ヤドカリが動かない理由と対処法

このQ&Aのポイント
  • ヤドカリが動かなくなった原因や対処法について解説します。水槽の環境や餌の問題、脱皮やストレスなどが要因として考えられます。
  • ヤドカリが動かない理由には、水槽の温度や水質、餌の問題やストレスなどが関係しています。これらの要因を確認し、適切な対処法を行うことが大切です。
  • ヤドカリが動かなくなる理由としては、環境の変化やストレス、餌の不足、脱皮の準備などが考えられます。これらの要因に合わせた対策を行い、ヤドカリの健康状態を保つことが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

ヤドカリが動きません。

海で採ってきたヤドカリについて質問させてください。 40センチの水槽を立ち上げて1ヶ月後、ヤドカリ3匹(大・中・小)とボラを2匹入れました。 その後2週間、ヤドカリは元気に動き回ってました。 しかし先週から合わせたかのように3匹とも全く動かなくなりました。 大ヤドカリに関しては、水槽の端っこでじーっとしています。 中ヤドカリはたまにひっくり返って動きません。 小ヤドカリは一週間前に脱皮しました。 因みに、ボラ2匹は元気に泳いでます。 塩分濃度、ph値は問題ありません。 引っ越し用の殻は現在小さいヤドカリ用しか入っておりません。 (今週末に採りに行きます) ヤドカリの生態とはこうゆうものなのでしょうか? 情報が足りなければ追記させて頂きます。 以上、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nahaha55
  • ベストアンサー率21% (274/1301)
回答No.1

もしかして餓死寸前なのでは? ヤドカリはエサを食べていますか? ボラにエサを全部食べられているのでは?

sunahukin3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 エサを入れた途端、ボラがお祭り騒ぎで エサを食べまくっていて、ヤドカリにうまくまわっていないのかもしれません。 ヤドカリにエサがまわるように、気をつけてみます。

関連するQ&A

  • ヤドカリを飼っているのですが、殻(貝殻)の交換って必要ですか?もう何回

    ヤドカリを飼っているのですが、殻(貝殻)の交換って必要ですか?もう何回か脱皮はしています。 あとルリヤッコが白点病なんですが、元気に餌も食べていて病状も安定しています。定期的にスカンクシュリンプにクリーニングしてもらっているようです。 薬浴はさせた方がいいのでしょうか…? どなたか教えてください。

    • ベストアンサー
  • 海で拾ってきたヤドカリの飼い方を教えてください

    こんにちは。 昨日主人と娘たちが潮干狩りに行き、取ってきたアサリの中にヤドカリ(おそらく海ヤドカリだと思います)が4・5匹混じっていました。 娘たちが「せっかくだから飼いたい」と言いますので、空いていた17cmのプラケース(?)に砂、海水、ワカメ、一緒に拾ってきたカキの殻、庭の石等を入れています。 水深は6cm、砂の厚さは1cmくらいです。 海水は昨日の潮干狩りの際に汲んできたのもです。 エアレーションも一応しています。 フィルターはしていません。 淡水の熱帯魚は2つの水槽を飼育しているのですが、海水はした事がありません。 今入っている海水は何時までそのままで良いのでしょうか? 換水するとしたら、ペットショップで海水の素を買ってこようと思っていますが、それでよいのでしょうか? その他、アドバイスがありましたら教えていただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 水槽ヤドカリにオカヤドカリの貝殻は使えますか?

    皆様御世話になります。 現在、ヤドカリを飼っています。オカヤドカリでなく、ずっと水中にいるヤドカリです。 宿替えの新しい貝殻を探しているのですが、ショップではほとんどオカヤドカリの貝殻しか置いていなく 海に行く機会がほとんどないので、オカヤドカリの貝殻で代用できないかと思ってます。 ペイントされているものが可愛いと思うのですが(サイズもちょうどよさそうです)、あのペイント材は海水には有害でしょうか?溶けたりしてしまうんでしょうか・・ また結構ネットで売ってある殻って高い気がするのですが、(1個300円)そのぐらいのものなんでしょうか? 後全体的な質問なのですが、雑貨屋さんで可愛い灰皿を見つけて(蛙が口を開けているもの)水槽の中に入れたいのですが そういったものも海水には悪影響でしょうか?灰皿の材質はガラスだと思います(塗料はわかりません) 宜しくお願いします

  • ザリガニ脱皮後 水替えの時期

    先日こちらでザリガニの飼い方について質問しました。 http://okwave.jp/qa/q7945338.html 今日やっと水槽を買ってきたので入れ替えようと思っていたところ ザリガニが脱皮していました。 今ザリガニが入っている容器は、10センチ×10センチほどの小さなものです。 エアポンプはありません。 買ってきて1週間、このままの状態です(ショップにどれぐらいおかれていたかは不明です)。 水替えは昨日したばかりです。 出来るだけ早く、今よりも大きな水槽に入れ替えて 環境を整えたいのですが、脱皮後は殻も柔らかく 体力も低下しているのでストレスを与えないほうがよいとありました。 水槽に入れ替えると、今の容器の水も入れたとしても ほとんどの水を入れ替える事になってしまいます。 ザリガニは元々約2センチ程で、脱皮後は一回り(?)大きくなった程度です。 この場合、水槽に入れ替える時期はいつ頃がよいのでしょうか? 一週間もすれば大丈夫なのでしょうか? 脱皮後の様子は、はじめは弱々しい感じで歩いていましたが しばらく経つと、自由に動いたり隠れ家でじっとしていたりを繰り返し 元気なように見えます。 脱皮後の殻はそのままにしてます。 今の所、まだ食べる様子はありません。 よろしくお願いします。

  • ザリガニの脱皮不全について

    1ヶ月ほど前からザリガニを飼っています。 8日、14日に脱皮し、3日前にも脱皮をしたのですが、 下半身に殻がついたままになっていました(上半身だけ一回り大きくなり 、下半身の殻は被さってる)。 色々調べて、とりあえず我慢して見守っていました。そのうち、上から少しずつ殻が剥けてはきていて大きくなってきて、昨日、尻尾付近にかぶってるものだけになったのですが、被ってる部分は色が変色してきました。 今朝見たら、尻尾の3枚のひれ?のうち1枚がちぎれたのか腐ったのか、なくなってました。。 体長は8cmほど、オスだと思います。 最後の脱皮前後から全然元気がないです。 えさは少ないですが、なんとなく食べています。 もう、打つ手はないのでしょうか。 水かえなどはしない方がいいのでしょうか。 30cm×15cmくらいの水槽に、ろ過ボーイ?をつけて飼っています。アメリカザリガニ一匹で、小魚3匹が一緒に入ってます。

  • シリキルリスズメダイがサンゴ砂を巻き上げます

    45cm水槽に厚さ5cmほどのサンゴ砂(パウダー状)を敷いて、シリキルリスズメダイを3匹飼っています。 なぜか尾で砂を巻き上げるようになりました。 温度・塩分濃度・ph等、適切な値をキープしています。 ケンカしている様子もありません。 何か砂を巻き上げることに理由はあるのでしょうか?

    • 締切済み
  • レッドビーが少しだけ死にます。

    現在60cm水槽に40匹ほど飼育しています。 pHは6.8くらいで、水温はエアコンとファンを組み合わせて24~25℃をキープ。 濾過はエーハイムの2234です。 ウイローモス付き流木と太古海底原石(?)というミネラルが溶け出す石とグロッソスティグマを植えています。 あとは稚エビの隠れ家になるような円筒状の置物。 最近になってエビが二匹死にました。いずれも脱皮の殻が傍にあり脱皮不全ではないかと思うのですがどうでしょうか。 脱皮不全の場合、対策があればよろしくお願いします。 あと胞卵個体は2、3匹常にいますが視認出来た稚エビは1匹です。 ポツポツと死に始めたり、稚エビが育たなかったりするのは水槽崩壊の予兆と聞きます。 どなたかアドバイスお願いします。

  • クマノミの様子

    ゲームセンターでクマノミをゲットしました。水槽をつくり、元気にたべて、ふわふわ泳いでます。ただ、たいてい水の上のほうにいます。めったに下に下りません。塩分濃度がかんけいしてるのでしょうか?教えて頂ければうれしいです

    • ベストアンサー
  • 伊勢海老の健康状態が悪そうです

    昨年の12月に伊勢海老を貰い水槽で飼い始めました。 6月には脱皮して元気?に生きています。 最近、尻尾の殻が白っぽくなってきました。 ここ数日動きが悪そうです。 餌は、 オキアミ・グレの冷凍刺身(釣った物)・生きた磯スジエビとヤドカリとニシ貝とタニシのような貝(磯で取れる物) 鮮度が悪いからか、グレの刺身は最近食べません。(石垣が食べます) 同居人は、10cmほどの石垣ダイと3cm・5cmのグレ2匹と5cmほどのハゼの仲間と2cmほどの横じま(泳いでいる時は縦じま)のスズメダイのような魚 春は「わかめ」を取ってきて水槽に入れておくと沢山食べます。 でも今は有りませんので、「カットわかめ」「昆布」を入れるのですが食べません。 夏の間、水温が高くなるので、水槽用クーラー(CX-60)をセットして28~29以下になっているはずです。 そこで・・・ 白くなったのはなぜ? 元気に育つための餌は何が良いか? 伊勢海老の飼育をしている方は少ないと思いますが、 よろしくお願いします。

  • フレームエンゼル(小型ヤッコ)について

    現在の水槽にフレームエンゼルを加えようと思っています。 小型ヤッコ類は白点病にかかりやすい傾向にあると思いますが、導入するにあたって 殺菌灯やヨウ素殺菌系を取り付けた方が良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。 現水槽の状況です************************************ 水槽 : 90×30×46 外部濾過 : Tetra VX75 プロテインスキマー : エアリフト60 換水 : 2週間毎に約15リットル 水槽立ち上げ後1年半 生態 : カクレクマノミ×2、マンジュウイシモチ×3、ヤドカリ×2

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう