• ベストアンサー

 白バイ搭載用にスピード測定機で、違反を測定されて追っかけられる人はい

 白バイ搭載用にスピード測定機で、違反を測定されて追っかけられる人はいない?  事例を聞いたことがありません。 あれって、無意味なのでしょうか?  事例を教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

一度振り切ったことがあります。 シチュエーションは下記の方とほぼ同じで 私のすぐ後方に白バイが着いていたようです。 そうとは知らず、ワインディングに差し掛かり全力アタック。 しばらくして直線にさしかかりスピードダウンして走行していました。 そうこうしていると(失礼)サイレンの音、振り向くと赤色灯を点滅させ 一台の白バイが追ってきます。 もう一度前方を確認したが、前後に車両は私だけ。 停止を命じられ、説教を受けました。 結局39kmオーバー罰金¥50,000也 「そんなに出していないよ」と言ったら 「もっと出てた!逃げられたんだ」と言われました。 ワインディングで振り切られ、追尾を断念したが、直線をチンタラ走る 私を発見し、再追尾したとのこと。 チッキショー!逃げれたな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • sep0901
  • ベストアンサー率22% (82/357)
回答No.7

白バイに追いかけられて、切符きられたことありますよー。 20km/hオーバーでした^^; すり抜けで信号の前まで出て、青になってGOーって感じだったんですが、隣のレーンに白バイがいたことに気づかず、いい気になって70km/hほど出したら、後ろからサイレンがなって『はーい とまりなさーい』。 後は証拠となるメーターを見せられて『はい20km/hオーバー確認したね』で青切符でしたよ。

2wayact
質問者

補足

 ゴーストライダー並み加速したら、測定できず逃げ切れるということはないのでしょうか? 無理ですか..

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

道路脇での取締機(光電管式にしろレーダー式にしろ)でさえ日本にはかなり厳しい設置基準があるようなので、白バイ搭載の測定器はありません。 ただしアメリカではスピードガンによる取締りは頻繁に行われています。道端にパトカーや白バイを停めて、光線銃のようなもの(野球のスピードガンと同じようなものです)を構えていれば、それはスピード違反取締りです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.5

白バイは違反車両を見つけると、急発進して追尾します。一定時間追尾してメーターを固定させれば、違反速度がはっきりします。 ちなみに、私を追い抜いて行った車が白バイに追いかけられて止められる現場を見たことがありますが、違反車両は追い越し車線を走行し、白バイは合流路から発進し、あっという間に違反車両と同じ速度になり、左の路肩ギリギリの斜め後ろを走って追尾していました。さすがにこれではドアミラーにもバックミラーにも映らないし、丁度死角に入るなと感心して見ていました。その後、違反車両のすぐ後ろについて数秒後停止の合図を出し、停車させていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#107565
noname#107565
回答No.4

白バイにはレーダーがついている訳ではなく、追尾して同調したスピードを記録して違反を測定されます。 ですので「あの車(バイク)、違反だな?」って言う判断は白バイの隊員の目測でマークされて、で、追尾されて計測されて違反&検挙となるようです。 (私はレーダー装備の白バイって聞いた事無いです) ですので、新人白バイ隊員の訓練等がテレビで放映される時には「ベテラン隊員は一瞬でスピード違反を判断できるが、新人は即座には判断できずに…」なんていうシーンが良く放映されます。 白バイ隊員でなくても、訓練して慣れてくれば走っている車両が時速何キロくらいで走っているのかは、見当がつくようになりますよ。 >この取り締まり方法についてもあまり検挙例を聞いたことがありません これ以外の検挙例を聞いたことがないのですけれど。 パトカーも白バイも原則は追尾して同調(約300メートル程度が基準なそうです)して速度を計測するのが基本の方法と言うようになっています。以前はその際に赤色灯を点灯する事が義務付けされていたといわれていますが、現在では赤色灯の点灯については義務ではないようです(判例が出たので、赤色灯を点灯せずに計測しても、違反として立件がかのうになったそうです)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

日本語がわからん。ごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goncici
  • ベストアンサー率26% (283/1054)
回答No.2

すいません。 「白バイ搭載用にスピード測定機で、違反を測定されて追っかけられる人はいない?」 意味が不明なのですが・・ 白バイに搭載されたスピード測定機? 白バイもパトカーも違反者を追っかけて同速度で走る。 自車の速度を測って速度を確定、検挙。という流れなんですが。 パトカーに搭載されたレーダー測定機は白バイには積んでないし。 補足をお願いします。

2wayact
質問者

補足

>パトカーに搭載されたレーダー測定機は白バイには積んでないし。  いぜん、バイク屋で 白バイにも、レーダー測定機が積んであり 白バイの前方を通過した、バイクの速度を測定できると聞いたことがあるので...  これって勘違い?   ←バイク ↑ 白 バ イ >自車の速度を測って速度を確定、検挙。という流れなんですが  そーなんですか では、それなりの速度でバイクが通過した場合は 急いで追っかけて測定するというわけですか?  でも、この取り締まり方法についてもあまり検挙例を聞いたことがありません (というのは勘違い?)  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Kirby64
  • ベストアンサー率27% (668/2450)
回答No.1

 質問者が知らないだけで、高速道路や幹線道路を走っていたら普通に体験します。捕まったことはないですが…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スピード違反 白バイによる取締り

    こんにちは。 先日他に車の居ない直線道路を70=80kmくらいで走っていました(法定速度は50kmくらい) 途中でバックミラーを見ると、すぐ後ろに白バイがぴったりくっついて走行していました。しかも赤ランプ点滅中(サイレンは無し) 「あーしまった!」と思って急いで減速したんですが、白バイはサイレンも「止まりなさい」も言わず。 あれ?と思って左にウィンカーを出して左折した所、白バイはそのまま直進していきました。 私としては明らかにスピード違反だったし、他に車は無かったし、白バイは点滅&ぴったり後ろに居たのでてっきり捕まるのかと思ったので不思議です。 音は出さずにランプのみ点滅というのは、どういう意味があったんでしょうか? もしかしたら追尾して速度を測定していて、測定終わる前に私が減速したから諦めたのかな?とも思ったのですが、それならそれで「法定速度を守りなさい」とか注意しないでそのままスルーするのもなんか変だな?と思います。 事故を起こさなかったのは何よりなので、今後速度には十分気を付けて運転しようと思いますが、白バイがなぜあんな様子だったのかおわかりの方いましたら教えてください。

  • スピード違反を追いスピードを計っている白バイは、追っている対象の必ずす

    スピード違反を追いスピードを計っている白バイは、追っている対象の必ずすぐ後ろなんでしょうか? 1台車を挟んで追って計ったり、隣の車線から追って計ったりする事はあるのでしょうか?

  • 白バイによる違反切符

    少し前の出来事です。 原付バイクで走っていました。 信号が青の交差点(比較的大きい)で白バイが左折しようと歩行者が通るのを待っていました。 その近くを私は直進して通過しました。 白バイを確認したのでスピードを落として前に走っている原付の後ろを車間距離を十分あけて走行していました。 すると、斜め後ろをさっき左折しようとしていた白バイが追尾してきました。 それで、スピードメーターが動いていないことで整備不良で切符を切られました。 その際、スピードは問題なかったと言われました。 なぜ、この白バイは左折するのをやめて追いかけてきたのでしょうか? 左折しようとしていたときには私のメーターは見えていなかった筈です。 その際、メーターに不備がなければ切符は切られなかったことになりますが、 違反がみえていなかったのに追ってきた理由が知りたいです。 もしかして、白バイの人には見えていたって可能性もあるのでしょうか? 不思議に思ったので質問させていただきました。

  • スピード違反

    原付でスピード違反で白バイに捕まり、口頭注意を受けました 50キロ位で走ってました このことは記録に残るのでしょうか? あと、警官は原付のナンバーを見てる可能性はありますか?

  • スピード違反

    昨日4号バイパスの草加市谷塚~竹ノ塚にかけてかかる橋の上にてスピード違反で捕まったのですが私は草加市谷塚でスピード違反をしたのですが気づいたら後ろに白バイがいて慌ててスピードを落としましたが橋をおりてソクドウに止まる様に言われガックシ・・・。゜(PД`q。)゜。 ですが今切られたキップを確認したら保木間でスピード違反したことになってます。。。 草加市で違反したのに東京のお巡りさんにつかまったのです! これってかんかつ外でじゃないですか? ありなんでしょうか? 草加市でわ捕まえられないのでわざわざ橋を降りて竹ノ塚(東京) まで誘導されたように思います!! どうか回答お願いいたします(人'д`o)

  • スピード違反について

    原付で60km/hぐらいの速度で走行していて、ふとミラーに目をやると白バイが赤灯を回しながら自分の背後を走っているのが見えました。周囲には自分しかいなかったため、スピード違反で捕まったと思い、停車しようと30km/hぐらいまで減速しました。すると、その白バイは自分の横を通り過ぎ、そのまま通過していきました。その時は見逃してくれたのだと安心しましたが、あきらかに追尾されていて、ナンバーもよく見えていたはずです。この場合は後日警察からスピード違反の通知が来るのしょうか? 考えすぎかもしれませんが、不安になったので質問させていただきます。 皆様からの回答をよろしくお願いいたします。

  • 白バイのスピード違反取締り時の詐欺まがいの行為について質問です。

    白バイのスピード違反取締り時の詐欺まがいの行為について質問です。 先日、神奈川の海近くで、白バイに、制限速度40km/hの所を、100km/hで捕まりました。 そんなに出していないと思ったので、いろいろ質問したのですが、 警官は「80km/h以上であれば、80も、100も変わらないよ。 免停も2ヶ月で、講習を受ければ、更に短くなるよ。」と言われました。 それで、切符に拇印を押したのですが、 結局は、60km/hオーバーなので、3ヶ月免停で、10万円きっちり罰金を取られました。 このような、白バイの詐欺まがいの方法で、切符に印を押させる行為は許されるのでしょうか? 切符には、巡査部長と書いてありました。 また、短い区間で急に捕まったので、本当に、その速度で捕まったのか疑問です。 レーダーではなく、並走で速度を測ったと言っていましたが、白バイが、自分の車に追いつくまでに 測定した結果を提示されているような気がします。仕事もあるので、裁判で戦う余裕はありませんが。

  • 白バイの違反

    こんにちは。都内をスクーターで走っていると、白バイの格好の標的となりますが、一つ気になっていることがあります。それは、警察車両の違反です。 制限60キロの道を70キロで、一番右側車線を流していたのですが、本田のカムギアのチュイーン音が近づいて来たので、飛ばしやかと思っていました。するとそれは白バイVFRでした。緊急走行でもないのにあろうことか、自分の右側を抜き去っていきました。 これって明らかに法定速度違反+並走違反+追い抜き時の違反でないでしょうか?皆さんはこういった経験ありますか?

  • スピード違反について

    スピード違反で捕まってしまいました。 確かにスピードオーバーだったのですが、 違反の速度に納得がいきません。 【状況】 片道3車線、制限速度40km 左側の車線の先頭で信号待ちをしていました。 隣(真中)の車線は大きなトラック、右側の車線はトラックの陰で見えませんでした。(ここに白バイがいました) 信号が青になり、加速したところ、私の車が先頭になりました。 (トラックは加速が悪いと思っていましたが、後から考えると白バイがいたため、皆あまり加速しなかったみたいです)サイドミラーで一番右側の車線に白バイがいることがわかったので、 スピードメーターを確認しました。この時60km弱でした。 私はこの時制限速度を50kmと勘違いしていた為、 60km以下ならつかまらないと思い、55~60kmを確認しながら走行しました。 10秒位白バイは同じ速度で一番右側の車線を走っていたので、 いやな感じだったのですが、もうすぐ右折しなければならなかったので、真中の車線に車線変更しました。 ここでサイレンがなり車を停めるよう指示されました。 制限速度を超えていた為、違反で捕まるのは仕方ないのですが、 速度61kmで切符を切られたので、速度は60km以下だったはずと主張しました。しかし聞いてもらえず、65kmはでてたと言われました。 メーターを確認しながら走っていたので65kmは絶対にないと確信しています。 時間がなかったため、とりあえず切符にサインをし、 反則金の納付書をもらってかえりました。 スピードメーターが60km以下だったことは確信しています。 違反速度に納得がいかないのですが、 不服申立をして、違反内容だけ変更になることはありますか? 裁判になった時に有罪になると前科がつくと聞きました。 実際にスピード違反はしてるので、裁判をすると前科がつくということでしょうか? スピード違反で捕まるのは初めてなので、よろしくお願いします。

  • スピード違反

    スピード違反 先日原付で、速度違反の切符を切られました(1万)。 白バイのメーターは50km/hになっていましたが、40km/hぐらいしか出ていなかったと思います。 それでサインを拒否していましたが、調書を書いてもらっているうちに諦めました。 結局40km/hでもオーバーしているので、出頭しても不起訴にはなりませんよね?

このQ&Aのポイント
  • 2週間前、大好きだった彼氏に別れない?と提案されました。付き合っていた期間は3ヶ月です。
  • 別れを告げられた理由は、私が友達認識で男友達と映画に行ってしまったことです。彼はその報告が嫌だったようです。
  • 彼との関係はラブラブで、相手にとっても私は大切な存在でした。しかし、別れてからも彼のことを常に考えており、復縁の可能性を模索しています。
回答を見る