• 締切済み

Adobe社のCS2がインストールできません。

Adobe社のCS2がインストールできません。 いままでWindowsXP環境で利用しておりました。 今回、Windows7_64bitを購入しまして、XPモードの環境で インストールをしたところ 2枚目の媒体要求に対して読み込みをされず次へ進まずうまくできません。 参考までAdobe Acrobatを試すと(必要な媒体1枚目と4枚目) これも4枚目の要求に対して同じ現象です。 媒体には問題ありませんでした。。。。 どなたかご存じの方、ご教授ください。

みんなの回答

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

Windows 7 64bit対応でないソフトは互換モードでインストールしても正常に動作しない場合が多いです。(インストール段階ではねられるのはあきらめては?)・・・x86フォルダへインストールしているようですか? エディションによってXPモードがないものもあります。 (Professional(Pro)以上で利用できる)参考URL

参考URL:
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0905/25/news010.html
yamazakihr
質問者

補足

困っているだけのこのレスポンスは大変感謝です。 重ねて御礼申し上げます。 エディションですがProfessionalですでにXPモードで インストールをしている状況です。 64bit環境は対応していないことは明らかなので 諦めておりますが、XPモードではなんとか利用したい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Adobe CS インストール(GoLive CS Acrobat 6.0)

    Win XP にAdobe CS Premium をインストールしたいのですが、何故かGoLive CSとAdobe Acrobat 6.0が入りません。 ワンクリックで全部インストール出来るわけじゃないんでしょうか。 各ソフトのインストーラーで入れることはCS Premiumのシリアルが対応していないそうで、出来ないようです。 本家サイトにはSafeモードで起動してデスクトップからインストールせよ、とありましたが、アンインストール・インストール繰り返しても、インストール出来るのは、Version Cue・Photoshop CS・Illustrator CS・InDesign CSだけです。 同じような現象が起きている方はいらっしゃらないでしょうか。 また、どう解決されましたか? 前バージョンアンインストール推奨、とありましたが、インストール失敗すると仕事にならないのでかなり困っています。

  • インストール 見当たらない アドビ CS2

    アドビ社のCS2をインストールを出来たのですが、画面上の何処にあるのかが見当たりません。探す方法を教えて下さい。

  • イレストレーターCS3のインストール

    ウインドウズXP環境でイラストレーターCS3を使っていましたが、今回ウィンドウズ7の64ビット版のマシンに買い換えました。ウインドウズ7はCS3から動作できるそうなので安心していたのですが、そもそもXPでのイラストレータは8があって10にアップグレード。さらにCS3にアップしてきたので、それをウィンドウズ7で同じ事をすればいい・・・と思っていたら、8すらインストールを受け付けてくれません。 動作はしないにしてもインストールできない以上、上のバージョンにアップする事も出来ずにお手上げ状態です。 ウインドウズ7はホームプレミアム64ビット版なのでXPモードにも出来ません。 あきらめてCS5を新規で導入するしかないのでしょうか?

  • Adobe Creative Suite CS2がインストールできません

    Adobe Creative Suite CS2がインストールできません。 エラーなどは出ず、正常にインストール終了するのですが、 Acrobat 7とVersionCueCS2以外のソフトがインストールされてません。 機種はPowerMacG4の1.25GHzで、CS2はPhotoshopからのアップグレード版、CSがインストールされている状態です。非常に困っています。 どなたかわかる方いませんか?

  • Adobeソフト(CS6)のダウンロードについて

    Adobe Illustrator CS6と、Adobe Photoshop CS6の体験版を試用したいと思い、 Download Assistantを使ってダウンロードを行いました。 すると、インストールの際に「オプション」というウィンドウが立ち上がり、 ・Adobe Illustrator CS6 ・Adobe Illustrator CS6(64Bit) の2つが選べる形になっています。(添付画像参照ください) デフォルトではどちらにもチェックが入っているのですが、 これは、どちらか1つをダウンロードすればいいのでしょうか? ちなみにパソコンの環境はWindows7、64bitオペレーションと書いてありました。 また、一緒にインストールできる「adobe fonts recommended」等のソフトは必ずしも必要なソフトでしょうか? 検索したのですが、どういうソフトか分かりませんでした・・・ 初心者の質問で申し訳ございません、 分かる方、ご教授よろしくお願いします。

  • ■アドビ PDFプリンタによるPDF作成方法について

    アドビ デザインプレミアム CS3 にありました アクロバット8を ウイインドウズ7 ホームプレミアム32ビット版にインストールしました。 これまでXPやVISTAの場合 アクロバットをインストールするだけで プリンタの選択画面にアドビPDFがあり 出力しておりましたが 今回はそれがありません。 非常に便利な機能でしたのでこれからも使いたいのですが、何か特別な設定方法があるのでしょうか? もしくはウインドウズ7では機能しないものなのでしょうか。 ご存知の方ご教授お願いいたします。

  • Adobe Acrobat 8 Professional のインストールに関して

    PowerMac G5(Mac OS X 10.5.2) にて、Adobe® Creative Suite® 3 Design Standard を導入しました。 CS3 Design Standard には、Adobe Acrobat® 8 Professional が付いてきます。 インストーラに従い、インストールを完了させ、Acrobat もインストールされています。 Acrobat がインストールされていれば、他のアプリケーションからでも、PDF 化出来るように、多分 Adobe PDF と言うドライバをインストールすることが出来ると思いますが、Acrobat をインストール直後ではインストールされていません。 どのような手順でインストールしたら良いのでしょうか、何処かに資料でも有れば教えて頂ければと思います。 多分、システム環境設定から「プリンタとファックス」より、追加するのだと思いますが・・・。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Adobe CS2がインストールできない

    ■使用環境 PowerMacG4 1GHz OS10.2.8 メモリ2GB HDD 50GB以上の空有 上記のパソコンにインストールの際、 インストールが完了したように終わるのですが、 アプリケーションフォルダ内にアプリは入っていません。 Adobe CS2というフォルダができていて、その中には~についてというようなPDFなどが入っているだけです。 ■すでにやったこと ・OSの再インストール(フルリカバリー) ・増設メモリーを外してから、試す方法 何か他に試す方法や良い方法がありましたら、ご教授お願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ADOBEのCS3をWindows7にインストールするとネットに全くつ

    ADOBEのCS3をWindows7にインストールするとネットに全くつながらなくなる現象で困っています。 先日WindowsXPからWindows7に新しくPCを切り替えました。 一通りセットアップが終わり、ネットにもつながり、メールの送受信もできていたのですが、ADOBEのCS3をWindows7にインストールした途端、ネット(LANもWiMAXも)に全くつながらなくなり、メールの送受信も全くできなくなってしまいます。CS3をアンインストールしてシステム復元するとまたネット(LANもWiMAXも)につながりメールの受信もできるように戻るのですが、CS3がこれでは全く使えない状態です。 ずっとこの一週間PCメーカーからルーター会社、プロバイダーなどに問い合わせているのですが、原因不明で解決策がわからず全くお手上げの状態で困っています。 ちなみにコントロールパネルのネットワークと共有センターを開くと「識別されていないネットワーク」という表示になっています。CS3をアンインストールして復元するとこの表示が消えてまたネットにつながるといった状況です。 なんとかCS3をWindows7にインストールして使いたいのですが、何かいい方法はないでしょうか? パソコン初心者で済みませんが、どうぞよろしくお願いします。 使用環境: SONYのVAIO(VPCX11AKJ) Windows7(Home Premium) ルータ:RT-200NE

  • Adobe cs3がインストールできずに困っています。

    先日新しいラップトップを購入し、新たにadobeのcs3をインストールしようとしたのですが、どうやってもうまくいかずに困っています。 具体的な問題としては、二枚組みのディスクの一枚目をインストールしたあと、二枚目に入れ替えてくださいとのメッセージのあと二枚目のディスクに入れ替えるとインストーラが終了しいくつかのコンポーネントのインストールに失敗してしまいます。 osを新しくxpからvistaにしたので、いまいち使い方がわからず設定等が問題ではないかと思うのですが、良くわかりません。 構成としてはcore2duo,メモリ2GB、HDD120と問題ないと思うのですが.....。

このQ&Aのポイント
  • 充電できない問題についての解決方法や対処法について説明します。
  • ケースをつけたままでも充電できる方法や対応策についてご紹介します。
  • 充電が上手くいかない場合の原因として考えられる要素について解説します。
回答を見る