• ベストアンサー

13回忌のお布施って?

義母の13回忌の法要ををお寺で行うのですが、お寺に払うお布施はお幾らくらいが相場なんでしょうか? それと、お金を包む封筒は不祝儀袋ですか?それとも普通の白い封筒でいいのでしょうか? その場合表書きはなんと書いたらよいのでしょうか。 初めてのことで(今までは義父がやっていました)わからないことだらけです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dolphin36
  • ベストアンサー率16% (16/98)
回答No.2

13回忌ですか?私も一昨年そうでしたっけ! 相場は土地々々で多少の違いはあると思いますが、お寺に行って法要を行うのであれば「1万円」又お坊さんに来てもらった場合、往復の交通費と言う名目を含めて「1万5千円」で良いと思います。お金を包む封筒は、通常の香典袋で構いません。又、表書きについては「御布施」又は「十三回忌」で良いでしょう。(あくまでも最低限の礼儀として) 100%正解かどうかは分かりませんが、私も一昨年の法要の際、知人に聞きまくったものです。 こんな感じですが回答になりましたでしょうか?

その他の回答 (1)

noname#4066
noname#4066
回答No.1

表書きについては、↓がご参考になるかもしれません。 http://www.osoushiki-plaza.com/library/sikitari/omotegaki.html 金額については2万円が多いみたいですね。↓

参考URL:
http://www.osoushiki-plaza.com/library/data/hiyou-ohuse.html

関連するQ&A

  • 三回忌 お布施

    近々父の三回忌法要があります。 父はわけあって永代供養にしています。法要ではお寺に行ってお経を 読んでもらう感じです。お花や供物はお寺で用意してもらいます。 このときのお布施がいくらほどが適切なのでしょうか? 一万から二万という金額は失礼でしょうか??

  • 父の3回忌 お墓でしても?お布施は?

    父の3回忌の法要をします。 法要を家ではなくお墓でしていただこうと思っています。お寺さんへの連絡は済みました。お墓でしていただけるようですがお坊さんの返事は お墓で法要をするならお経が短くなりますがよろしいですか?という返事でした。それでもお墓での3回忌法要をお願いしていますがこの場合でもお車料 お膳料とお布施は相場の3万円くらいをお渡しするべきでしょうか? ちなみに檀家ではありません。お墓も公営の墓地です。お車料 お膳料はお渡しするつもりですが お布施をどのくらいお渡しするべきかわかりません。 あと お墓で3回忌法要を行うというのはあるのでしょうか?

  • 17回忌

    父親の17回忌法要をお寺で行います。お布施の金額はいくら ぐらいが適当でしょうか?また熨斗袋には、何と書くといいですか、家族5人で行こうと思います。

  • 1周期、7回忌のお布施の相場

    1周期、7回忌のお布施の相場 来月母の1周期、父の7回忌の法要を千葉船橋で行います。両親とも福岡でなくなり墓も福岡です。 福岡の菩提寺の紹介でこちらの日蓮宗のお寺を紹介され、仏壇の開眼休養をお願いしました。 出席者は身内のみです。そのようなお寺のつながりですが、お布施はいくらぐらい包めばよいでしょうか? 檀家まではなる予定はありませんが、今後法要等でお願いする事があると思います。

  • 七回忌のお布施

    来週、義母の七回忌があります。 私は小規模に庵女さんだけをお呼びしてと思っておりましたが、主人が方丈さんに最初にお願いしてしまいました。 知り合い、親戚に聞くと菩提寺ではないお寺で一括法要してもらったとか、菩提寺の一括法要だったとか、庵女さんだけお願いしたとか、方丈さんもよぶなんてご丁寧だねーとか、二人お呼びするものさーとか、いろいろだということが分かりました。 要するに何だかんだ言ってもお金の問題だと、お呼びしたいけどお金かかるし、まず生きている自分たちの生活が第一だという人もいました。 お布施はずばり金額を言うのはどうかと思いますが、主人は方丈さん10万、庵女さん5万と。私はびっくり仰天して泣き出してしまいました。 半年前まで主人のお給料は25%カット!ボーナスは3回連続ゼロ!まさかこんな貧乏状態に立たされるとは、と思ったくらいです。子供は6歳、4歳、1歳。義父はおりますが施設で暮らしており相当お金がかかります。そんなとても余裕のある暮らしとは言えない我が家です。 ネットで相場など調べると2万から7万。「負担にならない程度で」「そのうちの経済状態にあった金額でよい」とも書いてあり、なんとか主人に方丈さん5万、庵女さん2万にしてもらいました。 今日、「分からないことは庵女さんに何でも聞きなさい、後で恥をかくよりまし」との親戚の教えからいろいろ電話で庵女さんにお聞きしました。その時にお布施のことも聞きなさいと言われたので、もし決定金額より高かったらとの不安もありましたが、お聞きしてみたら、「方丈さんは10万、私も5万はもらわないと」、と言われてしまいました。 お経を読んでもらう代金ではないとは聞いても、やはり驚かずにはいられません。聞いてしまったらあとにはもう戻れませんよね・・・。 聞いてしまったのにうちの経済状況にあわせて5万、2万にするのはだめですよね?? あとで「聞かれたから言ったのに」と思われますよね? よくネットの相場がのってますが、それは一人呼びなんですよね?方丈さんお一人でということですか? うちの長野でお寺さんは曹洞宗です。 お寺さん、曹洞宗にお詳しい方、ご回答いただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 33回忌の法要のお布施の金額について

    母親の33回忌の法要を営みたいと思っています。曹洞宗(東北地方)ですが、 お寺さんに包むお布施、卒塔婆料は、いくらぐらい包めば良いでしょうか。

  • 冠婚葬祭

    7回忌法要のお布施について、 袋は不祝儀袋で、表書きは「お布施」で良いのでしょうか?

  • お布施を包む袋について

    達磨忌、施餓鬼など、お寺で行うイベント?に参加する場合、 お布施を持って行くのですが、 この場合、不祝儀袋、不祝儀っぽい(水引きがないもの)袋、 白い封筒、なにが良いのでしょうか? また、お金の向きは顔が裏で良いのでしょうか? 以前は薄緑のお布施と書かれてある封筒を文房具店で買っていましたが、 閉店。 近所の店を探しているのですがお布施と書かれている封筒が無く、 適切な封筒が何か有れば教えてください。

  • 13回忌法要のお経料について

    今月父の13回忌の法要があるのですが、お寺へのお経料をいくらにすればよいかわかりません。前回(7回忌)のときは3万か5万包んだのですが正確には覚えていません。お寺に直接聞くという方法もありますが、お寺さんとは親しくお付き合いさせていただいてるので、なんだか今さらこんなことを聞くのはなぁと思ってしまい、聞けません。 また法要後、別の場所で食事をする予定ですが、ご住職は次の法要があるので食事には参加しません。その場合はお食事代も包むべきなのでしょうか。 それから、お経料を包む袋はどのようなものがいいのでしょうか?袋の種類と正確な表書きも知りたいです。 いろいろ書いてしまいましたが、間近に迫っていることもあり困っております。ご存知の方はどうか教えていただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 17回忌のお布施

    17回忌の法要にどのくらいのお布施をしていいのか悩んでいます。 どなたか普通はどのくらいが妥当かお教えいただければ幸いです。 経験からでも結構です。

専門家に質問してみよう