• 締切済み

亡くなった父の年金

父の死後、社会保険事務所からの連絡で、年金記録に誤りがあり、未払いとなっていた分を娘の私宛てに支払われるということになりました。その後、半年ほどして父に借金があることがわかり、相続放棄の手続きをしました。 この場合、過去の未払い分の年金は受け取ることができないのでしょうか?

みんなの回答

  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.3

相続の放棄関係は、所管は法務省で、最終的に判断するのは裁判所です。 法律は民法です。 #2の取り扱いは税金の関係だけで、相続税法のみ所管 国税庁は民法に関する判断も権限もありません。 相続税法の考えと、民法の考えが相違しているところがあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2
s-moo
質問者

お礼

ありがとうございます。とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.1

相続財産となるので、質問者の意見のとおり。 受け取ると、相続放棄の効力が問題になる。 放棄の効力が取り消しとなり、単純相続となる場合もあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 父の死亡による負債相続

    先日、父(72歳)が亡くなりました。お恥ずかしい話なのですが、 父には数件で100万程の借金がありました。預金は、十数万のみ その他の資産はありません。その為、相続放棄をしたいと考えて おります。(家族は、母親と2人の嫁いている娘です。) 全くどうしていいものかわからない為、投稿させて頂きます。 ます、どのような手続きをしたらよろしいのでしょうか? そして、預金ですが、父親の死後、年金が父親名義の通帳に入金 されています。(手続きしていましたが)そのお金は、相続放棄の 対象となるのでしょうか?預金残高の数十万のお金は、どこに 預けられることになるのでしょうか? 本当に、的を得ない書き方で申し訳ないのですが、 よろしくお願いいたします。

  • 相続放棄後

     父が亡くなり、遺産が債務超過だった為、相続放棄の手続きを取る事にしました。手続きは無事終了し、「相続放棄申述受理通知書」も手許に届きました。さて、質問なんですが、手続き前父の資産には一切手を付けてはいけないという事で、残高が少しあった通帳は凍結し、死後直後が受取日になっていた年金(二か月分未払い年金)も受け取らないようにしました。相続放棄後、数か月が経つのですが、「預金残高」「年金」はどうなるのでしょうか?

  • 相続放棄と単純承認

    先日父親が亡くなりましたが、相続資産は特段なくローン借り入れが数百万円あることから相続放棄をする予定です。 ただし死亡後に母親が社会保険事務所に行き遺族年金の手続きをした際、未払い分の年金を母親が受け取るために亡き父の預金口座を解約するように言われ、銀行で解約手続きをし、残高約900円を受け取りました。 この場合、単純承認と見なされるのでしょうか。 また、前回の年金受け取りから亡くなるまでの未払い分の年金を受け取る事も単純承認となるのでしょうか?またそうなるとしたらどの様に対処すべきか教えてください(まだ受け取りはしていません)

  • 父の遺留分放棄をする場合、父はその事を知るのでしょうか?

    父の病気が急激に悪化してきています(まだ重体とまでは行きませんが)。本人も身の回りの整理とかを始めました。 父には多額の財産があり、母についで長男の私にも遺産相続の義務(権利?)が生じてくるのは目に見えています。母曰く、今のところは法的な遺言書などは作っていないとのことです。 私としては父の築き上げてきたものは父のものであって、私のものではありません。(父自身からその様に教えられ育てられて来ました。)でも最近になって、父はそれとは違ったことを少しずつ言い始めているのです。 父としての気持ちは良く分かる所ですが、後(父の死後)に生じて来る相続は全く欲しくない訳です。兄弟はどちらかと言えば欲しいのではないかという感じです。ややこしくなる前に遺留分放棄の手続きをしてしまいたいと思っています。母と私の知る限りでは、父に借金はありません。 家内とも十分に話し、死後にも相続権利の申し立ても出来る様なのですが、まずは遺留分放棄を今のうちにしておこうという結論になりました。この場合、父は私が遺留分放棄をしたことを知るのでしょうか?ちなみに両親とは別居しています。

  • 死亡後の未支給年金の振り込みについて

    父が亡くなってから(10/5)、年金が父の口座に振り込まれました。(10/13) 年金事務所で未支給年金の手続きをしたのですが、その際、父の口座に振り込まれた年金は未支給年金であり、受取は私に権利があると説明をうけました。 しかし、父の負債が大きいので、相続放棄をしようと考えております。その場合、父の口座から未支給年金分を引き出すことはしてはいけないのでしょうか?

  • 孤独死した父について

    他の方と質問が被るところがあるかと思いますが、教えて下さい。 昨年12月末に実父が、賃貸マンションのベッドで死んでいたのを不動産屋が警察立会いの元発見し、父の携帯履歴を調べ私に連絡がきました。 ・17年前に母と離婚し、その後遠方へ越した父とは16年間ほど携帯連絡のみで離れて暮らしていました享年63歳です。 ・警察からの連絡後2日目に遺体を引き取りに現地へ行き1ヶ月滞納していた家賃、ガス代を払い火葬して帰省しました。 ・検案書には死後3週間と書かれていました。 ・刑事さんが父の貴重品と思われる物を保管してくれていました。財布には2000円ほどしか入ってなく、部屋は電気も既に止められており異臭や悲しさで調べてくる事ができませんでした。 火葬後、社会保険事務所へ年金停止の手続きをしに行き「年金担保」でお金を借りている事を知りました。 年金証書や、印鑑は貴重品の中には入っていませんでした。某銀行の通帳があり「ネンキンタンポ」と証した額が09年8月まで記載されていますが、どのくらいの額を借りているのかがはっきり分からなく過去にも借金をしていた記憶から財産となる物は無く、負債の方が多いと思い相続放棄の手続きを始めています。私は専業主婦で収入はありませんし、肩代わりできる余裕もありません。 でも、既に電力会社から私に父の未払い分の請求書が送られてきています。しかし、相続放棄をするのであれば父の支払いを1つでもすると無効になると役所の法律相談で知りました。 既に、滞納していた家賃やガス料金は支払ってしまいましたが、この場合どうしたらいいのでしょうか。 父が住んでいた部屋の処理でも多額の金額が発生しています。今は、不動産屋と相談中です。 私には兄がいますが、やはり15年ほど前から疎遠になっています。 どうにか兄には人を通じて父の死と、借金がある事は伝わっていると思います。 冷静に私は今、何からしたら良いか分かりません。 どなたか教えてください。

  • 祖父の相続が終わっていないのに父の放棄ができますか?

    先日父が死亡しました。資産らしいものは何もなくサラ金等から約650万円・水道代の未払い金が200万円ありました。負の財産しかないので相続放棄をしようとしたのですが、父の父つまり祖父死亡(父より5年前に死亡)の時の相続をしていないと最近知りました。祖父の遺産のうち父がいくらもらうことになっていたのかなど話があやふやでよくわからない状態です。自分は父の借金から逃れられるのなら祖父の財産はいりません。マイナスもプラスも何もいらないのです。今の状態で父の相続放棄ができるのでしょうか?父の相続人は私を含めた子供3人(妻・私の母は父と離婚後再婚しています)父の母・父の兄弟4人です 祖父の相続など私には関係のないことですし、もう父の借金以外面倒なことに巻き込まれたくありません。このまま相続放棄ができるなら手続きしたいです。 また父の残した借金のうち信販会社扱いのリフォーム代金クレジット(これもどうも悪質リフォーム会社にだまされたようなのですが)の申込書に「団体信用生命保険付のローン」と書いてありましたが、もし 団体生命保険で借り入れがなくなるなら手続きをしたいのですが、これから相続放棄しようとしている者がそういう手続きをしてもよいのでしょうか?長文になって申し訳ありませんがとにかく困っています。

  • 父が死んで1年後多額の借金発覚。相続放棄は可能?

    父の死後1年が経ち、長男が父に借金があることを打ち明けました。 この場合、相続放棄はもうできませんか?

  • 相続放棄について

    皆様はじめましてどうぞよろしくお願いします 私の父が借金を150万程度しておりまして被相続人である子の私がここまま父になにかあればその借金を背負う形になるかと思われます。 死後3ヶ月以内に相続放棄をすれば相続はされないと知ったのですが その心配があり夜の眠れません、父が生きている今現在でも相続の放棄をできる法律はないのでしょうか?父が死亡しない限り放棄する手続きはできないのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 年金は相続遺産になるのでしょうか?

    先日父が亡くなり、債務超過のため家裁にて相続放棄手続きをしました。役場に行くと、未支給年金が支給されるとの事でしたので、手続きを行いましたが、父が亡くなったのが4月18日。年金の振込みが4月15日。つまり父の亡くなる3日前に父の口座に年金が振り込まれているということになります。未支給年金は相続放棄しても受け取って問題ないとの事でしたが、既に振り込まれている年金を相続(使用)した場合、放棄した債務を背負う事になるのでしょうか? どなたか詳しい方、宜しくお願いいたします。