• ベストアンサー

CD-Rの中身が見れなくなりました。

iatoの回答

  • iato
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.2

他の書き込み済みディスクや音楽CDがあればそれらの再生も試してみて下さい。 他のものも同じような症状の場合はドライブの故障の可能性が高いです。 (他にはケーブル接続状況が悪いなんてこともあります) > ?見れるようにする方法はありますか? > ?今後、どうすれば回避出来ますか? クリーニングディスクをお試しになり、それでも改善しなければ ご自分でドライブを交換か外付けドライブを購入 または修理しかないと思います。

関連するQ&A

  • CD-Rに追加して書き込めない

    windows xpを使っています。デジカメの画像をCD-Rに保存しました。さらにデジカメでとった画像を同じCDに追加して保存しようとしたら何度やっても「書き込みできるCDではない」というメッセージがでます。 プロパティを見ると「使用領域71MB 空き領域609MB」となっています。 友達のCDは追加して画像を取り込むことができていたので、私もてっきりできるものだと思ったのですが、できない種類のCDってあるんでしょうか? CDはTDKです。

  • CD-Rの中身を見れるようにしたい

    デジカメで撮った画像を、CDーR数枚に保存しました。保存するソフトはあらかじめPCに入っていた物です。(当時はwin98でした) しかし改めて開いたら、中の画像を見られるCDと見られないCDがありました。 CDの裏には焼いた跡があるのに・・・ プロパティを見ると[使用領域0・空き領域0]になっているんです。 見られるようにしたいです。 CD-RはPC購入時にオマケでついてきた「maxell」のものです。 それからもうひとつ、CDーRは一度決めた題名を変える事は不可能ですか?「この操作を実行する為の権利が有りません」と出てしまい、変えられません。 複数質問で恐縮ですが、どちらかでもよいので教えてくださいm(__)m

  • CD-Rの中身を見られない

    デジカメで撮った画像を、CDーR数枚に保存しました。(したつもり) しかし改めて開いたら見られないんです・・・CDの裏には焼いた跡みたいなのがあるのに・・・Win98からXPに買い換えたからでしょうか? プロパティを見ると[使用領域0・空き領域0]になっているんです(>_<) それからもうひとつ、見ることが出来る数枚の中で、題名を変えようとすると、「この操作を実行する為の権利が有りません」と出てしまい、変えられません。 複数質問で恐縮ですが、どちらかでもよいので教えてくださいm(__)m

  • CD-Rのサイズ表示がおかしいのです・・・

    お世話になります。 日ごろデジカメ写真を700MBのCD-Rに追記を繰り返しながら保存しおりますが まだ充分な空き容量があるはずなのに少ししか(18MB)保存できない現象が起きました。 それまでに書き込んだ総容量をフォルダのプロパティで確認すると サイズ 458MB,ディスクサイズ 459MB ですが ドライブのプロパティで確認すると 使用領域 12.8MB,空き領域 34.6MB となっています。 どうやらCD-Rをドライブに入れ直す度に数値が変わるようです。 これは何かの故障でしょうか? 詳しい方アドバイスをお願い致します。

  • CD-R、空き容量があるのに、認識されません

    CDを入れると、 「CDドライブ CDFS 空領域0バイト合計サイズ408KB」と表示されます。650MBまで入るはずなのに、合計サイズが1MBもいっていないのに空領域が0になるのは、困ります。入れているのは画像4枚です。 他の方の質問の中で、専用のライティングソフトを使う事が勧められていましたが、私の場合はそのソフト(ドラッグ・ドロップCD)を削除しています。空のCD-Rを使うべきでしょうか?まだ、このCD-R使うこと出来るでしょうか?分かる方教えてください。よろしくお願いします。

  • CD-Rの書き込みについて教えてください。

    いつもお世話になっております。 WindowsXPを使用しております。 未使用700MBのCD-Rに、2.5MBの画像を2点書き込みたいのですが、うまくいきません。 CD-Rを開き、書き込む画像をドラッグして、書き込みを開始すると ウィザードが開き、最後まで順調に終了します。 ところが、確認しようとCD-Rを再挿入して開くと中は空っぽです。 ちなみに、書き込む前マイコンピューターで表示されている容量サイズは「702MB」でしたが、 再挿入で表示される容量サイズは「0バイト」になってしまいます。 また、「Dragondrop」というソフトを使用すると、書き込みが100%になった時点でパソコンが固まり、お手上げになります。 おわかりになるかた、どうぞご教示ください>< どうぞ宜しくお願い致します。

  • CD-Rのデータが見れません!!

    PCは、LavieC LC600J/5 です Windows Me です CD-ROMドライブです。 すごく困ってます Macで、編集したCD-Rを、貸していただいて 自宅のこの、PCで開こうとしたら、 マイコンピューター⇒CDをダブルクリック しても、なにも表示されません 左側の容量のところだけ 「このフォルダには表示できるものはありません。 合計サイズ:611MB 使用領域:611MB 空き領域:0バイト」 と表示されています 私のPCが古いからかと、ネットカフェにいって (Win XPのパソコンでした) CDをいれてみても、 同じで、見ることが出来ませんでした 画像の保存形式はJPG CD-R は普通のmaxell700MBのものです CDを借りた人に聞いても、 何故かわからないとのことです フォトショップの入ってるPcなら絶対見れる といってました。 macには、プレビューというのがあって、 それで見れると・・。  MacのPCでしかみれないのでしょうか 明日までに見ないといけない仕事の 画像データなので 回答くださると、たすかります!!

  • デジカメ画像がCD-Rに読み込めません

    マイピクチャに保存してある画像が、CD-Rに読み込めなくなってしまいました。 以前は同じウィザードを使って読み込めたのに、どうして読み込めないのか分かりません。 パソコンはDELL Dimension4500C OS:Windows XP 24倍速対応 CD-R imation 700MB 2x-48x ウィザードの最後に 「CD書き込みウィザードを完了できません このCDにはファイルをすべて保存するのに十分な領域がありません。 ディスクには702MBの空き領域があり、ファイルのサイズは771MBです。 続行するには、書き込むファイルのサイズを68.7MB減らしてください。」 と表示されます。 書き込みスピードも2x,4xと変えてみましたが出来ませんでした。 どうしたら書き込みが出来るでしょうか。

  • CD-Rの保存容量が明記されているものとかなり違うのですが

    デジカメで撮った画像ファイルをCD-Rに保存しています。 今日新たにCD-Rに保存しようとしたら容量が一杯か記録媒体が異なる物が入ってる可能性があるとの表示がでました。 使用しているCD-Rをプロパティー画面で見ると使用領域23MB 空き容量0MBとなっています。 実際に使用しているCD-Rは700MBで現在入っているファイルを 電卓で計算すると概算で500MB以下です。 それで今回新たに保存しようとしたファイルは1MB程度です。 これはCD-Rが不良品なんでしょうか? それともパソコンの不良でしょうか?

  • CD-R

      基本的な質問で申し訳ありません。 マイコンピュータ上のアイコンのプロパティを見ると、 31.0 MB (32,505,856 バイト) 7.00 MB (7,340,032 バイト)  となっているサイズのものをCD-Rに焼き保存したいので すが圧縮なしでも700MBのCD-R一枚に簡単に収まりま すよね?教えてください。  31.0MBの方は.jpegと.ppfで保存してある画像です。