• ベストアンサー

将来を考えたメンテナンスについて

現在,250ccの単気筒のバイクに乗っています。 将来もずっと乗っていきたいと考えています。 どのようなメンテナンスをどのくらいの周期で行うことが理想的なんでしょうか? また,公道を走ってフレームはどのくらいの走行距離まで耐えられるものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

乗ろうと思えば、体が乗れなくなるまで乗れると思います。 メンテナンスといっても、バイクの場合はたくさん項目があります。 エンジンオイル:3000~5000kmくらいで交換。2回に1回はフィルターも交換。 もしくは1年で交換。 タイヤ:減ったら交換。(チューブつきなら2~3回に1回くらい交換すればよし。 バルブが錆びてたら交換。 パンク暦があったら交換。) エアフィルター:10000kmくらいで交換。 プラグ:10000kmぐらいで交換。 電球:切れたら交換。 ブレーキパッド、ローター:減ったら交換。 ブレーキフルード:1年に一回くらい交換。 クーラント(水冷のみ):1年に一回くらい交換。 フロントフォークオイル:2~3年に一回交換。 フロントフォークダストシール:5年くらいで交換。 リヤサス:5年くらいで交換、もしくはオーバーホール。 乗り心地を気にしなければ10年くらいはもつ。 前後ホイールドライブシャフトベアリング:ガタが出たら交換。 フロントステムベアリング:クリック感が出たら交換 チェーン&スプロケ:減ったら交換 アクセルワイヤー、クラッチワイヤーなど:切れそうになったら交換。 クラッチ板:滑ったら交換。 各種ゴムホース、パッキン、Oリングなど:10年くらいで交換。 劣化してたら随時。 シート、ハンドルグリップなど:破れたり擦り切れたら交換、もしくはシート張替え 10年したら、ピストンリング交換、バルブクリアランス調整、バルブのアタリ調整、カムチェーン交換など、エンジンのオーバーホール。 たぶん、他にもまだまだあると思いますが・・・ フレームは、サビやクラックがなければいつまでも持つでしょう。 溶接部分は錆びやすいので、さびが出たらサビ落としして塗装ですね。 私が生まれる前のバイクに乗っている人もいますから、それなりのメンテをすればかなり持つと思います。 ただ、メーカーのパーツ供給がなくなると大変です。 メジャーで、耐久性のあるバイクのほうが将来的にはいいかもしれません。

a2002no3
質問者

お礼

丁寧にありがとうございます。 読まして,これはしてるなー。これはしていないなー。とチェックでき, また,新たにこんなことをしたほうがいいんだとたいへん参考になりました。

その他の回答 (4)

  • sshiina
  • ベストアンサー率26% (737/2749)
回答No.5

こん**は  メンテナンスと言うのは日々の積み重ねです。  永く乗りたければそれなりの苦労も必要です。  まずは乗車前の点検は必要です。  ヘッドライト、ウインカーなどの灯火類  チェーンなどの駆動系  ハンドルやレバー、ペダルなどの操作系  それぞれ破損や変形はないか  異音・異臭はないか  1日走ってきたらチェーンにOILを塗りフロント・リヤショックのインナーチューブの清掃  週1度エアフィルタ清掃  月1回フロントやリヤまわりを分解してベアリングの清掃・グリスアップ・プラグのチェック  3ヶ月に1度OIL交換  半年に1度OILフィルター交換(4st)  1年に1度フロント・リヤショックのOH(ショップにて)  この程度でおそらく10年は快適に乗れるのではないでしょうか?  また、永く乗りたいのならノーマルが1番です。  改造すれば改造したところから壊れてきます。  がんばってください

  • zak103
  • ベストアンサー率22% (6/27)
回答No.4

 回答者の皆さんが書かれているとおり補修をしていくことによって長く乗ることが出きると思います。  補修の周期ですが、メーカー推奨の項目はバイクの調子ではなくメーカー推奨のとおりに行うこと。  乗りながら、バイクとの対話ができるようになっていきましょう。音が違うな…、加速感が違うな…、ハンドルの調子が…と。これを積み重ねていけば自然と交換時期を感じることが多々あります。  つい先日、レギュレーターを交換しました。このときの症候はバッテリーの加熱です。と、バイクの調子を感じることによって適正な補修になると思っています。  現在八万キロですが原動機の持つまではと思って大事に乗っていこうと思います。

  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.3

長く乗っていくには、まず、掃除です。 掃除をする事で各部のチェックが行えます。 汚れたままでいると、汚れに水分を含み錆易くなります。 乗る前、乗った後は、ウエスで埃を拭い、同時に、各部の動きのチェックをします。 チェックによって整備をして行けば、長く使えます。 フレームは、錆を発生させず、よほど激しい使い方や転倒をしなければ、10万km以上持ちます。

  • takessy
  • ベストアンサー率16% (59/361)
回答No.2

エンジンオイルとかは前出の方のおっしゃられている通りです。 あとは一概に何キロで、何年で、っていうのは目安としてはあっても、実際に乗り方であったり交通環境であったり、様々な要因で大きく変わってきます。 メンテの頻度とかによってチェーンとかかなり違います ・チェーンの清掃・注油(ボクは1000キロ毎と決めています) ・チェーンの張り調整(適時) ・オイルレベルの確認 ・タイヤ空気圧調整 くらいはざっとできるようになっておいたほうが良いです。もしメンテナンスに興味があるようでしたらサービスマニュアル、パーツリストなどあれば簡単な項目はできます。 プラス、バイク屋に調子悪い、悪そうなことをガンガン伝えることだと思います。 また拭きあげや洗車などもオイル漏れ、ボルトの緩みなどに気づくいい機会ですのでメンテといえます。 ボクのモットーは『一番のメンテは毎日のること』です。

関連するQ&A

  • バイクを買ってから長持ちさせるためのメンテナンス

    250のccのバイクを最近購入しました。が、バイクについてはぜんぜんわかりません。そこで、お聞きしたいのですが、バイクを長持ちさせるために必要なメンテナンスとは何でしょうか?また、メンテナンスといってもいろいろあると思いますが、それは果たして、自分でできるのか、あるいはバイク屋に行ったほうがいいのか?また、そのメンテナンスはそれぞれどれくらいの周期で点検すればいいのか?などを教えてください。 例:オイル点検、目安2000キロごと、バイク屋(これはあくまででたらめです。) ↑こんな感じでお願いします。

  • 整備性・メンテナンスしやすいバイク選び

    こんにちは。 バイクが好きでいろいろ乗ってきたのですが、最近はもうどんなバイクでも楽しめるありがたい身体になってきました。 メンテナンスも好きでレストアやオーバーホールも行います。 さて現在の愛車も長いこと乗っていますが、メンテナンス性の悪さで辟易しております。 今後のバイク選びにはメンテナンス性の良さも十分考慮しなくてはならないと思ってきたのですが、実際に購入してメンテナンスするまでは整備性というのはわかりません。 それでも基本的にはメンテしやすい条件というのは以下になるかと思います。 ・単気筒>2気筒>4気筒 ・有名で売れた車種(最近はヤフオクでのパーツ手配やネットの情報がとても大事) ・2サイクル>4サイクル(こだわりはありません) ・空冷>水冷 ・二本サス>モノサス ・チューブレス>チューブ(スポークホイール) ・軽い (大事な順) このような、皆さんが思うメンテしやすい条件って何か教えていただけますでしょうか? ※「メンテナンスしやすい車種」を教えてくれという質問ではありません。教えていただいても幸せですが。 ※最近のバイクはよくわかりません バイクメンテナンスにかかわる思いつき話でも結構です。 よろしくお願いします。

  • バイクのメンテナンスは何をすればよいか?しないでも大丈夫か?素人でも簡単に出来るか?

    こんにちは。 50ccの原付に乗り続けて1年になります。バイクの知識は全く初心者です。 1年も乗り続けていたので、オイルが切れてしまい、最近、オイルを補充しました。 ところで、バイクに乗り続けてい1年になるのですが、まったくメンテナンスをしていません。 メンテナンスをしないとまずいですか?突然道で走っている時にエンジンが動かなくなったり、ネジが取れて走っている最中にばらばらになっていったり、ガソリンに引火して爆発したり…etc... メンテナンスの仕方をしらないので、まったくメンテナンスをしていません。ただ乗っているだけです。やはり、メンテナンスはしないとまずいのでしょうか?しないでも大丈夫でしょうか? また、メンテナンスをしたほうが良い(しなくてはいけない)(絶対しなくてはいけない)のならば、最低限これだけはやっておかないとまずい、というメンテナンスを教えてください。 また、普通はどの程度のメンテナンスをすればよいのでしょうか。これも教えてください。 今の所、やったことのあるメンテナンスはオイル入れだけです。走行中にいきなりオイルランプが付いたので、アセッてバイク屋に行き入れて貰いました。 それ以外のメンテナンスは一切していません。 また、素人にもメンテナンスは出来るのでしょうか? バイク屋にもって行ったほうがいいでしょうか?いくらくらいかかりますか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • メンテナンス

    こんにちわ。 ついこの間、念願のバイク(HONDAの250CC)をかったのですが、日常のメンテナンスの仕方が全然わかりません。 下手に触って壊すのが怖くて何もできないでいるので、よろしければ教えて下さい。

  • 車のメンテナンス

    今までレジャー用でしか車を使用していませんでした。自家用車を毎月5000kmぐらいは使用しそうです。そうすると年間5万キロは走行してしまいそうです。 新車で毎年異常なほど走行距離を走った場合 (1)エンジンオイル5000キロ交換 エレメントは1万キロ (2)ATFは2万キロ(その他はよくわかりません) など知っているメンテナンスしていくつもりです。 その前提で、新車から大切に乗った場合 (1)車はどれぐらい故障せずに乗れるのでしょうか?(走行距離、年数) (2)日々のメンテナンスは何をすれば良いでしょうか? (3)ほとんど高速道路を走行しているのですが、街乗りより劣化は少ないでしょうか? (4)タイヤはどのくらい耐久性があるのでしょうか? あまりにも毎日走るものですから不安が先走り質問させて頂きました。2000cc国産車なのですが、車をここまで酷使するとしたら何に注意やメンテナンス(自分でできること、車屋さんに頼むこと)してゆけば、車を長く乗れるのか教えて頂けないでしょうか?

  • 中古バイクでの高速走行

    中古で250ccクラスのバイク購入検討してますが、走行距離2万とか3万キロ走っているバイクでも高速道路で100キロ巡航しても壊れませんでしょうか。 ちゃんと整備すれば大丈夫ですか。 大丈夫だとすると走行何万キロぐらいまでは支障なく 走れますか。 車の場合、走行距離が3万キロ程度だとまだまだあと3倍ぐらい走れるのですがバイクの場合はどうなのでしょうか。 4サイクル空冷単気筒バイクの場合です。

  • 原付 メンテナンス

    原付を中古で購入して出来るだけ長く乗りたいと思ってるんですが、エンジンオイルを継ぎ足すくらいしか自分でメンテナンス出来ないので定期的にバイク屋でしてもらおうと思っています。 そこで質問なんですが、大体走行距離は何キロくらい毎に持って行くのがベストなのでしょうか? それとも、自分で異常を感じ無い場合は持って行かない方が良いですか?

  • スクーターのメンテナンス

    50CCスクーターのビーノ(5AU)に乗っています。後輪部のところに ギアオイルの注入口のようなものがありますが、メンテナンスは どのようにするのでしょうか?古いバイクなので、点検したほうが 良いと思うのですが ご存知の方教えてください。バイク屋に持っていったら早いのですが、できれば自分でメンテナンスしたいのでお願 いします。

  • バイクのエンジン内部洗浄

    少々,走行距離の多いバイク(7万km走行)を購入しようか迷っています。車の場合,ビルフラのような非分解オーバーホールが可能ですが,バイクでも同じようなエンジン内部洗浄を施工しているショップはないかと探しております。 また,添加剤などでこれは結構,効果があった!というようなものがあれば教えていただけると助かります。 ちなみに購入を考えているのは500ccの2気筒車です。

  • メンテナンスについて(超初心者)

    H15年購入したskywaveTypeSに乗っています(走行距離42000km) 当時16歳で「バイクに興味がある」というよりは 「バイクに乗りたい」という気持ちの方が強くて買ったのですが メンテナンスとかほとんどやっていませんでした…(定期も) タイヤが磨り減ったりしたら、わかるので交換しますが エンジンオイルの交換しかやってません。 あと以前に「???ベルト」というのを交換しました。 乗ってる分には問題はないのですが… メンテナンスしなちゃと思ってるんですが まったく知識がないのでどうしたいいのやら…。 恥を忍んで質問させて頂きます。 まずどうしたらよいでしょうか? 自分でできる部分はなるべくやっていきたいと思います。 業者に頼んだほうが良いor自分できる(やり方も)教えてくれたら嬉しいです。 なんにもしてなかったスカブーちゃんを 綺麗にしてあげたいのでどうかお力を!