• ベストアンサー

4WD車のタイヤについて

KGSの回答

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.2

スバルの四駆の場合、前輪の外側が一番磨耗します。 後輪はドリフトなどを続けるような極端な走りをしない限り磨耗は少ないです。

関連するQ&A

  • 4WDの車

    4WD(AWD)の車ってFFベースの車とFRベースの車があるんですよね。同じ4WDですがどう違うんでしょうか? またスバル・インプレッサって水平エンジンを縦置きにしているFFベースの4WDですが、エンジンを縦置きにしていてミッション(変速機)が前車軸の後ろに位置しているので、FRベースに近いのでしょうか?

  • スタッドレスタイヤどんなのがいいの?

    今回初めてスタッドレスタイヤを購入しようと考えています。車はオデッセイのH8年式(4WD無・FFかFRかわかりません^^;)に乗ってます。ちなみに自分の住まいは結構雪が多い方かもしれません。 まず、タイヤのサイズを確かめますよね?その後ホイールはアルミとかスチールとかありますよね?値段とかもあると思いますが、どちらがいいのでしょう? タイヤもメーカーがありすぎて、いまいちどれがいいのか・・・?と思ってしまいます。 雪の降るシーズンになる前に購入した方が安いと聞いたので、なるべく早く購入考えています。 詳しい話ができる方、回答よろしくお願いします。なにか参考になるサイトとか知ってましたら教えていただけると幸いです。

  • スバルの4WDについて

    インプレッサ乗りの方教えて下さい。 当方、16年式のインプレッサターボのオートマ車に乗ってるのですが 坂道や雪の時、後輪の片方が滑り出すと残りの3輪が動きません。 1つのタイヤがスリップした時、あとの3輪が補助してくれるため4輪駆動が良いと思ってました。 アクセルを踏めば踏むほどスリップしてる所だけが廻ります。雪道でも何度かスタックしました。 4WDのシステムってこういうものなんでしょうか?よろしくお願いします。

  • お勧めのタイヤについて

    現在2000年式のインプレッサスポーツワゴンWRXに乗っていて タイヤはKUMHO ECSTA 711を履いているのですが 家の車の2009年式のノアに比べてロードノイズもひどく ブレーキも効きが弱く感じるので別のタイヤを履かせようと考えているのですが 町乗りやポーツ走行もそこそこなオールラウンドでお勧めのタイヤはありますでしょうか?

  • タイヤについて

    FF車は駆動が前なのど前タイヤのほうが先にへるんですか? FR車はうしろタイヤが先にへるんですか? ちなみに4WDは同じへりかたなんでしょうか? おしえてください ローテーションはいみあるのでしょうか?

  • インプレッサタイヤ探してます。

    H17年式インプレッサに乗っています。 タイヤ&アルミを替えようかと考えていますが、 おすすめのものありましたら教えてください。 サーキット走行や走りに行ったりはしません。 街乗り程度なので、高性能スポーツタイヤは いらないと思います。

  • 4WDのタイヤローテーションの仕方を教えてください

    レガシー(4WD・AT・ガソリン)に乗っている者です。ノンターボのブライトンです。いつもは2駆にしています。ちなみに4WD車は今の車が初めてです。 半年前に新品タイヤに替えてから、帰省もしたりしたのでタイヤのローテーションを考えています。ジャッキや工具もありますので自分でしようと考えていますが、仕方が分かりません。検索してみてもFFとFRは見つかるんですが、4WDはありませんでした。 いつも2駆にしているのでFFの仕方(前輪はそのまま後輪へ、右後輪は左前輪へ、左後輪は右前輪へ)でよろしいのでしょうか?もしFFでよければ大丈夫なんですが、4駆の仕方でローテーションしなければいけない場合、タイヤの移動はどうすればいいのか教えてください。

  • ブースト計 取り付けについて

    インプレッサ WRX H7年式 4DR セダンに乗ってます

  • 4WD車のタイヤについて質問です。

    4WD車のタイヤについて質問です。 私は10年選手の、スバルのレガシイに乗ってますが、何度目かのタイヤ交換の時期がきました。 リアの2本はまだそこそこは使えそうなのですが、フロント2本はもう換え時だと思います。 そこでフロントだけ換えて、リアはもう少し使おうかなと思っているのですが、 何やら量販店の店員さんが言うには、4WD車、特にスバル車は基本、換える時は4本全部換えなければ、機構上具合が悪いとか。 そう言えば今まで、たまたまですが、換える時は4本全部一度に換えてきたように記憶してます。 でもフロントとリアで、タイヤの外径が極端にサイズが違えばさすがにどうかと思いますが、同サイズタイヤの摩耗の違いくらいで不具合とか出るものなのでしょうか? もちろん4本一度に交換がベストだとは分かります。 やはり私のレガシイの場合、フロント2本だけ換えて様子を見てみるというのは、やめた方がいいのでしょうか? どなたか4WD車乗りの方(特にスバル車乗りの方歓迎!)、やめといた方が・・・とか、私は大丈夫だったよとか、アドバイスお願いします。

  • スバル車の車検について

    こんにちは。今月,愛車のH10年式インプレッサスポーツワゴン WRX STIを車検に出さなければなりません。 以前車検に出したときはスバル車専門のオートフロンティアというお店で見てもらいました。 しかし,今このお店は私のいるところからなくなってしまったようです。 そこで質問なんですが,スバル車ってスバルのお店で車検に出して,しっかりプロのメカニックに見てもらったほうがいいんでしょうか。それとも民間車検とかでもいいんでしょうか。 僕個人としては民間車検でなく,スバルに詳しいメカニックの方に見てもらいたいんですが・・・ ご意見,アドバイスをよろしくお願いします。