- ベストアンサー
就活中の不安と選り好みする自分
- 就活中の不安と選り好みする自分についての悩み
- 説明会に参加する企業に魅力を感じなくてもESを提出すべきか
- 50社全てにESを提出するか、本気で入りたい会社に絞って25社にするかの選択
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
極端なシフトを取らない事なんじゃない? 志望度が低いなら。今は優先順位も下げて構わない。 逆に本気で入りたい会社には。 出し惜しみ無く本気を出して、ある程度の所まで頑張り続ける。 それでも結果が出ない時に。 初めて志望度とは別に、現実の選択として他の会社が浮上するんだから。今は慣れなくて少し悲観的になってるのかもしれないけど。 結果的に言えば、どうやっても一社としか縁を創れないんだよ。 創る必要も無い。 だからこそ、数打ちゃ当たる的な活動はしない。 自分を磨耗させる事は今は要らない。 しっかり自分を慣らしながら、その中で相手に自分をきちんと伝えていける自分自身を育てていく事も活動の意義なんだからね。 焦らずに、体調には気をつけて。頑張ってね☆
その他の回答 (1)
- kosakyo
- ベストアンサー率36% (33/90)
こんばんは。就活お疲れ様です。 連日のESの締め切りや説明会、選考で疲れ果てますよね。 選り好みおおいに結構だと思います。 誰だって条件のいい会社で働きたいのは当たり前です。 でも私は無理のない範囲でなるべく多くの会社を受けてみることをおすすめします。 興味のない業種を受ける利点は以下の5点です。 ・ESや面接での受け答えはある程度は慣れ ・やっぱりこの業種よりあの業種に惹かれるなと確信することも立派な成果 ・選考に参加してみたら、意外と面白そうと思える業種もあるかも知れない ・座談会などで会った先輩がいきいきしていて、この会社で働いてみたいと思えることも ・今興味のある業種・職種と、就活を終了する頃に気になる業種・職種が変わっている可能性(そのため最終的にどこで働くか決めるのに多くの選択肢があった方がよい) 頑張ってくださいね。
お礼
回答ありがとうございます。 会社を知るための説明会という一番重要なことに気付かされました。 さまざまな業界の説明会を受けてきて、やっと最近になって志望業界がまとまってきた段階です。 現実的な問題も考えながら就職活動乗り越えていきたいです。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね。自分を追い込んでまでする必要はないのかもしれませんね。 最近ESに追われ、一日3~4時間ほどしか睡眠時間が取れていないので、もっと自分のペースを考慮しながら活動をすすめていこうと思います。