• 締切済み

「向こう1年間」の訳し方

「部屋は、向こう1年間は空きがありません」 上記の「向こう」の意味としてぴったりの英訳がうかびません。 私が英訳すると↓ There is no room over one year. こんな感じで大丈夫でしょうか? 言い訳がありましたら、是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数9

みんなの回答

noname#183197
noname#183197
回答No.5

All rooms are fully booked for a year. 向こうは next を使って for the next three months とか言えます。

yumearu
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 回答ありがとうございました。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.4

そんな感じで大丈夫ですよ。  We are solidly booked(up)for a year. 「一年間予約がぎっしり入っております」 There won't be any vacancy until 2011. 「2011年まで空室はございません」 Call us back in a year. 「一年たってもう一度お電話ください」  とも言えるでしょう。「向こう」にとらわれずにお考えになると、楽かとおもます。

yumearu
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 回答ありがとうございました。

回答No.3

Until next year の方がいいのでは? There will be no rooms available until next year.

yumearu
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 回答ありがとうございました。

  • lis385t
  • ベストアンサー率51% (219/429)
回答No.2

向こう一年間。。。。今後一年間。。。。現在から一年間。。。。という意味で、英語では、for next one yearという表現があります。 それから「部屋の空きがありません」は必ずしも no room ではなく、空き部屋がありません。。。部屋が埋まっています。。。という意味で、no vacancyという表現もあります。 蛇足ですが、質問者さんの表現でも「今部屋がないんだなぁ」というのは十分伝わりますが、現在部屋が埋まっているのか、新しく建設中なので部屋そのものがないのか、または、これまで一年にわたって部屋がなかったのかなど、細かいところで内容があいまいになっています。 ここでは、私であれば、 There is no room available for next one year. No vacancy for next one year, sorry... などでしょうか。 ご参考まで。

yumearu
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 回答ありがとうございました。

回答No.1

1)「There will be no rooms available for one year.」でしょうか。  2)もしあなたが、オナーなら 「I do not have any rooms for one year from today.」と言ってもいいでしょう。「for one year from today」の替りに、もしいつまで空きが無いか分かっているならその日を言った方が親切ですね。

yumearu
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • anyおよびnoの使い方について

    「この部屋には本が一冊もない」という文章を英訳しろ、との問題があります。 私の答えは There is not any book in this room. なのですが解答は There are not any books in this room. になっていました。私の答えでは間違いなのでしょうか。 またこの問題に対してはnoを使って答えることも可能だと思うのですが、、 There is no book in this room. There are no books in this room. のどちらの答えが正解なのでしょうか。 お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 英訳・・・AほどBな人はいない

    「あなたほど料理の上手なシェフ(コック)はいない。」 下記の英訳はあっておりますでしょうか? There is no chef who cook as much as you. ・There is no one や no person をこのように使えますか? ・上手に料理をするという場合、as much as でよいでしょうか?  cook well にしたかったのですが。。。 ご教授いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 英語で教えてほしいことがあります!!

    英語で、「私は1年間、そこで働きたいです。」と書くとき、下記の英文の中でどれが最適でしょうか。 私は、(1)だと思うんですけど。また(2)と(3)は、日本語に直すとどのような意味になるのでしょうか。 (1)I would like to work there for one year. (2)I would have liked to work there for one year. (3)I would like to have worked there for one year.

  • 【英語圏の方】一行です。英訳教えてください。

    【英語圏の方】一行です。英訳教えてください。 店とかで、「すいません。席ひとつ向こうにつめてくれませんか?」って、 自然な英語で、どう言えますか? 私は、「少しむこうにつめてくれませんか?」 Could you scoot over a little? Can you make some room for me here? しか知りません。(これ、正しいですよね?;) たとえば、カウンター席とかで、席一つぶん、 他の客に向こうにずれてほしいときとかに使いたいのですが… Could you move over for one seat? Could you make room for one seat for me? とかって言えるのでしょうか? わからないので教えてくださいm(_ _)m すいませんが、 これが確実に使えるはず、というのを教えていただけるとありがたいです。

  • 追加疑問ー英語

    追加疑問で、例えば There is no one in the room, is there? と言いますが、実際に使われますか? aren't you? などだったら馴染みがある感じがしますが、don't there?などは、馴染みがない感じがします。 (These flowers smell sweet, don't there?) また、 ニュアンスは語尾につける、you knowと一緒ですか?

  • There is no ~ing の意味上の主語

     There is no ~ing で「~することはできない,することはとても難しい」という意味になりますが,この表現の意味上の主語についてお尋ねします。    ジーニアスには = One cannot do ~と書いていますが,意味上の主語,すなわち,「~することができない」の主語が「一般の人,誰でも」の場合に用いる表現なのでしょうか。あるいは,その都度,I とか,話題にしている人ができない,という意味で用いることができるのでしょうか。  さらに,あえて「私ができない」と言いたいとき,There is no my ~ing,あるいは There is my no ~ing としてもいいのでしょうか。  あと,「蓼食う虫も好き好き」という日本語を There is no account for tastes. と英語に訳すことが多いですが,こんな英語をいうのは日本人だけで,Tastes differ. などのようにいうと聞いたことがあるのですが,実際のところどうなのでしょう。

  • 自分の気持ちを英語しました。添削して頂きたいです。

    『世界中探したってあなたほど魅力的な女性はいない。 世界中探したって、あなたほど好きになれる・・・愛せる女性は見つからないと思う・・・』 という日本語文なのですが、 自分なりに英訳をしてみました。 『There is no one in this world as attractive as you. There will be no one in this world I will love more than you.』 何か変なところがあれば教えて欲しいです。 お願いします。

  • 関係代名詞の but 「~しないところの…」

    ●There is no one in the world but commits errors.(間違いをしない人など一人もいない) これは、なぜ、 There is no one but commits errors in the world. と言ってはダメなのですか?

  • まちがっていたら教えて下さい。

    この部屋は手狭なのでもうこれ以上家具をおくことは無理だよ This room is so small that there is no space to put any more furniture. 自分で英語にしてみたのですが、まずいところはありますでしょうか? あったら教えて下さい、お願いしますm(__)m

  • 英作をお願いします。

    英語を勉強している者です。 下記の3つの文について質問をさせて頂きます。 (1)あなたが言っている事は"一階の扉が開いていた"ということですか? Do you say what the door on 1st floor is opened? 一応上記の文が思い浮かびました。「事」ということでwhatを使う気がしますが・・・。 ですが、その後の節は完全文な気がしますのでしっくりきません。 となれば、about を使って  「開いていたことについて~」とする方が良いのでしょうか。 また、開きっぱなしであったというニュアンスで英作したいので kept the door opened をどこかで使用すべきなのでしょうか。 (2)あなたの部屋から、何か無くなった物はありませんか?もしあれば、すぐに知らせて下さい。 これはちょっと見当が付きません。 Is there any things~~と切り出せばいいのでしょうか。 (3)おそらく、その部屋には誰も入らなかったと思います。 Maybe,I think no one went into the room. これくらいしか思い浮かびません。 回答と解説をお願いします。