• ベストアンサー

もうちょと親しくなるには・・

桝田 良一(@machu)の回答

回答No.4

私なりの回答をしたくなりました。 今の貴方でよいと思いますよ。 うまく付き合っていきたい。って想いは絶対に伝わります。 私もたくさんの人と会う機会があり、いろいろな付きあい方があるなっていつも思っています。じっくりと考えてから行動をする人、まず行動が先の人、感情をすぐに出す人、出さない人。 貴方にとって良き先輩のようですので、親しくなりたいって想いさえあれば、通じていますよ。もう既にね。

関連するQ&A

  • 男の気持ちを知りたいです。

    男の気持ちを知りたいです。 自分は大学生です。 学校のレポートたくさんあって、わからないところいつも先輩に教えてもらってます。 最初は先輩としか見てなくて、 今日先輩が授業をさぼって、1時間もかかって質問を受けてくれました。 その優しさに感動してちょっと好きになっちゃったかもしれません。 そして、明日先輩が授業ないのに、 質問するかもしれないので、学校来て下さいと頼んでみましたら 分かりましたとわざわざ来てくれるそうです。 これはただ後輩として優しくしてもらってるだけですか? 好きでもなんでも思わない後輩のために、 授業サボって質問を受けますか? わざわざ学校行きますか?

  • こんにちは

    こんにちは 20歳女です。 最近バイト先で 4つほど年上の男性と仲良くなりました。バイトの悩みも聞いてくれたり、私がいじりやすいらしくいじられたりします。他の人には名字で〇〇さんと呼びますが、私だけ何故かあだ名をつけられました。 しかし、他のバイトの男の人の話になり 「店長が大好きなんです」とか話すと 「じゃあ、告白したらいいじゃないですか」 と言われました。 私には店長への恋愛感情はなく、歳が近いしたくさんいじられたりするので、お兄ちゃんみたいに慕ってます。 その男の先輩にも恋愛感情はないですが、いい人なので大好きです。 最近は仲良すぎるようにみえるので 私が男の先輩に好意を持ってるんじゃないかと勘違いされてます。 でも、少し前に 「(恋愛感情ではないが)好きです」と彼から言われたことがあります。 ここで質問なんですが どうして先輩は 他のバイトの男の人のことをプラスに誉めたり、大好きだと言うと「告白したらいいじゃないですか」 というのでしょうか?? そんなことを疑問に思う私がおかしいのでしょうか。

  • こんにちは

    こんにちは 20歳女です。 最近バイト先で 4つほど年上の男性と仲良くなりました。バイトの悩みも聞いてくれたり、私がいじりやすいらしくいじられたりします。他の人には名字で〇〇さんと呼びますが、私だけ何故かあだ名をつけられました。 しかし、他のバイトの男の人の話になり 「店長が大好きなんです」とか話すと 「じゃあ、告白したらいいじゃないですか」 と言われました。 私には店長への恋愛感情はなく、歳が近いしたくさんいじられたりするので、お兄ちゃんみたいに慕ってます。 その男の先輩にも恋愛感情はないですが、いい人なので大好きです。 最近は仲良すぎるようにみえるので 私が男の先輩に好意を持ってるんじゃないかと勘違いされてます。 でも、少し前に 「(恋愛感情ではないが)好きです」と彼から言われたことがあります。 ここで質問なんですが どうして先輩は 他のバイトの男の人のことをプラスに誉めたり、大好きだと言うと「告白したらいいじゃないですか」 というのでしょうか?? そんなことを疑問に思う私がおかしいのでしょうか。

  • 恋愛は妥協してもいいものなのですか?

    こんにちは、今私は17歳の高校生です。この間、隣に座る男友達に告白されました。 唐突だったので考えさせてほしいといって返事はしませんでした。 その男友達は気さくで面白いのでよくメールや映画などを見に行ったりしていましたがちょっといいな程度で好きとまではいきませんでした。 また、私は今、部活の先輩がいてその人が気になっていたので数回自分から映画などを誘い遊びに行ったりしました。ですが最近はメールをしてもまったく音沙汰がなく、もしかしたら避けられているのかなと思うようになりました。 ここで質問なのですがその男友達の告白を受け入れるべきでしょうか?自分の気持ち次第だと言われればそれまでなのですが、その男友達は 自分の中ではどちらかと言えば好きという程度ではっきり好きと言い切れません。でももし断ってきまずくなったらと思うと都合がいいとは思うのですが寂しい気持ちがします。また、先輩の事もほかの人よりは好きかな、というくらいの感情です。 でも、先輩と男友達を比べると、どちらかといえば先輩のほうが好きな気がします。 こんな中途半端な感情(先輩の方が気になるがあまり脈があるかどうかわからないので)で男友達と付き合ってみてもいいのでしょうか? ただ、その男友達は同じクラスメイトなのでもし付き合うとなると学年全体に広まってしまいます。そうすると一挙一動が周囲に見られてしまうため、とても窮屈な思いをしそうです。 また、自分的にはまだいろいろな人と遊びたいという感情と彼氏が欲しいという感情が混じっていて困っています。 これからどうすべきか是非参考になる回答お願いします。

  • この行動は勘違いされる?

    今日、部活の男子の先輩がすっごく私好みのセーターを着てたんです。私は、ちょっとした好奇心?で着てみたいなぁーって思って、先輩からセーターを脱がせて着てみたんです。 まぁ、そのとき は別に何にも考えてなかったんですけど、あとで友達に「男の服脱がせるとか、そーゆうこと好きでもない人にするもんじゃない!勘違いされるよ!」ってちょっと笑いながら注意されました。 そんなことで勘違いなんてするでしょうか?私も先輩もお互い嫌ってませんし、仲良いほうですけど別に恋愛感情なんてありません。けど、友達にそう言われてから、あかんことしたのかなって、ちょっと気になってきたので質問させてもらいました。セーター脱がせるくらいで、何か思う男子とかいませんよね… ちなみに私が高1で先輩が高2です。

  • 先輩・どう思っているのでしょうか

    閲覧ありがとうございます。 私は今大学生で、バイト先の二つ上の先輩の ことが気になっています。ちなみに彼女はいないようで、遊んでいる感じの人でもありません。 もともと理想的な人だな~とは思っていたのですが畏れ多くて恋愛感情は持っていませんでした。それが今年になって私と先輩のキャンパスが同じになったのでちょくちょく話すようになり、同じ授業なんか受けようよーとかご飯行こうよーと言ってくれました。正直社交辞令だろうな~と思っていたのですが、日にち決めたいから時間割教えてーと言ってくれたので一応行く気はあったのかなあ?と思ってます。 ですが、行ける日LINEするね!と言われてから2ヶ月くらい特に連絡がなく、ちらっと話題に出したときも「行きたいけど時間割的に(私が)忙しいよね~」と言われてしまい、やっぱり本当に行くつもりではなかったのかなあと思っています…。普通にシフトがかぶればバイト先でも会いますし、話しかけてもくれますし、ちらちら目が合う気もするのですが、全部思い過ごしかなあと悩んでいます。 少し仲良くなってから、なんとなく恥ずかしくなってしまってちょっと素っ気なくなってしまったり、去年私がサークルの人に片思いしていたことを、バイト先の同期が今も私が片思いしているかのように先輩に話してしまったりということもあって、嫌われてしまったのでしょうか…。 今まで誰かと付き合ったこともなく、どうしたらよいかわからず身動きがとれなくなってしまいました。男の人は恋愛感情がなくても普通にご飯に誘ったり、授業を一緒にとろうとしますか?少なくともそうするとき相手のことを嫌ってはいないのでしょうか? 何かご意見あれば是非お聞かせ願いたいです。よろしくお願いします!

  • チャットレディー?

    金にまぢやばくて(;_;) 副業でチャットレディー? みたいなん何回か見たことあって あれって本間に儲かるんやろか おもて質問しました!! 実際にやってた人とか おったら 話聞かしてもらいたいです。 電話もメールもいけます! 迷惑メール? 的なものも あるか聞きたいです。 今日からやりたい感じなんで よろしくです。

  • ★男女の友情や知人関係に関する解釈について

    私は以下のように考えるのですがみなさんはどう思いますか? 今付き合っている彼女と恋愛に関する雑談をしていたのですが彼女はこう言いました。 「私のは男友達や会社の上司(男)や仕事上の知り合い(男)がたくさんいるけど、みんな男性として意識したことなんてないよ」と言います。 彼女が言いたいのは普段、男性をみても“この男性と交際することは私にとっていいことか悪いことか考えることはない”ということです。 しかしながら彼女はいままで会社の先輩や大学の先輩と交際した過去があります。 私の発想では、人間は少なからず異性に対して“生殖相手としてふさわしいか?”という情報を得て、その情報に対して反応(無意識も含む)していると思っています。 そうでないと“好きな異性”がどうやって自分の生活の中で面前に現れるのか説明できないと思います。(前もって出会う前から“この人が好き”ということは考えられないから) ゆえに私は男女の友達であろうと、会社関係の人間であろうと異性愛者なら “この人は自分のパートナーとしてふさわしいか?”という判断をしていると思っています。結果的にパートナーとしてふさわしいとは思えないから、恋愛感情は芽生えず、男女の友達でいたり、会社関係の人という状況にあるだけでそれはそれ以前に“ふるいわけ”のようなものを通過しただけなのです。(もう少しいうと“ふるいわけ”は何度でも行われることがある。それは男女の友情から恋愛関係に至ったり、最初はただの仕事仲間でも恋愛感情が芽生えることが日常茶飯事だから) そういう考えにたつとほとんどの場合、健康な精神と肉体をもつ男女間では“純粋に性を意識しない異性との関係”はできないと私は思うのですがみなさんはどう思いますか?

  • 自分磨きに励みたいが…(特に男性方、お返事お願いします)

    今日、実は失恋をしました。 私は大学1回生で相手はクラブの先輩なんですけど… 凹むのは今日だけにします。 そして明日から自分磨きに励もうと思っています!! その先輩に後悔させてやる(>_<)ってくらい頑張ります。 そしてもっともっと理想に近い人に認められたいです。 そこで… 男性からしてどんな子がいい子ですか?? 人それぞれといっちゃ~それまでですが、顔がかわいい…以外でお願いします! とりあえず、私が頑張ろうとしているのは ・遅刻魔なので時間厳守になる! ・何事も目の前のことに一生懸命になる!授業も寝ない! ・男のことを考えない!(まぁ、これは悲しくなるから) ・不平不満をこぼさない です。 あと、何をされたらドキッときますか?? 当分恋はしないかもしれませんが、参考に教えて下さい。

  • 男女の純粋な友情はあるという方に質問です。

    以前、別のところで質問させてもらいましたが 男女の友情があるという方のご意見をもらえなかったので再度質問させてもらいます。 私は以下のように考えるのですがみなさんはどう思いますか? 今付き合っている彼女と恋愛に関する雑談をしていたのですが彼女はこう言いました。 「私のは男友達や会社の上司(男)や仕事上の知り合い(男)がたくさんいるけど、みんな男性として意識したことなんてないよ」と言います。 彼女が言いたいのは普段、男性をみても“この男性と交際することは私にとっていいことか悪いことか考えることはない”ということです。 しかしながら彼女はいままで会社の先輩や大学の先輩と交際した過去があります。 私の発想では、人間は少なからず異性に対して“生殖相手としてふさわしいか?”という情報を得て、その情報に対して反応(無意識も含む)していると思っています。 そうでないと“好きな異性”がどうやって自分の生活の中で面前に現れるのか説明できないと思います。(前もって出会う前から“この人が好き”ということは考えられないから) ゆえに私は男女の友達であろうと、会社関係の人間であろうと異性愛者なら “この人は自分のパートナーとしてふさわしいか?”という判断をしていると思っています。結果的にパートナーとしてふさわしいとは思えないから、恋愛感情は芽生えず、男女の友達でいたり、会社関係の人という状況にあるだけでそれはそれ以前に“ふるいわけ”のようなものを通過しただけなのです。(もう少しいうと“ふるいわけ”は何度でも行われることがある。それは男女の友情から恋愛関係に至ったり、最初はただの仕事仲間でも恋愛感情が芽生えることが日常茶飯事だから) そういう考えにたつとほとんどの場合、健康な精神と肉体をもつ男女間では“純粋に性を意識しない異性との関係”はできないと私は思うのですがみなさんはどう思いますか?