ・世界の規格に合わすと言うのであれば理解できますが、世界に逆行してるような気もします。 ・DCの規格は決定していませんがDCとACどちらが安全? 今後どうなるか分かりませんが、あり得そうなので質問してみました。

  • カーオーディオを家庭用に使おうと考えています。電源がACアダプター12

    カーオーディオを家庭用に使おうと考えています。電源がACアダプター12Vが必要なんですが、車用の充電器があるので使えるのでしょうか。 充電器は「STANLEY  RUSH-3」12V,6V用なんですが。

  • 12Vのファンを家庭用電源から動かしたい

    PC用のファンを使って、自作のオーディオ用ファンを作ろうと思っています。PC用は静かなのでオーディオ用にはもってこいなものですから。 そこでPC用の12センチケース用ファンを購入しました。 12V、0.3mAとありましたので、同じ電圧、電流のACアダプターを購入し 間にスイッチをかませて接続しました。 動くのは動くのですが、一度スイッチを切ると二度と動きません。 テスターで確かめるとACアダプターが死んでいました。 この同じ現象が2度続き、ACアダプターを2つ失ってしまいました。 電圧や電流が違えば、機器が壊れてしまうのはわかるのですが 原因がよくわかりません。 ファンは全然問題ないのですが、2回ともACアダプターが駄目になってしまいました。 単純にACアダプターから接続するだけでは12VのPCパーツを動かすことはできないのでしょうか? またはACアダプターを使わずになるべく安価に12Vを作り出すことは可能でしょうか? 一度電源を切るまでは一晩中動かしても平気だったので、回路や接続には問題ないと思うのですが。 どなたか詳しい方お教え願えませんでしょうか?ほとほと困っています。 よろしくお願いいたします。

  • オーディオ電源とデジタル5V電源

    現在、オーディオ回路はDC12Vで動作させています。またMP3ファイルプレーヤーがDC5Vですので、2電源でシステムを構築しています。DC12VはACアダプターからの電源を使用しています。MP3ファイルプレーヤーにはDC12Vから3端子レギュレータでDC5Vに降圧しています。7Vの差は負荷が300mAですから約2W近く熱消費します。放熱フィンを付けていますが、随分熱くなります。問題はその3端子レギュレータで作られたDC5VをMP3ファイルプレーヤーに供給し、音源をアンプ入力すると、やたらノイズが入ってきます。ちなみにMP3ファイルプレーヤーに単独にACアダプターでDC5V供給すると、音源はクリアな音です。3端子レギュレータ周辺回路が悪いのか、それとも3端子レギュレータ自体を使ってはいけないのか良く分かりませんが、手っ取り早くオンボード用のDCDCコンバータを使用した方が宜しいのでしょうか?どなたかアドバイスお願い致します。