• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ネットワーク(メール)について教えて下さい。)

ネットワーク(メール)について教えてください

CafeGrandeの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

こーゆーケースの場合、誰かが一時的に自分の席で見たいとか、PCを処分や配置転換するときに設定を残してしまった場合が多く、想定外の誰かが見てしまっているケースが考えられます。 仕事上、1つのメールアドレスを窓口として利用する場合が多くいろいろなシステムが有りますが、少人数で安全に運用するならば、次の方法をお勧めします。 1.それぞれ異なるメールアカウント(ID,アドレス)を利用する端末分追加取得し、各端末に設定します。  ※このとき、各端末にはそれぞれのアカウント(ID)とパスワード異なるものを設定しますが、メールアドレス欄には、窓口アドレスを入れます。 2.問題となっている窓口アドレスの転送先設定を先ほどの各アドレスにします。 3.安全のために窓口アドレスの受信パスワードを変更しておきます。(だれも直接受信しないように) このようにする事で、同じ内容のメールが3端末に届き、誰が受信後に削除したか調べる手間も、省けると思います。また、一定期間が過ぎると削除するような設定は不要です。 がんがん受信して、サーバーの受信ボックスは開けておきましょう。

hiibo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 メールアドレスを複数取っていただきたいのですが,その数百円,もしくは無料アドレスでさえ取得はNOといわれるお客様なので・・・ なんとも・・・ でも,この方法で複数に振り分けられれば,受信した事実は残りますので良いですね。

関連するQ&A

  • ネットワークに入れない

    サーバーを中心に数台のPCで簡単なネットワークを組んでいます。 いつもマイネットワークから指定してサーバーのファイルにアクセスしていますが、そのうち2台がなぜかつながらなくなるときがあります。「ネットワークが最大値に達しているため・・・」というコメントがでています。が、特にサーバーで台数設定をしていませんし、つながるときは全員つながります。 PCを再起動するとつながることが多いのですが、安定しません。 何が問題なのかわかりません。 LANがおかしいのでしょうか? ※インターネットもHUBを経由して行っていますが、特に問題なくつながります。 ※他のPCでサーバーにアクセスしても問題なくつながります。 【接続構成】  サーバー-----HUB----PC1~PC7       |       ルーター---->インターネット接続     

  • 別々のPCで受信した同じメールに添付ファイル?がついている

    2台のPCで、同じサーバーからメールを受信しています。 OSはどちらもXP。メールソフトはどちらもOutlookExpressです。 AのPCは”サーバーにコピーを置く”設定とし、BのPCは”サーバーから削除”する設定なっています。 同じメールを受信しているはずなのですが、BのPCで受信したメールには、OutlookExpressで添付ファイルを示すクリップマークがついているのです。Aで受信したメールにはついていません。 実際に添付ファイルがあるわけではなく、メッセージのソースを見比べても違いが見当たりません。 ウィルスかな?とも思い、チェックしましたが検出されませんでした。ウィルス対策ソフトも同じモノを使っています。(AVG Free Editionです。) 実害があるわけでもないので、放置しているのですが、どうにも気になるというか・・・ どういった事が原因として考えられるのでしょうか? お知恵をお貸しください。

  • 複数のパソコンで

    複数のパソコンを利用しているため、すべてのパソコンのoutlookexpress6.0の設定でサーバーにメッセージのコピーをおいて複数のパソコンでメールのメールの受信をできるようにしているのですがいるのですが。 メールマガジンなどは、一台のパソコンでメールの受信できたらほかのパソコンだは、受信しないようにしたいのですが、そういった設定できますでしょうか?(サーバーからメッセージを削除したいのですが)

  • 2台のパソコンへ同じメールの受信と削除

    このたび、2台目のパソコン(WinXP)購入に伴い、同じメールをどちらでも見られるように、2台とも受信をするように設定をしました。 (Outlook Expressです。) それを、最初のパソコンでメールを削除すると、もう一方のパソコンの同じメールも自動に削除できると、こちらの回答にありましたので、設定(2台とも同じように)してみたのですが、上手くいきません。 (1台目のパソコンで受信メールを削除しても、2台目のメールは消えない。) (以下参考回答) 「ツール」→「アカウント」→「メール」と進み、 使用中のアカウントを選択してから「プロパティ」を開き、詳細設定で「サーバーにメッセージのコピーを置く」にチェックを入れる。 こうすれば、チェックを入れておいたPCで見たメールを、もう1台のPCでもチェックできます。 2台ともチェックを入れてしまっても構いませんが、こうするとメールサーバーにかなりの負荷がかかってしまうので、その場合は 「[削除済みアイテム]を空にしたらサーバーから削除にもチェックを入れておいて下さい。 よろしくお願いします。

  • サーバーから削除する

    2台のPCで、メーラーはどちらのPCも、OutlookExpressです どちらも同じメールアドレスを設定していますので、どっちでもメールを受信できるような設定をしています 両方のPC共に、サーバーにメッセージのコピーを置くの設定とサーバーから5日後に削除する設定をしていますが、例えば削除の日数を違う日数にした場合、例として、片方のPCでは5日後、もう片方は10日後に削除に設定した場合、サーバー側で削除されないメールが出てくるだけで、受信に関してはとりこぼしなどはないですよね?

  • 特定のメールが受信できない

     知り合いが困っているため投稿します。パソコン初心者ですが、分かる限り説明しますので、ご回答をお願いします。  知り合いの事務所にはサーバーに2台のPCがつながっています。サーバーにメールのアカウントを設定して、2台のPCにそれぞれメールを受信しているようです。しかし、1ヶ月程前からある特定のメールのみが1台のPCに受信されなくなってしまったそうなのです。メール受信の拒否やメッセージの削除等はしていないそうです。ちなみにもう1台のPCには変わらずメールは受信しているそうです。  よろしくお願いします。

  • ネットワーク内の受信メールについて

    説明がうまくできていなければごめんなさい。 社内の5台のPCがネットワークでつながっています。(ルーター・LAN) どのPCもインターネット及びメール送信はできるのですが、同じアカウントの設定をしているのにもかかわらず、同じ相手からの受信メールでも受信できるメールとできないメールがあるのです。PCにあまり詳しくないため、なにに問題があるのかわかりません。OSは98です。 よろしくおねがいします。

  • OUTLOOKでのメール送受信の件で

     ネットワーク上でどのパソコンからも同じメールアカウントのメールを受信したいときはメールの受信時にサーバーからメールを削除しない設定(サーバーにメッセージのコピーを置くにチェック)にすればよいとのことで設定を行ったのですが、最初に受信をかけたパソコンからしかそのメールが見れないのですが何か考えられます設定ミスはありますか。お教えください。

  • メールがサーバに残らないのですが。

    Outlook Express5.5を使用しています。A,B2台のパソコンで同じメールを受信したいため、「サーバにメッセージのコピーをおく」にチェックをいれ、「サーバから削除」の設定を15日の設定をしています。ところが、Aで先に受信したものはBで受信できるのですが、Bで先に受信したものがAには受信されません。もちろんA,B2台のパソコンは全く同じ設定をしています。回避策を教えてください。また、「サーバから削除」の日数の設定ですが、メールがサーバに届いた時点から何日後という意味なのでしょうか。

  • OutlookExpressで受信してもサーバーにメールを残したい

    OutlookExpressを使用しています。 メールを受信すると、サーバーからメールが削除されてしまいます。 残すように設定することはできますか? 色々と見てみたのですが、どうも見つかりません・・・ お願いします。