• 締切済み

ヤクザの言葉の由来は?

ヤクザの意味はわかりますが、なぜヤクザというのかがわかりません。どなたか教えてくれませんでしょうか?

みんなの回答

  • RJFR
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

皆さんが書いてあるように「オイチョカブ」のやり方が 語源だと聞きました。 カード2枚か3枚の合計で9に近い方が勝ちのゲームです。 最初の2枚が配られた時点で「8と9」の場合、 ・一般人は「17→7」なので3枚目はひきません。 ・ヤクザな人間は「17→7」は勝負の数字で躊躇無く もう1枚ひきます。 結果、「3」がきて皆さんが言う通り 「8+9+3=20→0」となります。 ■勝負はするが結果的に負けてしまう「8:や、9;く、3:ざ」 なやつをさしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tkltk73
  • ベストアンサー率54% (171/315)
回答No.3

花札のカードを使ってオイチョカブをやり、 「芒(ススキ)に月」「菊に盃」「桜に幕」のカードを 引くことに由来してるという説を聞いたことがあります。 花札でいうと 「芒に月」と「菊に盃」で「月見て一杯」 「桜に幕」と「菊に盃」で「花見て一杯」 という派手な役(やく)が付きます。 ところが、やっているのがオイチョカブなので 「芒(8月)」「菊(9月)」「桜(3月)」の3枚で 点数は 8+9+3=20 の一の位をとって 最低の0点となります。 以上より、 「芒(8月)」「菊(9月)」「桜(3月)」の「8・9・3」から 外見が派手であるのに役に立たないものを指して 「ヤクザ」と呼ぶようになったという説です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.2

博奕で3枚札を引いて競う「0(8+9+3=0)」8・9・3を読む「ヤクザ」説 歌舞伎役者の派手な格好を真似た無法者を「役者のような」「ヤクシャ」が訛って「ヤクザ」説 「役戯れ」説 「やくさむ者」説 喧嘩などの仲裁を行う者の「役座」説 儒教において数字の8・9・3は悪数(縁起の悪い数字)説 参考URL

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%82%AF%E3%82%B6#.E8.AA.9E.E6.BA.90
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • egg_moon
  • ベストアンサー率48% (248/509)
回答No.1

オイチョカブってわかります? ヤクザをよく「893」と書きますが、まさにその通りなのです。 カブ遊びでは(賭博である場合が多い)2枚あるいは3枚の数字札の組み合わせの末尾の数字で基本的には優劣を争います 8と9と3を足すと20。末尾の数字は0でこの場合一般的なルールなら勝負に加わる権利がなくなります。 0=無価値=役に立たないもの=社会的に役に立たないもの=ヤクザ者ってことです。 失礼ながら、これくらいの言葉なら「やくざ 語源」くらいの検索でも簡単に解決しますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「ヤクザな○○」とは?

    「ヤクザな○○」とは? よく「ヤクザな生き方」とか「ヤクザな商売」みたいに、「ヤクザな○○」という言い方がありますが、これって具体的にどういうときにつけるものなんでしょうか? 違法性のあるものとは、ちょっと違う使い方もしますよね。 人に迷惑をかけるということ? 道楽者という意味? ヤクザみたいに怖いわけでもない人にも使いますよね。 具体的な意味ってあるんでしょうか?

  • ことばやくざ

    ことばやくざ 家は言葉遣いが酷いかもー 言葉のやくざかなー 優しい言葉が良いですね 大和言葉(やまとことば)が良いと言われているけど 個人的には関西語が好きですね 貴方の地方の言葉で 好きな、優しい言葉とは何? 教えて下さい、お願いします

  • やくざ言葉で「タマを取る」の”タマ”って?

    やくざ言葉で「タマを取る」の”タマ”の由来はなんですか? 調べたら「命」と出るのですが、それは意味であって「たま」って読まないと思うのですが・・・

  • やくざ映画のやくざと暴力団の違いについて

    昔、高倉健さんが出ていたやくざ映画のやくざと暴力団とは違うと、おじいさんから聞きました。 私は、やくざ映画を観たことがないのですが、昔の日本の暴力団を描いた映画なのかなと思っていました。 おじいさんは、昔のやくざは義理人情があった、今の暴力団とは違うというのですが、私はよく意味がつかめませんでした。 すみませんが昔のやくざと今の暴力団との違いについてお教えくださいますよう、お願いいたします。

  • ヤクザの人ってどうやってヤクザになったんですか?

    ヤクザの人ってどうやってヤクザになったんですか? ヤクザには何々家とかあるようですが、 ヤクザニなる人はどういう経路でヤクザになったんですか? 面接とかですか?それとも紹介やスカウトですか? またチンピラと呼ばれる方々がいらっしゃいますが、 彼らはヤクザとは別物なんですか? またヤクザ稼業って大変なんですか? 無知なので色々と教えてほしいです!

  • ヤクザもコジキもなぜ30万人という言葉が好きなの?

    南京大虐殺は30万人、日本軍に殺されたと言い張るヤクザ国家 強制従軍慰安婦は30万人、日本軍によって強制連行されたと言い張るコジキ国家 このヤクザもコジキも『30万人』という数字を キーワードにしていることに疑問を感じる。 嘘であれ、大嘘であれ、対国家賠償を行う時、 30万人という数字が一つの目安となるの?

  • 殺したいやくざ

    どうしても殺したいやくざが居るんですけど、自分もやくざになったら殺せますか?そのやくざが自分を殺しても証拠が残らんから逮捕されへんから、こっちもやくざになって対抗するしかないと思ってる。

  •  やくざって?

     やくざって?  本物(定義はわかりませんが)の やくざ と、いわゆる 企業やくざの違いって、  何なんでしょうか?  色々と、擁護する意見は聞きますが、結局 まともな職業に就けないから やくざではないでしょうか?  

  • やくざは何故怖いんですか?

    前から真剣に思っていたくだらない事なんですが、「やくざ」を怖いと皆口をそろえて言うのですが、いったいヤクザの何がそんなに怖いのでしょうか。 たとえばアルカイダやオウム真理教の様なテロ集団なら、無差別に大量の人を殺すわけですから、これに付いては間違い無く怖い物なのですが、ヤクザは特に目だつように人々に恐怖を与えるような行動は何もしていない様に思うのですが、良い年した大人までもがヤクザを怖いと言います。 人を殺すと言う面では、昨今ヤクザに限らず様々な職種の人間が殺人を犯していますし、姿形が「ゴツイ」「厳つい」と言うことであれば、これもヤクザに限る事では無いように思います。暴対法もある事ですし、何かで追い込みを掛けられても何も怖がる事はないんじゃないかと思うんです。 そもそもヤクザなど本当にこの世に存在するのかどうかも、正直な話半信半疑なんです。なぜなら今まで生きてきてヤクザみたいな人は見た事がありますが、ヤクザを見た事が無いからです。ヤクザに怖い思いをさせられた等の体験談的な物すら聴いた事がありません。 16、7歳の頃ヤクザについてやたら語りたがる困ったちゃんは学校にいましたが、今ひとつこの謎を解決するには至りませんでした。 ここからは自分の勝手な想像ですが、要するに大げさに言うと、映画やドラマ等の影響でヤクザは「カッコイイ物」「強い物」「男らしく根性があり芯の通った立派な人間」というイメージを植えつけられた結果「ヤクザは怖いよ~」と言ってヤクザに詳しいふりをする事で、自分にはお前らには普段見せない影の部分があって、「キミ達とは別次元に住んでる人間なんだよ」と言う自己満足に浸るのが快感だという気持ちが心のどこかでひそかに働いている事から来てるんじゃないだろうかと、思ったりもしてしまいます。 それとも何か僕の知らない「とんでもない怖い面」がヤクザにはあるのでしょうか・・・

  • やくざについて

    よく、テレビドラマなどで、やくざに絡まれるシーンがあることがあると思います しかし、実際にやくざはどんなことをして、どのようにやくざになったのですか? そして、刀や銃はどのようにして手に入れたのですか? 教えてください。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J562Nで印刷ができない問題について相談いたします。全ての色を新しいインクに変えましたが、何度ヘッドクリーニングを行っても印刷ができません。
  • お使いの環境について教えてください。パソコンもしくはスマートフォンのOSはiPhone11です。接続は無線LANで、Wi-Fiルーターの機種名はGIGAです。
  • 関連するソフト・アプリは特にありません。電話回線についての情報もありません。
回答を見る