• ベストアンサー

ニュージーランドの選手

バンクーバーオリンピックの開幕式選手入場の時のニュージーランドの選手が誰なのか知りたいのですが、ご存知の方教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ニュージーランドのスノーボード選手の James Hamilton(ジェームス・ハミルトン)ですね。 http://www.vancouver2010.com/olympic-snowboard/athletes/james-hamilton_ath1017209VW.html

halcionee
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バンクーバーオリンピックの開会式でかかっていた、男性・女性デュオのポッ

    バンクーバーオリンピックの開会式でかかっていた、男性・女性デュオのポップでアップテンポな曲の曲名がわからず困っています。確か、選手の入場行進の時にかかっていたと思います。ご存知の方、教えてください。

  • バンクーバーに選手役員は何人行っているの?

    バンクーバーオリンピックの開会式を見ていました。 ところで、日本からは何人の選手、役員が行っているのですか? 選手は97人ですが、コーチ監督等々の役員も多数行っています。 大勢で行って何個のメダルを持ち帰れるのかな、その費用対効果は・・・

  • バンクーバーオリンピックの日本選手団公式ユニホームについて教えて下さい

    バンクーバーオリンピックの開会式で日本選手団が着ていたユニホームはどこが(誰が)デザインされたものでしょうか? また、採用はどのように行われるのでしょうか?

  • 東京オリンピック開会式 選手入場時の陛下

    東京オリンピック開会式 選手入場時の陛下は、立ちっぱなしだったのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 閉会式に出場する選手達は・・・

    とうとうアテナオリンピックも閉幕ですね。 開会式には開会式の時とは違い、各国の選手達が自由に入場して来ていましたが、ふと思ったのですが、この閉会式に出場する選手には何か基準があるんでしょうか?例えば自分が参加する競技の日時がが閉会式に近かったりすると当然式にも参加するんだろうなとは思いますが、競技が早めに終わった選手などで「閉会式に出たい」と希望すれば出れるんでしょうか?(それまでの滞在費などは個人持ち?)

  • ナスティア・リキューン選手

    詳しい人へ バンクーバーオリンピックの時 ナスティア・リキューン選手(リキューン選手) フィギュアスケート 見に行ってたんですよね… Evan Lysacek (ライサチェク選手)の点数発行(メダル) 金か銀決まるとき 抱き合ってたから なぜでしょうか? ソチにも来ていたんですよね? ソチには一人で来ていたんですかね? なんで来ていたのかな

  • オリンピックの選手村と開会式

    バンクーバー五輪の国母選手の話題でふと湧いた疑問です。 オリンピックに出る日本の選手は全員選手村に入村しないといけないのでしょうか? 夏のオリンピックで野球とサッカーの代表は入村していたかったような気がします。これはプロだからでしょうか? また今回の国母選手の例は別として日程さえ合えば選手は開会式や閉会式に出ることができるのでしょうか? 野球の代表は確か開会式に出たかったようなことを言っていましたが、サッカーはそういうのが全くないような気がします。 もちろん開会式の前から試合があるという理由があるとは思いますが、前後で試合がなければ出てもいいような気がします。 それともうひとつ、すべての選手は公式ユニフォームを着用しなければいけないのでしょうか?これもサッカーは違うような気が・・ よろしくお願いします。

  • オリンピック選手の他競技観戦

    バンクーバー五輪も、はや前半戦終了ですね。ところでオリンピックのあるたびに思うのですが、競技終了した選手がよく他の競技の応援に出かけていますよね。(今回も、スピードスケートの長島・加藤両選手が、男子フィギュアを応援しに行ってたみたいで。) 選手は観戦チケットがなくても他の競技を見られるのでしょうか? オリンピックの代表選手であるという証明があれば、見られるのかな?と思っているんですが、もしかして、選手団がチケットを余分に取ってるのかな?とも思います。 それか代表選手だけが見られる特別席があるとか……(これはないか)。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。 (タイトルで検索しましたが同じ質問が見つかりませんでした。)

  • オリンピック開会式での日本選手団について

    オリンピックの開会式で各国の選手団が入場してきますよね。 私はまだ大学生なので昔の記憶がそれほどないのですが、 たしか日本は昔は赤と白のスーツできちんと整列して入場していたような気がします。 最近の私の記憶にある入場シーンは、虹色?のポンチョみたいな 変な衣装を着てバラバラに歩いているものです。 そこで質問なのですが、日本選手団は昔赤と白のスーツで整列して行進していましたか? オリンピック毎に衣装は変わっていたのですか? また、私の記憶にあるような変な衣装はいつから始まったのですか? 並ばないで歩くのもいつから始まったのか教えてほしいです。

  • バンクーバーオリンピックの日本選手団が入場の時に来ていたダウンがとても

    バンクーバーオリンピックの日本選手団が入場の時に来ていたダウンがとてもおしゃれです。 雪のイメージの白色を基調にして日本をイメージする赤色がワンポイントで配色されていて 多くの国々の中でもすぐに日本とわかる主張が感じられますし とてもすてきだと思います。 このダウンを買えるお店があれば教えてください。 価格によっては買いたいと考えています。 また、このすてきなダウンをデザインしたのは誰なのでしょうか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • マウスの左クリックはできるが右クリックができない現象が発生しています。どのように解決すれば良いでしょうか?
  • NEC 121wareを使用したLAVIE NS100/Nのパソコンで、マウスの右クリックができません。解決方法を教えてください。
  • LAVIE NS100/Nのマウスのトラブルで、左クリックはできるが右クリックができない現象が発生しています。原因と解決策を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう