• ベストアンサー

○進法とかの計算方法。

中学の時習ったのですが、2進法とか3進法の計算方法の計算方法って、どうやるんですか? 確か、10進法からその変更する計算があるったと思ったのですが…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arukamun
  • ベストアンサー率35% (842/2394)
回答No.2

こんにちは 10進法からn進法への変換ですね。 小学生の時、割り算で、商と余りをやりましたよね。 これを使います。 10進法の100を2進法にする場合、 100÷2=50...0 50÷2=25...0 25÷2=12...1 12÷2=6...0 6÷2=3...0 3÷2=1...1 1÷2=0...1 よって10進法の100は2進法の1100100です。(余りを下から並べただけです。) 同様に3進法では 100÷3=33...1 33÷3=11...0 11÷3=3...2 3÷3=1...0 1÷3=0...1 よって、3進法の10201です。

nekomizu
質問者

お礼

ありがとうございます! こういうことって使わないとどんどん忘れてしまうんですよね…。 とっても分かりやすいです。

その他の回答 (4)

回答No.5

10進法での数値は下記の様に表すことが出来ます。 例 123=1X10^2+2X10^1+3X10^0   abc=aX10^2+bX10^1+cX10^0 〈101〉10進数=1X10^2+0X10^1+1X10^0 〈101〉10進数=101(当たり前ですが比較のため) 2進法の数値を10進法で表すと 〈101〉2進数=1X2^2+0X2^1+1X2^0 〈101〉2進数=5 3進法の数値を10進法で表すと 〈101〉3進数=1X3^2+0X3^1+1X3^0 〈101〉3進数=10 n進法の計算は10進法に直してから計算をしてまたn進法に直すというのが良いと思います。 n^0はnの0乗という意味です。1になります。 2進数の数は0,1 3進数の数は0,1,2 となります。

  • osamuy
  • ベストアンサー率42% (1231/2878)
回答No.4

例えば、10を2進数に直すには 10 ÷ 2 = 5 あまり 0 5 ÷ 2 = 2 あまり 1 2 ÷ 2 = 1 あまり 0 1 ÷ 2 = 0 あまり 1 で、あまりの数を下から読み上げて、1010 ある数Nをb進数に直すには Nをbで割った時の余りを覚えておいて、 その商を新たなNとしてbで割り続けてゆき Nがbより小さくなった時に覚えていたあまりを逆順(即ち、一番最初の余りが1桁めになる。)にする ――って感じです。

  • babuo
  • ベストアンサー率17% (177/993)
回答No.3

下記URLを参照して下さい。 「2進数から10進数の変換」と「10進数から2進数の変換」の両方説明しています。

参考URL:
http://www.ne.jp/asahi/license/ikawa17/info_kiso/bin.html
  • coco1
  • ベストアンサー率25% (323/1260)
回答No.1

質問の要点がよくわかりません。 10進数をn進数に変更する? n進数の数字同士を計算する? どっちでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう