• 締切済み

車は、普通のメンテナンスでどれくらいの距離を乗れるものなんでしょうか?

7kobitoの回答

  • 7kobito
  • ベストアンサー率18% (83/442)
回答No.2

2500ccのワゴン車、車検時のみのメンテナンスで12万km走りました。普通に走れましたよ。 でも、10万kmを越すと、タイミングベルトの交換などがありました。 V型エンジンだったので、ベルト代が2倍でした!!

関連するQ&A

  • 車のメンテナンス

    今までレジャー用でしか車を使用していませんでした。自家用車を毎月5000kmぐらいは使用しそうです。そうすると年間5万キロは走行してしまいそうです。 新車で毎年異常なほど走行距離を走った場合 (1)エンジンオイル5000キロ交換 エレメントは1万キロ (2)ATFは2万キロ(その他はよくわかりません) など知っているメンテナンスしていくつもりです。 その前提で、新車から大切に乗った場合 (1)車はどれぐらい故障せずに乗れるのでしょうか?(走行距離、年数) (2)日々のメンテナンスは何をすれば良いでしょうか? (3)ほとんど高速道路を走行しているのですが、街乗りより劣化は少ないでしょうか? (4)タイヤはどのくらい耐久性があるのでしょうか? あまりにも毎日走るものですから不安が先走り質問させて頂きました。2000cc国産車なのですが、車をここまで酷使するとしたら何に注意やメンテナンス(自分でできること、車屋さんに頼むこと)してゆけば、車を長く乗れるのか教えて頂けないでしょうか?

  • 車のメンテナンスについて。

    長く同じ車に乗りたい者ですが、よく言うことが「メンテナンスをきちんとやっておけば、、」と言うものなのですが、どのようなメンテナンスをやれば良いのでしょうか?ご回答、よろしくお願いします。

  • 車の走行可能距離

    7年前のステージア、2500ccで走行距離20万キロの車って、まだ乗れますかねぇ・・・?? 今現在はどこも不調なく、快適なようですが。 通常、普通車で何万キロくらい乗れるのでしょうか?

  • 10万キロ越の車のメンテナンス

    この度、走行距離が10万キロの大台を越えました。非常に好きな車なので、メンテナンスを施しながら乗っていきたいと思っており、具体的なメンテナンス方法などをお伺いできればと思い、投稿しました。 一つの目安である、『10万キロ』を越えて以降、どのような部分をメンテナンスしていけばよいのでしょうか。私がしているメンテナンスと言えば、エンジンオイルの交換を5000キロ毎にしているくらいです。 ・メンテナンスすべき箇所 ・費用 ・交換時期の目安 の3点を、ぜひともご教示願います。

  • 将来を考えたメンテナンスについて

    現在,250ccの単気筒のバイクに乗っています。 将来もずっと乗っていきたいと考えています。 どのようなメンテナンスをどのくらいの周期で行うことが理想的なんでしょうか? また,公道を走ってフレームはどのくらいの走行距離まで耐えられるものなのでしょうか?

  • 黒い車のメンテナンスについて教えて下さい。

    黒い車のメンテナンスについて教えて下さい。 このたび初めて車を購入して、黒を選択しました。 出来るだけきれいな黒をキープしたいので、固形ワックスで小まめなメンテナンスをしようと心に決めました。 ボーディのコーティングはしていないので、「ノーコンパウンド」をキーワードにシャンプーとワックスを購入しました。 いざ洗車&ワックスを実施したのですが、ボンネット上に油染みのようなものが所々浮かんでいる感じがします。 できるだけ「薄く塗る」&「すばやくふき取る」を心がけたつもりですが、何が悪かったのでしょうか? またこの状態で一週間後に再度ワックスがけしても問題ないのでしょうか?

  • クルマを20年持たせるメンテナンス

    こんにちは。 私が今乗っているクルマは1991年が初年度登録なので、今年で16歳になります。車検までもう1年ありますし、あと一度くらいは車検を取ろうと思っています。そうすると、最終時は19歳なっています。 聞くところによると、パトカーなんかはメーター一回り(人によっては二回り)すると聞きます。ようは、メンテナンスをしっかりしていれば、それくらいの「距離」は大丈夫なのかなと思っています。 質問はここからで、私のクルマ場合は距離ではなく「経過年数」の方が問題になるのではないかと思っています。昨年の6月に37,000キロの状態で手に入れました。車検証をみると、その前の車検時は26,000キロです。 そこで、高年式だからこそ行ったほうがよい日常のメンテナンスなどはありますでしょうか?突然死だけは避けたいです。 遊び用なので私もそれほど走らせてなく、購入後の半年間で4,000キロほどです。国産のNA1.5リッター(FF/MT)で、現状の走り等に問題はありません。バッテリー、エンジンオイル、MTオイル、デフオイルともすべて一度交換しています。 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 車のメンテナンスの方法が知りたいです

    車のメンテナンスは教習所では習わなかったので、どのようにやるのか知りたいです。最近ジムカーナを始めようと思っているので、車のメンテナンスくらいできなきゃいけないと思い始めたのですが、本を探してもなかなか見つかりません。みなさんはブレーキパッドの交換時期や足まわりの調整、オイル交換の方法などはどのようにして覚えたのですか?

  • スライドドアの普通車

    1000CC~1300CCクラスのスライドドアの車は どのようなものがありますか?

  • 長距離を走る前にしておきたいメンテナンスについて

    おはようございます。 現在、平成23年型ジムニーJB23・5MTに乗ってます。走行距離は25000kmです。 登山の為に奈良から長野(約400km)まで走ることになりました。 長距離を走る前にしておかないといけないメンテナンス及びチェックポイントをご教授下さい。 宜しくお願致します。